タグ

2014年4月18日のブックマーク (6件)

  • 見積もりはタダだと思ってる奴死ねよ

    見積もりにばかり時間と工数とMP吸われて死にそう しかも1円にもならないし

    見積もりはタダだと思ってる奴死ねよ
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/04/18
    「何も決まってないけどこの期限で見積出して」的な事案ばかりで何時も血の涙を流すのは止めたいと思っているIT土方万歳。俺だよ。
  • 俺と小悪魔agehaの思い出 - Hagex-day info

    出版社インフォレストが倒産した。 その昔、エロで有名な英知出版という会社があった(ここから分割してインフォレストが誕生した)。こちらも倒産したけど。 英知出版の創業者社長は、ピアノが得意で、社長室でピアノを弾いていた。社長はできあがった雑誌の表紙や企画のチェックをするときは、ピアノを弾きながら見るらしいけど、ダメな時は激しい曲を弾いていたらしい。周辺の住民はその音を聞いて「ああ、社長がだめ出しをしているな」と思っていたとか。 そんな出版小話は置いておいて、小悪魔agehaでお馴染みのインフォレストが倒産した。2ちゃんねるのスレを見ると、ギャラの未払いは常態化しており、読んでいるだけで、胃が痛くなりそうな書き込みにあふれていました(日付に注目)。 ・インフォレストは大丈夫ですか? Part.2 885 :匿名希望さん:2013/11/07(木) 17:21:20.38 ギャラ払えよ! 電話

    俺と小悪魔agehaの思い出 - Hagex-day info
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/04/18
    やっぱり勤務態度は重要ですね★
  • 総務省の調査結果(ただし速報)でGoogle+の意外な存在感が明らかに(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    gurinekosan
    gurinekosan 2014/04/18
    隊長と不破りんのコンボ芸に、はてな死亡フラグと、盛り盛り事案
  • 映画『STAND BY ME ドラえもん』予告編

    藤子・F・不二雄氏の人気漫画「ドラえもん」がテレビアニメ化されてから約40年、初の3DCGアニメ版として公開される作。ドラえもんとのび太の出会いと別れを描いた「未来の国からはるばると」「さようなら、ドラえもん」や、しずかちゃんとの結婚をめぐる心温まる「のび太の結婚前夜」など原作の中でも名作といわれる作品をベースに、3DCGアニメ映画『friends もののけ島のナキ』でもタッグを組んだ山崎貴と八木竜一が懐かしくも新しい「ドラえもん」を生み出した。 (c)2014「STAND BY MEドラえもん」製作委員会 配給:東宝 オフィシャルサイト:http://doraemon-3d.com/

    映画『STAND BY ME ドラえもん』予告編
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/04/18
    眼鏡を外した時のクチビル眼を3Dで再現しろよ!
  • 宮崎監督、富野監督、押井監督などは表立ってインタビューに答えているので、話自体は面白いものの難有りということは素人でもわかるのですが、その下で働く個々のアニメータースタッ

    かれこれ15年くらいネットワーク環境から遠ざかっていたので、Twitterなんて正しく夢の世界でがすよ(悪夢?)。「ネットは広大だわ」by草薙素子(攻殻機動隊1巻最後のセリフ)要注意:無断転載は一切お断りします。必ず許可を取って下さい。 えーっと、だいぶ以前に呟いた話ですけど、俺の知り合いが逆襲のシャアの原画を請けて、間に合わなくなって「手伝って」と言われたので、業界内ではよくある話なので、手伝いにサンライズに入って原画を描いてた時の事です。ある日、俺は面識が無かったんですけど、富野監督に呼ばれて、監督の部屋に行きました。で、俺が描いた原画を前に、富野監督が「君は海軍式の敬礼を知らないのか?」と聞かれたので「知りません」と答えたら、監督が「いいか?海軍では狭い甲板の上で敬礼をするので、上げた肘は横に広げたりしない!肘は自分の身体に付けながら敬礼をするんだ!」と言われたので「あのー、それは絵

    宮崎監督、富野監督、押井監督などは表立ってインタビューに答えているので、話自体は面白いものの難有りということは素人でもわかるのですが、その下で働く個々のアニメータースタッ
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/04/18
    北久保氏なら何か話すだろうという目論見かもしれないが、「変なスタッフ仰山居るで」なんて言ったら「北久保とは一緒に仕事しねえよ」となりそうなので御大を人身御供にしたけど御大無傷だぜ!
  • アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]

    レビューサイト「アンドロイダー」サービス終了のお知らせ 2010年より運営してまいりました「アンドロイダー」は、 2017年6月30日(金)をもって、サービスを終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただき、心よりお礼を申し上げます。 アンドロイダーのビジネスについて アグリゲーション事業 端末メーカーや通信キャリア、各種メディアのご要望にあわせ。当社がアプリ開発者との窓口を担い、コンテンツやアプリのスピーディーなアグリゲーションを実現いたします。 事例: KDDI株式会社「auスマートパス」 株式会社NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」 プライバシーポリシー

    gurinekosan
    gurinekosan 2014/04/18
    Simeji締め(出)して、ばいバイドゥ~