タグ

2014年4月19日のブックマーク (3件)

  • [検証]SSDの寿命は、4〜5年使用するとどれくらい縮むか

    [実験]SSDをデフラグすると速くなるのかの続きです。今使っているSSDは、IntelのX-25MというSSDで、2009年8月に購入したものです。すでに4年半以上もWindowsの起動用ドライブとして使い続けています。 最初はこのSSDWindows7をインストールし、その後Windows8をクリーンインストールし、現在はWindows8.1にアップデートして使っています。ずっと起動用ドライブとして使い続けて、電源投入回数は数千回、使用時間は5000時間を軽く超えています。 2009年にSSDを導入する前は、SSDについてこんなことを言われていました。「SSDはHDDと違って書き込み回数に限界がある」と。書き込み回数を減らすためにページングファイルやテンポラリファイルは別ドライブに移した方が良いとか、SSDは壊れやすいからまだダメだとか、いろいろ言われていました。 さて、4年半以上使っ

    [検証]SSDの寿命は、4〜5年使用するとどれくらい縮むか
  • 【セキュリティ ニュース】トレンド製Mac向けパスワード管理ソフトを「Heartbleed」が直撃 - 各パスワードの変更求める(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    暗号化通信に用いられる「OpenSSL」に脆弱性「Heartbleed」が見つかった問題で、トレンドマイクロは、同社のクラウド型パスワード管理ソフト「パスワードマネージャー」の一部が同脆弱性の影響を受けたことを明らかにした。利用者にはパスワードの変更など対応が求められる。 脆弱性「CVE-2014-0160」の影響を受けたのは、「パスワードマネージャー」のMac OS X版。「Windows」や「Android」「iOS」向けに提供しているものに関しては影響を受けないという。 同脆弱性の影響により、マスターパスワード、同社アカウント登録情報のほか、さらに同ソフトで管理していたウェブサイトのログイン情報についても漏洩している可能性もある。 同社は、4月10日に脆弱性を修正。4月16日に公表するとともに、4月10日以前より同ソフトを利用しているユーザーへ、パスワードの変更など対応を呼びかけてい

    gurinekosan
    gurinekosan 2014/04/19
    脆弱性「CVE-2014-0160」の影響を受けたのは「パスワードマネージャー」のMac OS X版 … 流石トレンドマイクロです
  • TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて、「名作ドラマ特集」が配信中。平成の懐かしい名作ドラマや、令和に放送された最新話題作まで盛りだくさんの250作品超! 現在配信中、及び公開を予定している番組ラインナップは以下の通りで、今後も配信番組は続々と追加されていきます。(随時更新)

    TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/04/19
    国民的アニメ番組『サザエさん』の公式カフェ「Lien de SAZAESAN(リアン・ドゥ・サザエさん)」が4月19日、桜新町にオープン … 直接店を見ていないがコレジャナイの予感。