タグ

ブックマーク / lunasaurus.hatenablog.com (2)

  • 追突事故で「無車検、無保険、無任意保険」のフルコンボをかまされた。 - YESかNOか半分か

    【前回の記事】 24歳、生まれて初めて追突事故に遭う。 - YESかNOか半分か。 こちらの続編になります。 2014/05/29 追記: 忘備録を書きました。 とりあえず追突事故から今までの個人的忘備録 - YESかNOか半分か。 photo by Ninja M. 昨日、追突事故に遭いました。 軽く今回の出来事をまとめますと、 事故発生時 昨日の夕方 当方 母(運転手)私(助手席) 相手方 50代男性 状況としては、私たちの乗車する車が信号待ちで停車している際に、突然後ろから追突されました。ですので、「100:0」の割合で私たちに非が無い状態です。 病院で診断書をもらってきた。 今日は丸1日休みを頂戴して、病院へ行って診断書をもらってきました。レントゲン撮影などをしてもらいましたが特に異常はなく全治1週間見込みとのことでした。 湿布をもらってめでたしめでたし。という訳にもいかず、警察と

    追突事故で「無車検、無保険、無任意保険」のフルコンボをかまされた。 - YESかNOか半分か
  • 今ではニートの私がハリウッド俳優に会った時の話。 - 23、♀、NEET脱出(予定)

    2013-09-13 今ではニートの私がハリウッド俳優に会った時の話。 日常 非日常 嘘のようなホントの話 ハリウッド 映画 海外生活 留学 いざっていう時に、頭が回らなくて、言葉も出てこない。そして、後で深く後悔する。しっかりしろよ脳味噌。 タイトル見ただけだったら、「それなんていう夢物語?」って思うよね。私の人生で自慢できる事なんて殆ど無いから書いてもバチは当たらない。ハズ。 2XX9年、周りには外国人ばかりだった 私が某国に留学していた時の話。国立大学に通いながら、私は遊ぶ金欲しさでアルバイトをしていた。家賃は両親に出してもらっていたので、その他の生活費はバイト代で賄う生活。大学の課題だけでも大変なのに、バイトは週3,4日ペースで入っていて、親不孝者だけど最後の方は働くのが楽しくてバイトばっかりしてた。 バイト先はその地域でも結構名の知られたレストランで、テレビキャスターとか有名

  • 1