タグ

2009年5月22日のブックマーク (7件)

  • 「デジタル・ラノベ」作成ツール『らのべえ』公式サイト | イーフロンティア

    デジタルなライトノベル風コンテンツを文章(シナリオ)やグラフィック、音声等を組み合わせて作成するクリエート・ツール『らのべえ』の紹介ページです。カンタン気軽に創作活動 2009年7月3日(金)発売 定価:9,800円(税込:10,290円) Windows XP/Vista 対応 更新履歴:

    gunnyori
    gunnyori 2009/05/22
    どんなシナリオが生成されるんだろう? / MYCOMの記事だとなんちゃってビジュアルノベル生成っぽい。http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/055/index.html
  • カルマン渦でネギ振ってみた

    回流水槽でカルマン渦を作ってみました。ぜんぜん一様な流れじゃないので、理科実験としてはかなり苦しい感じ。でもネギは振れました。2009年5月23~24日、Make:Tokyo Meeting 03で「ニコニコ技術部」グループに混じって展示しますので、ぜひおこしください。MTM公式サイト:http://www.oreilly.co.jp/mtm/03/ ニコニコ技術部グループWiki:http://tinyurl.com/maketokyo03 お借りしたBGM: sm3505467 初音ミクでアイドルマスター「てってってー」冒頭の引用動画: sm423833 タコマ吊橋 Tacoma Narrows Bridge 1940自作動画: mylist/3016166 

    カルマン渦でネギ振ってみた
  • 「メモリーズオフ」などの素材を使ってノベルゲームを作成できる「のべすと(β)」,本日よりサービス開始

    「メモリーズオフ」などの素材を使ってノベルゲームを作成できる「のべすと(β)」,日よりサービス開始 編集部:aueki FDJとフルブライトは,Web上でノベルゲームを作成できるサービス「のべすと(β)」のサービスを日より開始した。 のべすとでは,サイト上で購入した各種画像(キャラクター画像,背景画像)や効果音などを組み合わせて,ノベルゲームが作成できる。素材には無料提供のもののほかに,「メモリーズオフ」シリーズや「アカイイト・アオイシロ」(予定)といった有名なノベルゲームの素材が利用できる。 作成手順は,Web上でゲームの1ページごとに背景や素材を指定していくという簡単な方式で,分岐など,ゲームの流れの制御も可能だ。無料素材の範囲だけでも作れなくはないが,会員登録時に500ポイントが支給されるので,1点くらいなら好みのキャラクター画像などを追加しても無料の範囲でゲームが作れる。 ゲー

    「メモリーズオフ」などの素材を使ってノベルゲームを作成できる「のべすと(β)」,本日よりサービス開始
    gunnyori
    gunnyori 2009/05/22
    素材には無料提供のもののほかに,「メモリーズオフ」シリーズや「アカイイト・アオイシロ」(予定)といった有名なノベルゲームの素材が利用できる。
  • 社会:ZAKZAK マスク不足をお嘆きのあなたに…毒ガス用はいかが?

    マスク不足をお嘆きのあなたに…毒ガス用はいかが? 見栄えは悪いですが… 防じんマスク(左)と軍用マスクを付けると通行人が自然に避けてくれる(クリックで拡大) 新型インフルエンザが猛威を振るう関西圏だけでなく、首都圏の薬局やドラッグストアなどもマスクが売り切れ状態だ。何か代替になるものはないかと探してみたところ、防じん対策の工業用マスクの一部が医療用マスク以上の性能があることが分かった。これで一安心…と思っていたら、専門家からは「マスクに感染予防の効果はない」との指摘が。いったい、どうすりゃいいのか? マスク不足は深刻化している。ネットオークションでは50枚入りで1200円程度の不織布製マスクに1万4000円の値がつくほど。 不織布製マスクが貴重なのは、代替できるものが意外に少ないからだ。厚生労働省の新型インフルエンザ専門家会議は昨年9月、「従来のガーゼマスクのフィルター性能は環境中の飛沫を

    gunnyori
    gunnyori 2009/05/22
    『「症状のある人の2メートル以内に近づかない」という効果は威圧感で得ることができた。』 / しかしこれじゃコンビニにも立ち寄れないな。通報される。
  • 「このままではPSE法の二の舞」 医薬品ネット販売継続求め国会議員と有識者らアピール

    「医薬品ネット販売規制は過剰。通販継続に向け、国会で改めて議論を」――6月1日施行予定の改正薬事法に伴う省令で、一般用医薬品(大衆薬)の通信販売が規制される問題で、与野党の若手議員と浅野史郎・元宮城県知事など有識者、消費者が5月21日、衆院議員会館に集まりネット販売継続を強く訴え、国の姿勢を批判した。 厚生労働省は「対面販売でなければ安全性が確保できない」として、ネットや電話などによる大衆薬の通信販売を省令で規制する。ネット業界や消費者などからの反発を受けて検討会を開いたが、議論はまとまっていない。厚労省は経過措置として、離島の居住者などに限って2年間、通販の利用を認めるよう提案しているが、このままでは大半の人がネットで大衆薬を購入できなくなる。 「この省令には与党でも疑義を持っている」――呼び掛け人・自民党の世耕弘成・参院議員はこう口火を切った。省令施行まで時間がないが、まずは現行のまま

    「このままではPSE法の二の舞」 医薬品ネット販売継続求め国会議員と有識者らアピール
    gunnyori
    gunnyori 2009/05/22
    あとローカルの伝統薬買うとき困る(流通範囲が狭いから) / 結局薬局で取り寄せた挙句、その薬に対して知識のない薬剤師から受けとる羽目に。通販のほうがマシ。
  • asahi.com(朝日新聞社):深夜の公園で騒ぐ若者、不快音で「撃退」 足立区が実験 - 社会

    不快音発信装置「モスキート」を手に解説する松木洋介社長=千代田区公園事務所のシャッターがぼこぼこにされ、ガラス窓も割れた=昨年3月、東京都足立区の北鹿浜公園、区提供  真夜中の公園で騒ぐ若者たちを高周波の音で近づかせない実験を、東京都足立区が21日から始める。若者だけに聞こえる「モスキート音」と呼ばれる不快音を夜中から未明にかけて鳴らす。足立区は「無差別に若者を立ち退かせる方法には批判もあると思うが、苦渋の選択だ」という。  「モスキート音」は、若者しか聞こえないとされる18キロヘルツ前後の高周波発信装置の音。蚊(英語で「モスキート」)のように「キーンキーン」と耳障りな甲高い音がすることから、名付けられた。  20歳前後をピークに聴力が徐々に低下する「老人性難聴」の症状を利用したもので、中高年には聞こえない。街にたむろする若者を追い払うため、英国の科学者が装置を開発。英国のメーカーが06年

    gunnyori
    gunnyori 2009/05/22
    これ音の発信源近くにいたら難聴になったりしないのかな? 知覚しづらい分自衛ができず、たちが悪い。/ 市民に対する暴力装置以外の何者でもない。
  • シリーズ「俺とカメラ」 - おれはおまえのパパじゃない

    よう、相変わらずシケ面ぶらさげてピーコしてっか? 今日はおまえらにカメラを教えます(イヤだと泣き叫んでもな)。 最近ですね、寝ても覚めてもカメラとか写真とかそんなことばっかり考えてて、正しい中年の道をひた走っております。で、なんか気付いたら空前のデジイチブームな。俺の中で。いや、俺の中だけじゃなく、実際デジカメ市場ではコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)が完全に頭打ち状態になってて、「そろそろデジイチに移行しちゃいますか」っていう人がマジ増えてるらしいんです。ほいで、自分の狭い狭い交友範囲を見てみても、この数ヶ月でデジイチデビューした人がすんげえたくさんいる。これはチャンスです。今ならまだ間に合います。これからデジイチを買う人に対してでかいツラをすることができます。なので今からします。最初にゆっておきますが、俺もデジイチデビューしてまだ7ヶ月なのでそこらへんをさっぴいて話を聞いて下さいよろ

    シリーズ「俺とカメラ」 - おれはおまえのパパじゃない