タグ

ブックマーク / www.ipsj.or.jp (3)

  • 2016年07月04日版:稲村 浩(総務担当理事)-情報処理学会

    先日自室を整理していて、積読になっていた「復活! TK-80」というを改めて読んで思ったことを書きたい。 TK-80は子供のころに所有していて、テンキーとLEDでできるゲームを打ち込んでは友人と遊び倒した記憶がある。ラジオ製作少年だった中学1年のころ、近所の部品屋さんがマイコンというものを扱い始めた。ガラスケースに飾られていたあのTK-80の、IC部品を綺麗に見せたパッケージを眺めているうちに、そのころもう作るものがなくなっていたハンダ付けマニアには結構な挑戦に思えて、その好奇心から10万円弱の金額であったが親を拝み倒して購入してしまった。NECが76年に発売したTK-80はCPUやメモリをハンダ付けして組み立てるマイコンキットで、クロック2MHzの8bit CPUに512バイトのRAMがついている。当時、SRAという会社のプログラマの人たちがこの小さなTK-80で動く面白いゲームを書い

    2016年07月04日版:稲村 浩(総務担当理事)-情報処理学会
  • FIT2016 第15回情報科学技術フォーラム

    2016.09.10 FIT2016は終了しました。多数のご参加を頂きありがとうございました。 2016.08.09 正式プログラムを公開しました。(別ウィンドウで開きます) 2016.07.12 聴講参加・懇親会・論文集事前予約を7月19日(火)9:00まで延長しました。 2016.06.10 出展の申込締切を6月17日(金)15:00まで延長しました。 2016.05.20 一般論文の申込締切を5月23日(月)17:00まで延長しました。 2016.05.20 一般論文の申込締切を5月23日(月)朝9:00まで延長しました。 2016.05.20 聴講参加・懇親会・論文集事前申込を開始しました。 2016.05.17 イベント企画プログラム(簡易版)を公開しました。 2016.04.20 一般論文 講演申込受付を開始しました。 2016.04.18 査読付き論文 講演申込受付を締切りま

    FIT2016 第15回情報科学技術フォーラム
  • 情報処理学会-清水市代女流王将vs.あから2010

    報道関係者各位 プレスリリース 2010年8月23日 一般社団法人情報処理学会 会長 白鳥 則郎 トッププロ棋士との特別対局 「清水市代女流王将vs.あから2010」について コンピュータ将棋「あから2010」と清水市代女流王将の対局詳細が決定いたしました。 対局当日は東京大学内で日将棋連盟による大盤解説会や指導対局なども開催されます。 同時に、より多くの将棋ファンの皆様に対局を観戦していただけるように 「日将棋連盟ホームページ」(http://www.shogi.or.jp/) 「日将棋連盟モバイル」(http://i.jsamobile.jp/) でネット中継をいたします。 なお、阿伽羅(あから)は10の224乗という数を表し、将棋の局面の数がこの数に近いことに因んで命名いたしました。 記 「清水市代女流王将vs.あから2010」 日 時 平成22年10月11日(月・祝)開場12

  • 1