タグ

2010年2月19日のブックマーク (2件)

  • ドコモ「T-01A」が一時販売停止 「110」などに電話できず

    NTTドコモは2月18日、東芝製スマートフォン「T-01A」の販売を一時停止すると発表した。緊急通報用電話番号「110」「118」「119」への接続ができない事象が確認されたため。既に端末を購入したユーザーには個別に連絡し、2月末を目途に改善ソフトウェアを提供する見込み。 問題の対象となるのは、OSのバージョンがWindows Mobile 6.1で、PIN1コード(第三者の利用を防ぐための暗証番号)を有効にしている端末。OSをWindows Mobile 6.5にバージョンアップしている場合や、電話番号の前に「184」(番号非通知)や「186」(番号通知)を付加した場合は正常に接続できる。なお、今回の事象はWindows Mobileに起因するものではないとしている。 同社では1月にLGエレクトロニクス製端末「L-02B」で緊急通報用電話番号に接続できない不具合が確認され、ソフトウェアの

    ドコモ「T-01A」が一時販売停止 「110」などに電話できず
    gurutakezawa
    gurutakezawa 2010/02/19
    今まで誰も確認してなかったの?011が駄目だった時にも確認してなかったの?東芝側もドコモ側も誰もそのチェックが必要って思わなかったの?
  • 「財務的な厳しさを毎日のように感じた」--ウィルコム社長会見

    ウィルコムが2月18日、会社更生法の手続きを申請した。サービスはこれまでどおり続けるが、今後は企業再生支援機構やアドバンテッジパートナーズ有限責任事業組合がサービスを提供するファンド、ソフトバンクを支援先として協議し、経営再建を目指す考えだ。なぜウィルコムが苦境に陥ったのか、また、今後はどのように事業を進めていくのか、同日開かれた会見で代表取締役社長の久保田幸雄氏が記者団の質問に答えた。 ――なぜ、最終的に会社更生法の申請に至ったのか。 2009年9月24日に事業再生ADR手続きを申請した。これは次世代通信サービス「XGP」への投資が重かったためだが、「ウィルコムがADRを申請した」という情報が市場に流れると、顧客の新規獲得が難しくなり、解約の増加にもつながった。結果的に、当初考えていた「借入金の返済スケジュールを伸ばすことで自主再建する」というシナリオが実現しにくくなった。 あらゆる可能

    「財務的な厳しさを毎日のように感じた」--ウィルコム社長会見