タグ

2019年2月27日のブックマーク (3件)

  • GINZA SIXに塩田千春の新作《6つの船》が登場。塩田が銀座の「記憶の海」を語る

    GINZA SIXに塩田千春の新作《6つの船》が登場。塩田が銀座の「記憶の海」を語る草間彌生、ダニエル・ビュレン、ニコラ・ビュフといったアーティストの作品が空間を彩ってきた、GINZA SIXの中央吹き抜け。ここに、2月22日より塩田千春の新作《6つの船》が登場した。全長5メートルの6隻の船が意味するものとは? 2017年春の開館以来、国際的なアーティストが吹き抜け空間を演出してきた東京・銀座のGINZA SIX。その第4弾として、塩田千春の新作インスタレーション《6つの船》が2月27日に披露された。 塩田は1972年大阪府出身。京都精華大学芸術学部洋画専攻を卒業後、ハンブルグ美術大学に入学。その後ブラウンシュバイク美術大学に在籍し、マリーナ・アブラモヴィッチに師事。ベルリン芸術大学ではレベッカ・ホルンに師事し、現在もベルリンを拠点に活動。空間に糸を張り巡らせた展示や、履き古された膨大な数

    GINZA SIXに塩田千春の新作《6つの船》が登場。塩田が銀座の「記憶の海」を語る
  • ZOZO・田端信太郎のビジネス本をマンガ化、OLが“ブランド人”と入れ替わり

    ビジネスコミックレーベル・NewsPicks Comicの第2弾として、田端の書籍「ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言」をもとにマンガ化した書。メーカーの下請け企業で働くOL・有紀は、突然のハプニングでZOZOのスーパーサラリーマン・田端信太郎と体が入れ替わってしまう。これまで変わりばえのない日々を過ごしていた彼女だったが、その日から会社の名前ではなく自分の名前で勝負する“ブランド人”として生きることになってしまい……。なお各章の最後では、劇中に登場した仕事術についてテキストで詳しく説明されている。

    ZOZO・田端信太郎のビジネス本をマンガ化、OLが“ブランド人”と入れ替わり
    gurinekosan
    gurinekosan 2019/02/27
    ブックオフで買う系
  • 5G対応Xperia試作機が発見される – すまほん!!

    海外サイトPocket-lintは、スペイン・バルセロナで開催のMobile World Congress 2019に展示された、Sony Mobileの5G対応Xperiaを発見しました。 Sony MobileはフラッグシップのXperia 1と、ミッドレンジXperia 10/Plus・ローエンドモデルXperia L3を正式発表しましたが、これらは5Gには非対応。 あくまで今回発見された機種は試作機となります。 試作機はスピードテストアプリが表示されていたとのことです。搭載しているのSnapdragon 855、X50 5Gモデム。試作機もまた21:9 CinemaWideディスプレイとなっています。 Sponsored Link Sony MobileのAdam Marsh氏から伝えられたところによれば、この試作機は6GHz以下の帯域に対応、内部では”AG-1″として呼称されてい

    5G対応Xperia試作機が発見される – すまほん!!
    gurinekosan
    gurinekosan 2019/02/27
    まあ5Gで巻き返すって明言してるからね…