タグ

2008年2月19日のブックマーク (5件)

  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    この週末に、いくつかの報道により、東芝がHD DVDからの撤退を検討していることが明らかにされた。 両陣営の製品が出揃ってから、約2年に渡って繰り広げられた次世代光ディスクを巡る争いは、その決着に向けて、大きく舵が切られたことになる。 日の市場では、昨年(2007年)からBlu-ray Disc(BD)優勢の状況が見られていたが、今年1月には、米ワーナー・ブラザーズエンタテイメントが、次世代光ディスクにおいて、今後発売するタイトルを、Blu-rayに一化すると発表。さらに、先週には、米小売り大手のベストバイやウォルマートが、今後の販売をBlu-rayに絞り込むと相次ぎ発表したほか、米レンタル大手のネットフリックスがBDを支持することを発表。HD DVDにとっては、北米における事業拡大の途を絶たれた格好となっていた。 ●潮流を作った米ワーナー・ブラザーズ 両陣営の争いの行方を大きく動かし

  • iPhone:40万台が中国に流入 ロック解除で使用か | WIRED VISION

    iPhone:40万台が中国に流入 ロック解除で使用か 2008年2月19日 経済・ビジネス国際情勢 コメント: トラックバック (1) 南 優人/Infostand 調査会社の米In-Stat社は15日(米国時間)、欧米で販売されたApple社の『iPhone』のうち、1割強の約40万台が中国に流出していると発表した。中国の携帯電話会社の契約者が、端末だけiPhoneに変えて利用している。勝手にロックを解除して使っており、Apple社を悩ませている。 iPhoneが販売されているのは、米、英、仏、独の4カ国。これらの国で購入後、中国に持ち込んだとみられる。来はApple社と契約した電話会社が独占供給しており、ほかの社では利用できない。しかし、内蔵ICカードのロックを解除すれば使えることが、明らかになっている。 中国の最大手の携帯会社、China Mobile社の契約者が、同社の端末の代

  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:特集/エンターテインメント/ゲーセン最新事情 ファンつなぎ止めに躍起

    ゲームセンターに置かれる業務用ゲーム機の展示会「アミューズメント・エキスポ」が15、16日、千葉市美浜区の「幕張メッセ」で開かれた。冷たいアイスクリームを狙える冷凍機能付きのクレーンゲーム機や、音楽に合わせてパネルをタッチするゲーム機などが登場。“ゲーセン”だからこその楽しさを訴えることで、遠のきがちなファンの足を引き止めたい−という各社のあの手この手のアイデアあふれる製品が並んだ。業界の最新事情を探った。(谷口隆一) ◇ ■クレーンでアイス、音楽に合わせパネルタッチ… アトラス(東京都新宿区)が展示した「トリプルキャッチャーアイス」は、内部が「マイナス25度」の冷凍状態になっているクレーンゲーム機。常温では溶けてしまうアイスクリームも景品にできる。 「アイスはキャラクター景品のように人気に左右されない。コーナーに目新しさを出せる」と担当者。アトラスは大型の野球盤のような「

  • FujiSankei Business i. / Bloomberg GLOBAL FINANCE:なるほど講座

    ■所得減っても生活水準維持/個人消費後退に歯止め 「所得が減少しても、これまでの生活水準は落とせない」。 “ラチェット効果”と呼ばれる、こんな消費者心理が日の今の個人消費を下支えしている可能性が指摘されています。 内閣府が14日に発表した昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報によると、物価変動を除いた実質で年率換算3・7%増となり、事前の予想を大きく上回る高い伸び率となりました。とくにGDPの5割を占める個人消費は0・2%増と5・四半期連続でプラスとなり底堅さを示しました。 ただ、原油の高騰に伴いガソリンなどの石油製品の価格は上昇しています。穀物相場の上昇などで料品価格の値上げも相次ぎ、ボーナスをはじめ賃金が抑制される中で、個人の可処分所得は低下しています。毎日のように購入する料品の高騰を考えれば、生活防衛意識で節約に励み、個人消費が伸び悩んでもおかしくない状況です。

    gurutakezawa
    gurutakezawa 2008/02/19
    「今後も賃金が抑制され続ければ、現在の個人消費が、いつマイナスに転じてもおかしくない危うさをはらんでいます。」マイナスに転じる時=生活水準を保つ余力が無くなる時=余力を使い果たした時、ですよね。。。
  • Blu-rayが勝ち残っても...:Life with Mac and more. - CNET Japan

    HD DVD擁する東芝が撤退を余儀なくされたようです。モメンタムからして手詰まりでしょうから当然の気はします。でも、だからってBlu-ray機器を買いたいかと訊かれれば、私はNo。何と言うか、もはやコンテンツを新鋭規格のメディア媒体で所有することに気が進まないので。 20年ほど前、私は映画音楽のレーザーディスクをせっせとコレクションしていたのですが、いつしかブームも過ぎ去り、手持ちのプレイヤーが故障しても修理する気が起こらず、結局、邪魔になったコレクションは後ろ髪を引かれながらも全て手放しました。 かつて間違いなく天下を取っていたVHSや、8mmビデオテープに録り溜めたテレビ番組も似た状況にあります。デッキが生きている内に、さっさとデジタル化しておかなければとは思うのですが。 そしてデジタル規格とは進歩の歩みを止められないものです。この先、Blu-rayが決定的に普及しない内にその次の世