タグ

2015年8月31日のブックマーク (2件)

  • Parse.comとMailGunを普通のWebサイトのバックエンドとして使ってみる - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    Parse.comは、スマートフォンアプリのためのバックエンド(サーバー側システム)機能を提供するクラウド・サービスのひとつです。このてのサービスは、MBaaS(Mobile Backend as a Service; エムバース)と呼ばれているようです。MBaaSはたくさんありますねー(↓)。 BaaSはまだ戦国時代だったのか、まとめ。(執筆中) - Qiita 【開発】MBaaSについてまとめてみた(比較表あり) - NAVER まとめ Parse.comの提供する機能のなかには、普通のWebサイト/Webページでも使えるモノがあるので、「それを使ってみよう」という話です。取り上げるのはParse.comの機能の一部だけですが、詳しく説明します。メール送信を話題にするので、APIベースのメールサービスであるMailGunも使います。 内容: サーバー側機能は自分で作りたくない Pars

    Parse.comとMailGunを普通のWebサイトのバックエンドとして使ってみる - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 守ってはいけない、iOSのデザインルール4つ

    ページコントロール(ドット)、ページトップの「送信」、プラス(+)アイコン、並べ替えアイコンの4つは、テストでユーザビリティ上の問題を引き起こすことの多いiOSデザインパターンである。 4 iOS Rules to Break by Aurora Bedford, Raluca Budiu, Kara Pernice, and Amy Schade on July 9, 2015 日語版2015年8月31日公開 巨大ソフトウェア会社(たとえば、AppleMicrosoftGoogle)はユーザーとデザイナー双方のためにデザインガイドラインを作成している。 おかげで、デザイナーや開発者側は、恵まれた条件のもとで、きちんとしたものになることが期待できるインタフェースの作成を始められるようになり、まったく新しいUI要素を考案する(そしてテストする)必要がない。 一方、ユーザー側も、すべての

    守ってはいけない、iOSのデザインルール4つ