タグ

2016年11月27日のブックマーク (11件)

  • 知られざる「ハイエナファンド」の極悪非道

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    知られざる「ハイエナファンド」の極悪非道
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/11/27
    (金融ではありがちなスキームなのか、という問いに)「金融機関がバルクセールで不良債権をサービサーに…」バルクという単語が出てきて怖い。
  • 【画像】昔の『ムーミン』の漫画読んでみたら妙に殺伐としててワロタwwwwww | ギャグ漫画が読みたいんだ!

    1: 以下、VIPがお送りします: 2012/01/29(日) 22:08:55.10 ID:2S56xMZ60 とりあえず貼ってく 3: 以下、VIPがお送りします: 2012/01/29(日) 22:09:28.20 ID:CV2ZVNiz0 7: 以下、VIPがお送りします: 2012/01/29(日) 22:10:17.82 ID:tDE3X0xN0 なんか恋敵を谷底へ突き落とそうとした話あったな 9: 以下、VIPがお送りします: 2012/01/29(日) 22:12:02.03 ID:2S56xMZ60 朝日ソノラマ ソノシート ムーミン 放火犯人はだれだ ソノシートはレコード盤の廉価版みたいなもの それのおまけの漫画です 36: 以下、VIPがお送りします: 2012/01/29(日) 22:22:27.04 ID:fMuzPqdE0 >>9 放火犯wwwwwwwwwwww

    【画像】昔の『ムーミン』の漫画読んでみたら妙に殺伐としててワロタwwwwww | ギャグ漫画が読みたいんだ!
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/11/27
    朝日ソノラマのソノシート付属コミックは悪くない。むしろ後年の毒抜きアニメ版を正とするのもどうかと。
  • #人にはさせられない電子工作

    真鯵 @majiaji (悪い例だから)絶対に真似してはいけないよ! (普通の技術で作れるないから)絶対に真似してはいけないよ! (頭おかしい設計だから※誉め)絶対に真似してはいけないよ! が混在する素敵なタグですね! #人にはさせられない電子工作 2016-11-26 23:58:34

    #人にはさせられない電子工作
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/11/27
    3次元基盤(いや盤じゃないから)
  • CMOSクリア方法 - PCと解

    CMOSクリアは、BIOS標準設定値を読み込むのとは違います。 BIOS標準設定値の読み込みは、現在のBIOS設定を前提に標準設定を上書きしますが、 CMOSクリアでは、一旦すべての情報を失います。 つまり、BIOS標準設定値読み込みに比べ、CMOSクリアは抜的で、失われる情報量も多いのです。 具体的に、BIOS標準設定値読み込みでは失われず、CMOSクリアでのみ失われる情報を挙げます。 日時 メモリ容量 接続デバイス 現在時刻はもちろん、どういったハードディスクが接続されているのかも、一旦忘れてしまいます。 ちなみに、CMOSクリアはマザーボードに関する作業なので、 CMOSクリアを行ったからといって、ハードディスク内のデータが消去されるわけではありません。 CMOSクリアはBIOSの設定を完全にリセットするため、一部BIOSに関するトラブルを解消できます。 むしろ、その目的でCMOS

    CMOSクリア方法 - PCと解
  • 『パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ』へのコメント

    久しぶりに他人のパソコンの修理依頼が来た。電源を入れても画面がブラックアウトしたままになったそうだ。9月6日のエントリー に書いた、ネット通販で買った格安ノーパソである。買ったばかりじゃないか、ぶつぶ... 344 人がブックマーク・81 件のコメント

    『パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ』へのコメント
  • パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ

    久しぶりに他人のパソコンの修理依頼が来た。電源を入れても画面がブラックアウトしたままになったそうだ。9月6日のエントリー に書いた、ネット通販で買った格安ノーパソである。買ったばかりじゃないか、ぶつぶつ。 パソコン修理たって、今どきのパソコンで素人ができることは、リカバリかけるかメーカに修理依頼を取り次ぐかくらいしかない。とまれ、まずは現象を見ようと電源を入れた。 聞いた話と違って、たぶんBIOSのエラー画面らしきものが出た。うろ覚えだが「このバッテリーを充電できない」というような意味だった。スマホで写真を撮っておけばよかったと、そういうことを思いつくのはいつも後になってから。 ふと「簡易放電」というのを試してみようと思いついた。別のメーカのサポセンに電話を掛けたときに、引き取り修理の前に試してくれと言われた内容である。 簡易放電とは、バッテリパックを外した状態で、電源ボタンを10~20秒

    パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ
  • 消えたプログラマの残したものは - megamouthの葬列

    システム開発の佳境に、開発メンバーが突然出社しなくなってしまう。 携帯にも連絡がつかず、3日ほど音信不通になったので、さすがに心配になった上司が大家と共に自宅を訪れると、夕日が差し込む部屋の真ん中に、当の人が何の表情も浮かべずにただ座っていたりする。 そういう事は大して珍しいことではないので、ある程度経験のあるIT業界人なら、同僚が「消えて」しまってもそれほど驚くことはない。 プログラマというのは、とかく「消えて」しまうものなのだ。と彼らは思っている。 「消えた」プログラマは、意識的にしろ無自覚にしろ自分の人生をちょっとばかり台無しにしながら、プロジェクトに虚無の穴を空けるわけだが、そうした「工程の穴」は他のメンバーが残業したり、派遣会社から来た代替の人員が埋めてしまったりする。ビジネス的には人月で数えられた我々の「数字」などというものはちょっとした帳尻あわせでなんとかなってしまうらしい

    消えたプログラマの残したものは - megamouthの葬列
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/11/27
    遍在するけど見なかったことにされる不幸の連鎖だ
  • 動物写真家・岩合光昭さん「ネコに話しかけ、ネコを撮る」:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 世界的に有名な動物写真家の岩合光昭さん。野生動物だけでなく、ネコの撮影もライフワークの一つだ。その写真は、ネコ好きの心をわしづかみすると話題になっている。「どうしてそんな瞬間の写真が撮れるの?」と思っている人も多いだろう。今回は、岩合さんがどのようにしてネコを撮っているか、聞いた。 1950年東京生まれ。地球上のあらゆる地域をフィールドに活躍する動物写真家。その独特の色やコントラスト、想像力をかきたてる写真は、日のみならず、世界的にも高く評価されている。一方でライフワークともいえるネコの撮影にも力を入れており、2012年から始まったNHK BS『岩合光昭の世界ネコ歩き』が好評放映中。写真展「ねこ」「ねこ歩き」「ネコライオン」などが各地で巡回中。ネコへの思いを綴

    動物写真家・岩合光昭さん「ネコに話しかけ、ネコを撮る」:日経xwoman
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/11/27
    "ネコは言葉じゃなくて、音が大切なんですよね。僕がよく言う“いいこだね”っていう言い方はどんな国へ行っても一番喜ばれます。たぶん音の調子なんでしょうね。"
  • サマーランドを悩ませ続ける深刻な経営問題

    11月下旬の祝日、都内から電車とバスを乗り継いで1時間余りのあきる野市にある東京サマーランドを訪れた。屋内プール「コバルトビーチ」は家族連れ客でにぎわっており、8月下旬に起きた傷害事件の影響はさほど見られない。 屋内プールは賑わっていたが、営業中の遊園地はやや閑散としていた。隣接する屋外プールは9月末で営業を休止。年内の営業は11月29日(火)までで、例年通り、メンテナンス休止を経て2017年3月3日から営業を再開する予定だ。 あまり知られていないが、サマーランドは大井競馬場の家主である東京都競馬の子会社だ。東京都競馬の筆頭株主は東京都で、株式の27.7%を保有する。東京都競馬は、東証上場企業である。 夏場も赤字転落 その東京都競馬が10月31日に発表した2016年1~9月期決算において、サマーランドの業績はさんざんなものだった。ほぼサマーランドだけで構成されている遊園地事業は売上高24.

    サマーランドを悩ませ続ける深刻な経営問題
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/11/27
    「「セサミストリート」をイメージした「東京セサミプレイス」(1990年~2006年)、畑正憲氏の「東京ムツゴロウ王国」(2004年~2007年)などを誘致したが、現在はいずれも閉鎖・撤退」
  • 『美術ネコの夢 #4「猫大好き!藤田嗣治の生涯」 - ニャンジャ小屋』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『美術ネコの夢 #4「猫大好き!藤田嗣治の生涯」 - ニャンジャ小屋』へのコメント
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/11/27
    フジタは戦争支持者ではなかったけれど、戦争画は楽しんでいた様子(駿の風立ちぬみたいに) http://gurinekosan.hatenablog.com/entry/2015/12/13/054831 http://gurinekosan.hatenablog.com/entry/2016/02/21/181043
  • 「初心者は単焦点を使うべき」は違うと思う - T-Photography

    2016 - 11 - 26 「初心者は単焦点を使うべき」は違うと思う 写真 カメラ 以前書いたエントリーの流れで書いたんだけど、長くなったので分けた。 t-photography.hatenablog.com よく、「初心者は 単焦点 を買って写真を練習しよう」とか「 単焦点 を使うと上達するよ」とかいうアド バイ スがある。 僕は、この意見には基的に賛成はしない。絶対間違ってるとも思わないが、いろいろ語弊のある言い方だと思う。 練習になるかは使い方次第 ズームにも 単焦点 にも、それぞれの良さがあるから、 単焦点 の方が練習になるっていうのは、かなり一面的なアド バイ スだと思う。 よく言われるのは、「その画角の感覚が身につく」とか「足で構図を取るようになる」とか。それは確かにそうかもしれないけれど、 この根拠のどちらも、ズームレンズでも同じ練習は可能。 画角に関しては、ある 焦点距

    「初心者は単焦点を使うべき」は違うと思う - T-Photography
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/11/27
    スナップ写真を撮る場合、ファインダー越しにズームで画角調整をしていると、相手に一方通行感を与えてしまうので、お勧めできないという理屈だったと思います(風景はズームで良いかと)