タグ

ブックマーク / natalie.mu (14)

  • 3776ワンマンを偽3776がジャック!しかし未来人の活躍で食い止められる

    この日はRIOW ARAIがDJとして客入れと客出しのBGMを担当。海外のプログレや1980年代アイドルポップスなどを選曲し、集まった3776ファンの気持ちを高ぶらせていく。開演時間を過ぎてしばらくすると照明が落ち、暗闇の中で「乗っていたタイムマシンが故障し、2016年1月16日に来てしまったので、教科書で見た“伝説の3776ワンマンライブ”を観に行く」という内容の“未来人”のセリフが3776の井出ちよのの声で流れる。その後「あれ? あの子がちよのちゃん? 思った以上に私にそっくり!」という未来人の言葉とともに1曲目「洞窟探検」が流れ始め、ステージに井出が登場。スラリと伸びた長い手足を動かしながら彼女は元気いっぱいにパフォーマンスを繰り広げた。

    3776ワンマンを偽3776がジャック!しかし未来人の活躍で食い止められる
  • 東京女子流「Never ever」発売記念特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    東京女子流が6月24にシングル「Never ever」をリリースした。2010年のデビュー以来、彼女たちは精力的なライブ活動を展開するとともに、ハイクオリティな楽曲を次々と発表し、実力派ガールズグループとして、アイドルファンのみならず、耳の肥えた音楽ファンからも高い評価を獲得してきた。そしてデビュー5年目を迎えた2015年1月、5人は堂々の“アーティスト宣言”を行い、新たな決意を胸に次のステージに向けて歩みを始めた。 今回の特集では、デビューからの5年間をメンバーに振り返ってもらうロングインタビューに加え、多くの女子流楽曲を手がけるアレンジャー・松井寛と、デビュー時から彼女たちに注目してきたというtofubeatsの対談、そして女子流メンバーを姉のように見守り続けてきたバニラビーンズ・レナのインタビューを掲載。3つのコンテンツを通じて、東京女子流の魅力をディープに掘り下げていく。 取材・文

    東京女子流「Never ever」発売記念特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 映画「5つ数えれば君の夢」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    山邊未夢 私、滑舌がすごい悪いんですけど、映画ではそれが目立ってなくてうれしかったです(笑)。 中江友梨 そこからなんだ(笑)。 山邊 あと、いつもの自分とは真逆の役だからすごく心配だったけど、スクリーンで観てみると、ちゃんとおとなしい女子になれててホッとしました。映画が終わったあとに、ファンの皆さんが拍手をしてくれたのもすっごくうれしかったです。 ──山邊さんは園芸部に入っている役でしたが、普段はお花を触ったりは? 山邊 いや、まったくないんです。だからお花屋さんに教わったんですよ。 ──そうだったんですね。新井さんはどうですか? 新井ひとみ 私はびっくりしたことが多かったですね。当に初めて観たから「ここから始まるんだ」って思ったし、笑えるところも感動できるところもあって、すごい楽しかった。みんなの演技を観るのも新鮮で、いろんな発見がありましたね。モダンダンスもいっぱい練習した甲斐があ

    映画「5つ数えれば君の夢」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • TIFで後藤まりこ熱狂&「nerve」でアイドル総エビ反り

    今年で4回目となるTIFには初出演43組を含む計111組616名ものアイドルが参加。Zepp Tokyoをメインステージにお台場エリアで10カ所の会場を設け、2日間で約300ステージもの熱いライブが繰り広げられた。また両日で延べ33000人以上のアイドルファンが集まり、過去最高の動員数を記録した。 初日はSMILE GARDENのバンドじゃないもん!のライブからスタート。新メンバーの恋汐りんご、水玉らむね、七星ぐみのパフォーマンスと鈴姫みさこ、金子沙織のツインドラムによって早朝から集まったファンをトップギアで盛り上げた。HOT STAGEのトップバッターには、東京初進出のリンダIII世が登場。サンバ隊を従えて元気にステージに現れると「オイーッス!」とフロアに挨拶し、新曲「愛犬アンソニー」などを披露しキュートな笑顔を振りまいた。 昼過ぎになるとお台場エリアの気温が一気に上昇。その暑さに負けじ

    TIFで後藤まりこ熱狂&「nerve」でアイドル総エビ反り
    guruso
    guruso 2013/08/02
    TOKYO IDOL FESTIVAL 2013
  • エビ中鈴木裕乃「アオハル」でピノキオPと異次元コラボ

    「アオハル」は、「青春とヒロイン」をテーマにした週刊ヤングジャンプの増刊誌。鈴木裕乃は人気ボカロP、ピノキオPが執筆するマンガ「解散しちゃったバンド」の内容をビジュアライズしたグラビアページに登場し、マンガのキャラクターとともに作品の世界観を表現している。 マンガ誌ながら、毎号さまざまなアーティストによるテーマソングが用意されるという画期的な試みが、音楽ファンの間でも注目を集めている「アオハル」。0.99号のテーマソングは1月24日発売の「週刊ヤングジャンプ」2013年7号にて発表されるのでこちらもお楽しみに。

    エビ中鈴木裕乃「アオハル」でピノキオPと異次元コラボ
    guruso
    guruso 2013/01/22
    裕乃さんの麗しい写真
  • BABYMETAL「イジメ、ダメ、ゼッタイ」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    BABYMETALがメジャーデビュー盤となるシングル「イジメ、ダメ、ゼッタイ」をリリースした。同曲は、グループ結成間もない2010年からライブで歌われてきたBABYMETALの看板ナンバーのひとつ。SU-METALのストレートでシリアスなボーカルと、YUIMETALとMOAMETALのコミカルなコーラス&スクリーム、そしてメロディックスピードメタルサウンドを通じてイジメ撲滅を啓発する。 さらにジャケット違いの初回限定盤シングル3種のカップリングには、2012年10月のShibuya O-EASTや同年12月の赤坂BLITZでのワンマンライブなどのオープニングを飾ったデスメタルナンバー「BABYMETAL DEATH」を収録。シングルの通常盤にはインディーズ時代の1stシングル「ヘドバンギャー!!」を手がけたEDOMETALとNARASAKIによる新曲「Catch me if you can

  • BABYMETAL×ピエール中野(凛として時雨)対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    BABYMETALがロックシーンの先輩アーティストたちからさまざまなことを学ぶ対談企画。第1弾ではSuGのフロントマン・武瑠とSU-METAL(Vo, Dance)によるディープな対談が行われた。今回掲載する第2弾では、ゲストとして凛として時雨のドラマー・ピエール中野が登場し、BABYMETALの3人と新鮮なトークを展開。ステージ上でのパフォーマンスや楽器の練習方法、さらにはメタルの基など、この組み合わせならではの会話を楽しんでもらいたい。 取材・文 / 西廣智一 撮影 / 佐藤類 SU-METAL×武瑠(SuG) 対談 ピエール中野 音楽好きの人やバンドマンから「BABYMETAL、カッコいいから観たほうがいいよ」ってよく言われてたんですよ。で、最初に観たのが「ヘドバンギャー!!」のPV。まず曲のアレンジが細かく詰められていて、楽曲のレベルが高いと思いました。そもそもアイドルソングって

  • たむらぱん×私立恵比寿中学 放課後初対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    私立恵比寿中学の瑞季(出席番号1番)、真山りか(出席番号3番)、柏木ひなた(出席番号10番)と、エビ中に「結果オーライ」「大人はわかってくれない」の2曲を提供したたむらぱんによる初の対談が実現した。 たむらぱんとエビ中は「作家と歌手」の関係であると同時に、同じJ-POPの世界を生きる先輩後輩の間柄でもある。今回の対談では、強力な化学変化を見せた2曲のコラボナンバーにまつわる話を中心に、お互いの気になるところをたっぷりと語り合ってもらった。 取材・文 / 臼杵成晃 撮影 / 井出眞諭 たむらぱん そうですね。こないだラジオの楽屋でちょっとお話しましたけど。 ──では、それぞれ自己紹介をしておきましょうか。 真山りか はい。じゃあフルバージョンでいきますね。せっかくだし。 たむらぱん ありがとうございます(笑)。 瑞季 先生、今日も苗字忘れちゃいました。エビ中のダンス部長、出席番号1番瑞季です

  • 私立恵比寿中学 - 楽曲&PV制作陣が語るエビ中 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - 私立恵比寿中学 ヒャダイン&たむらぱんが語るエビ中の魅力+PV監督アンケート(「仮契約のシンデレラ」家泉英明 / 「放課後ゲタ箱ロッケンロールMX」フカツマサカズ) 私立恵比寿中学が5月5日、シングル「仮契約のシンデレラ」でメジャーデビューを果たした。デビューに先駆け3月4日に実施された調印式以降は、“仮契約”のまま「私立恵比寿中学 スプリングデフスターツアー2012 ~こりゃあ春からエビがいい!~」を行ってきた彼女たち。関東近郊での最終公演となった5月6日のラゾーナ川崎では、ツアーでのがんばりが認められ、晴れて「契約」となった。 ナタリーでは彼女たちの持つ魅力に多方面から迫るべく、エビ中の“音楽主任”を務めるヒャダインこと前山田健一と、「仮契約のシンデレラ」サブカル盤(通常盤)のカップリング曲「結果オーライ」を提供したたむらぱんにインタビューを敢行。さ

    私立恵比寿中学 - 楽曲&PV制作陣が語るエビ中 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 私立恵比寿中学 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ももいろクローバーZと同じスターダストプロモーションの芸能3部に所属し、ももクロの妹分的存在のアイドルグループとして活動しているのが、「King of 学芸会」「今、会えるサブドル(サブカルアイドル)」、中学生9人組の“エビ中”こと私立恵比寿中学だ。2月15日には初のワンマンライブを記録した2枚組DVD「私立恵比寿中学1stワンマンLIVE DVD」を発売。そして先日発表されたとおり、5月5日のこどもの日にはDefSTAR Recordsよりシングル「仮契約のシンデレラ」をリリースし、メジャーデビューを果たす。 大きな注目が集まる中、ナタリーでは彼女たちの現在の心境を探るべくインタビューを敢行した。直前にグループ内でインフルエンザが流行したため、取材に参加できたのは瑞季、真山りか、杏野なつ、廣田あいか、柏木ひなたの5名のみ。安彩花、星名美怜、鈴木裕乃、松野莉奈の“チーム欠席”4名からは、

    guruso
    guruso 2012/07/17
    インタビュー
  • BABYMETAL×アニメタルUSA対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    「ド・キ・ド・キ☆モーニング」で音楽シーンに登場して以来、アイドルの枠を超えてさまざまな層のリスナーを虜にしているBABYMETAL。彼女たちがついに、1stシングル「ヘドバンギャー!!」を7月4日にリリースした。ナタリーではこれを記念して、メタル界の大御所たちが揃ったスーパーバンド・アニメタルUSAとの対談を企画した。 ジャパンツアーのため来日していたアニメタルUSAは、BABYMETALのサウンドやPVに興味津々。当初はメタル歴の浅いBABYMETAL側が大先輩たちにいろいろとアドバイスをしてもらうはずが、アニメタルUSA側からもBABYMETALに対して次々と質問をぶつけていった。終始和気あいあいとした雰囲気の中、2組による対談は進行し、対談終了後にはお互いにTシャツやCDを交換するほどにうちとける仲となった。 取材・文 / 西廣智一 撮影 / 高田梓 BABYMETALの3人が生み

  • ももいろクローバーZ「Z女戦争」インタビュー&やくしまるえつこへ20の質問 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - ももいろクローバーZ 誰がために戦う? Z女たちの闘争と未来 やくしまるえつことのZ女戦争 ~ももクロからの20の質問~ ももクロの成長と反省「Z女の欠席裁判」 4月に横浜アリーナ2DAYSを大成功に収め、8月には西武ドームでのワンマンライブが決定したももいろクローバーZ。もはや「最もチケットの入手困難なアイドル」と呼ばれるほどに、人気の幅を大きく拡大している彼女たちだけに、新曲への注目度もさらに高くなっている。そんな中、満を持して放たれる最新シングルは、やくしまるえつこ(相対性理論ほか)との異色タッグによる、7分の大作「Z女戦争(おとめせんそう)」だ。あくまで攻めの姿勢を崩さないももクロイズムについて、メンバー人はどう考えているのか。5人に率直な話を訊いた。 また、今回の特集ではメンバー全員揃ってのインタビューに加え、やくしまるえつこがメンバー5人の質

  • 井上淳哉@バンチで諸星大二郎の「妖怪ハンター」を描く

    諸星大二郎の「妖怪ハンター」シリーズを原作とした井上淳哉の新連載「妖怪ハンター~闇の客人~」が、2011年1月21日にリニューアル創刊する新雑誌・月刊コミック@バンチ(新潮社)にてスタートする。 「妖怪ハンター」は、超常現象を研究する考古学者・稗田礼二郎の活躍を描いたシリーズの通称。井上は月刊コミック@バンチにて「BTOOOM!」の連載が決定しているが「妖怪ハンター~闇の客人~」は創刊特別連載として、並行して掲載される予定だ。 同時に月刊コミック@バンチは公式サイトにて、青稀シンの新連載「あねちゅう! 溺愛悶絶美奈子さん」も発表。頼りない弟を溺愛する世話焼きの姉というギャグコメディになる。 「妖怪ハンター~闇の客人~」編集長コメント 漫画編集者となる以前から、ずっと憧れていた諸星大二郎先生と仕事をご一緒出来ることの喜びと緊張感を、井上淳哉先生と共に噛み締めています。 いろんな反響があると思

    井上淳哉@バンチで諸星大二郎の「妖怪ハンター」を描く
    guruso
    guruso 2010/10/23
  • 新宿ロフト30DAYSライブに伝説のバンドが続々登場

    × 47 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 6 4 シェア 東京ロッカーズ・ムーブメントの流れを受けてニューウェイブバンドが結集した1979年の「DRIVE TO 80s」、そして120以上のバンドが競演した1999年の「DRIVE TO 2000」に続いて、第3弾イベントとして行われる「DRIVE TO 2010」。初開催から30年が経ってロック文化が成熟したこの時代だからこそ、未来へ向けて新たな歩みを進めるために、再び原点に立ち還ってその歴史を再認識しようという思いから今回の企画は実現した。 期間中は現在人気のバンドからひさびさにステージに立つ伝説のアーティストまで、このイベントだからこそ実現した豪華ラインナップが連日出演。「非常階段30周年記念特別ライブ」と題して非常階段、遠藤ミチロウ&久土'n茶谷、The原爆オナニ

    新宿ロフト30DAYSライブに伝説のバンドが続々登場
    guruso
    guruso 2009/06/13
    交渉中が気になる
  • 1