タグ

2015年3月14日のブックマーク (7件)

  • 『新生FFXIV』吉田直樹氏『蒼天のイシュガルド』の詳細を語る20000字ロングインタビュー【PAX EAST 2015】 - ファミ通.com

    新ジョブの立ち回りからカンパニークラフトの流れまで新情報尽くし アメリカ・ボストンで2015年3月6日から8日まで開催されたゲームイベント、“PAX EAST 2015”で、『ファイナルファンタジーXIV』初となる拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』の発売日が6月23日と発表された。 <関連記事>【動画あり】6月23日の発売前に新しいベンチマークでアウラになる? 『新生FFXIV』吉田氏プレゼンテーションまとめ【PAX EAST 2015】 <関連記事>『新生FFXIV』拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』の発売は6月23日! Mac版も同時発売に! これを受け、現地ボストンにて吉田直樹プロデューサー兼ディレクターに日メディアとして唯一、話を伺うことに成功。『蒼天のイシュガルド』をあらゆる角度から尋ねるとともに、パッチ2.55を含めた直近の『ファイナルファンタジーXIV』について吉田氏の

    『新生FFXIV』吉田直樹氏『蒼天のイシュガルド』の詳細を語る20000字ロングインタビュー【PAX EAST 2015】 - ファミ通.com
  • 六本木エリアのキャバクラバイト・店舗・有名人情報【エムブレム】

    当サイト、「六木エリアのキャバクラ情報【エムブレム】」では、六木の有名キャバクラ店の情報や有名店で働く有名キャバ嬢、そして求人情報をご紹介しています。 各キャバクラ情報をじっくり読んで、キャバクラ求人最大手「体入ドットコム」で求人募集を確認しましょう!

    六本木エリアのキャバクラバイト・店舗・有名人情報【エムブレム】
  • ヤマノススメ抱き枕カバーがもたらしたもの - 第六の絶滅

    2014年12月、『ヤマノススメ セカンドシーズン』は好評のうちに最終回を迎えた。昨年の中でも特に良い作品だったので、以下のような記事を書いたり、微力ながらBlu-rayも臓器を売って購入させていただいている。最終巻に収録されるTV未放送オリジナルエピソードや、4月開催のイベントでサードシーズンが発表されるようなされないような予感もあり、まだまだ話題の尽きない作品だ。 ただ、どうしても一つだけ引っかかることがある。12月末、ヤマノススメ セカンドシーズン #24(最終回)「さよなら、わたしたちの夏」の放送で流れたこちらのCMに衝撃を受けた。 「アース・スター ドリームです!」 「緊急告知!」 「『ヤマノススメ』から」 「あおいとここなの抱き枕カバーが発売決定!」 「2人とも衝撃のビキニ!」 「2月下旬の発売です!」 「アース・スター エンターテイメント」 …………。 …………。 はぁ~~~

    ヤマノススメ抱き枕カバーがもたらしたもの - 第六の絶滅
  • ネットユーザーのみなさんへ|niconico

    2013年に開始された、TPP(環太平洋経済連携協定)の参加交渉において知的財産分野では、 著作件侵害行為が「非親告罪化」になると報道されています。 しかし、 現段階において交渉内容や条項の諸条件などは開示されていません。 著作権侵害行為に対する「非親告罪化」についても、 ネットの創作文化の特徴でもある二次創作活動への影響が心配されています。 株式会社ドワンゴでは、 ネットユーザーの二次創作活動の大きな拠点であるニコニコ動画を運営する立場から、 この状況を危惧し、 情報公開ならびに事態の慎重な検討と議論の場を求めて 「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)」の唱える 「TPP著作権条項に関する緊急声明案」に賛同することといたしました。 ネットユーザーのみなさんにもこうした状況を知っていただき、 ネット文化の危機的状況を打開するために 「TPP著作権条項に

  • 「GREE Platform Award 2014」受賞作が決定。総合大賞は「アイドルマスター ミリオンライブ!」

    GREE Platform Award 2014」受賞作が決定。総合大賞は「アイドルマスター ミリオンライブ!」 GREE Platform Award 2014 配信元 グリー 配信日 2015/03/13 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> グリー、「GREE Platform Award 2014」受賞アプリを発表 〜総合大賞は「アイドルマスター ミリオンライブ!」に決定〜 グリー株式会社(社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:田中良和)は、「GREE Platform Award 2014」において、デベロッパー(GREEパートナー)さまがソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」に提供するアプリケーション(以下「アプリ」)24タイトルの受賞を発表しましたのでお知らせします。 「GREE Platform Award 2014」は2014年

  • NVIDIAが国内提供開始のクラウドゲームサービス「GRID Game Streaming Service」にさっそく接続してみた

    NVIDIAが国内提供開始のクラウドゲームサービス「GRID Game Streaming Service」にさっそく接続してみた ライター:米田 聡 先だってお伝えしているとおり,2015年3月12日,NVIDIAによるクラウドゲームサービス「GRID Game Streaming Service」(GRIDゲームストリーミングサービス,以下 GRIDゲームストリーミング)の国内向けサービスが始まった。これは,「SHIELD Tablet」から,東京に置かれたNVIDIA GRIDサーバーへ接続すると,提供されているPCゲームをリモートでプレイできるというものだ。 現在はテスト期間となっており,6月30日まで,提供されているゲームをすべて無料でプレイできる。そんなGRIDゲームストリーミングの国内サーバーに接続して,さっそく体験してみたので,ファーストインプレッション的に使い勝手をレポー

    NVIDIAが国内提供開始のクラウドゲームサービス「GRID Game Streaming Service」にさっそく接続してみた
  • スクウェア・エニックス,執行役員制度を4月1日付けで導入。「DQX」齊藤陽介氏,「FFXIV」吉田直樹氏らも就任

    スクウェア・エニックス,執行役員制度を4月1日付けで導入。「DQX」齊藤陽介氏,「FFXIV」吉田直樹氏らも就任 編集部:Nobu スクウェア・エニックスは日(2015年3月10日),意思決定の迅速化と経営執行の強化を目的とした執行役員制度を,4月1日付けで導入すると発表した。これにより同社における経営執行体制は,指揮命令・権限移譲の階層が明確になるとのこと。 その執行役員にFFシリーズの北瀬佳範氏,「ドラゴンクエストX」の齊藤陽介氏,「ファイナルファンジターXIV」の吉田直樹氏ら,人気タイトルのプロデューサーからも選ばれていることも注目点だろう。今後の経営,そして開発にどのような影響があるのか,その動向を見守りたいところだ。なお人事の詳細は,スクウェア・エニックスの「ニュースリリース」を確認してほしい。 「スクウェア・エニックス」公式サイト 関連記事一覧へ関連記事 わしゃがなTVの最新