タグ

2014年5月4日のブックマーク (6件)

  • 吉田豪が語る いま最も差し入れすべきアイドル バニラビーンズの実情

    吉田豪さんが雑誌BUBKAのUstream番組『豪STREAM』の中で、アイドルグループ バニラビーンズ レナさんの給料日前の困窮っぷりがネットで話題になった件について、その実情を話していました。 (コンバットREC)いや、でも当にね、楽曲的にはぶっちぎりですよね。Negiccoはいまね。これがセールスにね、結びついてくれるといいですけどね。 (吉田豪)まあ、それなりに結びついてるでしょう。だから楽曲が結びついていないのがいま、バニラビーンズの方だから。 (コンバットREC)あー、バニビもね。いい曲やってるんですけどね。だから曲が良くて、あと何があればいいのか?っていう答えがわかれば苦労しないっていう話なのかもしれないですけど。 (吉田豪)なんとかバニビの給料が5万よりも上がるようにしなきゃいけないわけじゃないですか。 (サミュL)なんか、この前うどんかなんかあげてたみたいな(笑)。 (

    吉田豪が語る いま最も差し入れすべきアイドル バニラビーンズの実情
  • 「生きた天然痘ウイルスの保存を」、WHO総会前に研究者が訴え

    米ロサンゼルス(Los Angeles)郡の医療施設で、看護師が手にした100人分の天然痘ワクチンが入った小瓶(2003年1月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mike NELSON 【5月4日 AFP】天然痘の感染が最後に報告された1977年以降、新たな患者の発生は確認されていていない。しかし、天然痘を研究する科学者らは1日、このウイルスに関する重要な研究は現在も継続中だと主張し、保存されている生きた天然痘ウイルスの廃棄に反対する意見を表明した。 世界保健機関(World Health Organization、WHO)の最高意思決定機関である年次総会は今月、天然痘に関する今後の研究について協議を行い、残されている生きたウイルスを廃棄するか、保管して研究を継続するか決定する。 発疹などの症状を引き起こし、失明や死亡の原因ともなり得る生きた天然痘ウィルスは現在、厳重な警備体制の下、ロシ

    「生きた天然痘ウイルスの保存を」、WHO総会前に研究者が訴え
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/05/04
    科学が自然に勝利したと考えるのは傲慢だよねえ。
  • 高畑勲のレイアウト論 - 本と奇妙な煙

    タエ子のいわゆる「しわ」について 井岡雅宏 われらが同志、小田部羊一 百瀬義行 「レイアウトマン制度」ができるまで アニメーション、折りにふれて 作者:高畑 勲発売日: 2013/12/06メディア: 単行 タエ子のいわゆる「しわ」について [『おもひでぽろぽろ』は『火垂るの墓』の経験を踏まえ、ごく普通の日人をありのままに登場させようと] 日人を見事に造形してこられた彫刻家の佐藤忠良氏を連れだってお訪ねしたのもぼくたちの意欲のあらわれだったと思う。また、テスト作画の段階で「頬骨を動かそうとしている」と人にあきれられたことも、日人(東アジア人)の顔を考える上で、頬骨の存在を無視したままにするわけにはいかない、というぼくたちにとっては当然の問題意識だった。 近藤喜文氏は自分の作ったキャラクターならば、斜め仰向きの顔などどんなにむずかしいアングルでも感じよく描いてみせる自信(と責任感)を

    高畑勲のレイアウト論 - 本と奇妙な煙
  • 中国でも大人気「一休さん」の劇場版を公開、明朝の皇女がドタバタ騒動―中国|レコードチャイナ

    2014年4月30日、中国でも大人気のアニメ「一休さん」の劇場版「聡明的一休之反闘公主」が、大型連休に合わせて封切りを迎えた。北方網が伝えた。 【その他の写真】 中国では1983年から「聡明的一休(賢い一休さん)」のタイトルでテレビアニメ版が放送され、日と同じように誰もが知る人気者の「一休さん」。5月1日からスタートする大型連休に合わせて、最新の劇場版アニメ「聡明的一休之反闘公主」が30日に封切りを迎えた。 「一休さん」のテレビアニメ版で作画監督を務めた石黒育氏も参加し、1997年版の中国吹き替え版で一休さんの声を担当した王暁燕(ワン・シャオイエン)氏も再び起用されている。一休さんと共に登場するメーンキャストは、明朝のイタズラ皇女・玉蘭(ユイラン)で、頓知比べをするため日にやって来るというストーリー。玉蘭が一休さんに恋してしまい、さらに明の皇帝が足利義満将軍に贈ったお宝が盗賊に狙われる

    中国でも大人気「一休さん」の劇場版を公開、明朝の皇女がドタバタ騒動―中国|レコードチャイナ
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/05/04
    http://ja.wikipedia.org/wiki/笹川良一 笹川氏は中国と親しかったのか
  • 「iWatch」の名称に対し、スイスのSwatch社が反発 | 気になる、記になる…

    Appleが開発中と噂されているスマートウォッチの名称は「iWatch」になるのではないかとみられていますが、この名称に対し、スイスの時計メーカーであるSwatch社が反発を強めている事が分かりました。 Swatch社は既に「iSwatch」の商標を80カ国で登録し、同名の製品も販売しているのですが、この製品名と混同されてしまう事を懸念し、「iWatch」の商標登録を阻止するべく動いているとのこと。 なお、「iWatch」の商標は既に日など数カ国で登録されています。 個人的には、これまでの経緯をみても既に商標登録が公になっている「iWatch」とは違う名前になるんじゃないかな…と思ったりしてますが。 [via 9 to 5 Mac

    「iWatch」の名称に対し、スイスのSwatch社が反発 | 気になる、記になる…
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/05/04
    日本では「アイウォーッチ」と表記します
  • せめて一年ごとに『何をするか』をまとめておくのをお奨めします - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ゴールデンウィークだそうですが、普通に働いております。 ただ、日曜日ですし相手さんが休んでいたりするため、連絡は少なく、個人的な業務や考え事をしたり、整理をして一日を過ごしているわけですが。 先日、自己啓発書を解説したり批評したりするテーマでイベントをやったんですが、結構反響が個人的にあったんですよ。基的には「自己啓発をありがたがる奴は自分のアタマで考えることが出来ないケースが多くてとてもキモい」という目線で語ることが多いんですが、一方で、私自身は自己啓発書の古典的な方法論である”ステートメント”を毎週、毎月、毎年作成して管理しています。 といっても、仕事のto do管理の延長線上で「そういえば、今月自分はどんなテーマで生きようとしていたんだっけ?」という備忘録的なものであり、また年間スケジュールというのは意外に忘れがちであるので、この辺を整理しておくと取りこぼしがなく、また直前になって

    せめて一年ごとに『何をするか』をまとめておくのをお奨めします - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/05/04
    「 do管理の延長線上」の年度版