タグ

2015年6月14日のブックマーク (2件)

  • 国交省局長 緊急時の体制表入りカバン紛失 NHKニュース

    国土交通省航空局の局長が、テロなどの緊急事態が起きた際の連絡先が記載された体制表などが入ったカバンを電車の中で無くしたという届け出が警察にあり、警察は盗まれた疑いもあるとみて調べています。 田村局長は12日、会合を終えて東京の「青山一丁目駅」から乗った電車の網棚にカバンを置いたまま居眠りをしてしまい、気付いたときにはすでにカバンが無くなっていたということです。 カバンの中には、テロなどの緊急事態が起きた際の連絡先などが記載された体制表や、国会答弁の資料などが入ったタブレット端末などが入っていたということです。 警察は車内で盗まれた疑いもあるとみて、駅の防犯カメラの映像を確認するなどして調べています。 これについて国土交通省は、「紛失した体制表の連絡先に不審な電話に注意するよう呼びかけた。情報管理の徹底を図っていきたい」と話しています。

    gurinekosan
    gurinekosan 2015/06/14
    "カバンの中には、テロなどの緊急事態が起きた際の連絡先などが記載された体制表や、国会答弁の資料などが入ったタブレット端末などが入っていた"
  • 豆知識:警察は、キャリアのプリインアプリで特定した位置情報を犯罪捜査に利用している? - すまほん!!

    大阪府警が裁判所の令状なしに、窃盗事件の容疑者の車にGPSを装着して監視していた裁判で、大阪地裁はプライバシーの侵害であり、違法であるとの判決を下しました。 GPS捜査は刑事訴訟法に規定がなく、警察庁は2006年に定めた内規に基づいて捜査していました。司法判断は今回が初となります。 GPSといえば、私達の普段利用している携帯電話・スマートフォンにもGPSが内蔵されていますね。GPSの情報は端末内部に蓄積されるデータのはずですが、これも警察に利用される場合があることをご存知でしょうか。 2年前の記事ではありますが、セキュリティ研究科の高木浩光氏は、警察が裁判官の令状をもとに、電気通信事業の範疇である「基地局の位置情報」ではなく、「キャリアのプリインストールアプリ」でユーザーの位置情報を特定、捜査に利用している可能性があると伝えました。 2006年の総務省令改正で緊急通報位置通知システムが義務

    豆知識:警察は、キャリアのプリインアプリで特定した位置情報を犯罪捜査に利用している? - すまほん!!