2010年9月3日のブックマーク (3件)

  • プレゼン資料作成は「アウトライン」と「キーメッセージ」から/ビギナーズハック第10回 | シゴタノ!

    ベック君プレゼン資料作成を頼まれるの巻 オオハシ課長 よし、今朝のミーティングは以上だ。みんな今日が山場だ! 全員 はい! ST電機ソリューション事業部では、2日前に客先から出された短期間のRFP(Request For Proposal;提案依頼書)に応札するために総員体制で応札資料の作成に取りかかっていた。オオハシ課長の大号令のもと、プロジェクトメンバーが一気に動きだした。 オオハシ課長 うーん、ベック君にいきなり見積もり資料や細かな要件整理を手伝って貰うのは難しいかな。 メホリ先輩 それなら客先説明用のプレゼン資料を作って貰いましょうか。私も手伝いますので。 オオハシ課長 そうだね。宜しく頼むよ。 メホリ先輩からプレゼン資料の概要について説明を受けるベック君。 メホリ先輩 どう、だいたい分かった? ベック君 はい!概要は分かったので一度資料にしてみます。 メホリ先輩 よろしくね。いき

    gushijiro
    gushijiro 2010/09/03
    プレゼン資料作成は「アウトライン」と「キーメッセージ」から/ビギナーズハック第10回
  • ITAKURA’s EYE 「インターナショナルとグローバル」 - 板倉雄一郎事務所

    幸か不幸か日という国は・・・ 1、日語が日でしか通用せず、 2、中途半端な人口と市場の大きさ、 のおかげで、事業を考えるとき、「国内事業にするか、他国への展開も考慮するか」といった具合に市場を「国単位」で考える傾向が強いと思います。 国内だけでもGDP世界第三位(になってしまったわけだけど)の規模があるが故に、国内向け限定の事業であっても「大」のつく企業の利害関係者が「少なくともこれまでは」十分な収益を得ることができました。 そのせいで、たとえば移動通信の分野なら、ガラケーが生まれる一方で、グローバル市場においては他国企業の優位性の前に勝てない状況を作ってしまっています。 そんな日の「事業の考え方」の対極にあるのが・・・ 一つは米国や中国のような、「たとえガラパゴスになったとしても自国市場がでかい国」であり、 一つは台湾韓国のような、「そもそも自国市場だけでは商売にならないから、

    gushijiro
    gushijiro 2010/09/03
    ITAKURA’s EYE 「ワールドワイドビジネスとグローバルビジネス」
  • '10/08月の記事まとめ ~7つの習慣、ブログ継続のコツ、読書、ほか - ライフハックブログKo's Style

    さて9月に入りました。 2010年も残り3分の1ですね。 皆さんは残り4ヶ月で何をしますか? 今日は2010年8月のこのブログのふりかえりです。 まずは8月に作成したエントリーのアクセストップ7から。

    gushijiro
    gushijiro 2010/09/03
    '10/08月の記事まとめ ~7つの習慣、ブログ継続のコツ、読書、ほか