タグ

2012年12月11日のブックマーク (5件)

  • Sony BDZ-ET1000 | b's mono-log

    BD レコーダの調子が悪いと去年くらいから感じていながらダマシダマシ使っていたんですが、この年末に観念して買い換えました。 ソニー / BDZ-ET1000 トリプルチューナ/1TB HDD のモデルです。DTCP-IP を使った家庭内配信に対応していること(配信時にチューナ兼エンコーダを 1 系統占有する)から 3 チューナあったほうが便利そうなことと、HDD は今までの BDZ-X95 の 500GB でも何とかやりくりできていたこと、さらに現行機種では USB で増設可能なことを考えれば内蔵 1TB でも問題ないだろう、ということでこのモデルを選択。 今まで使っていたのが事実上のフラッグシップ機で、映像音声回路にコストを奢ったモデルだったのでグレードダウンしたことになりますが、そこは割り切りで。前回は初めての BD レコーダということで AV 的にこだわってみましたが、HDD という

    Sony BDZ-ET1000 | b's mono-log
    gutarin
    gutarin 2012/12/11
    Sony BDZ-ET1000
  • イベント一括検索 - hiroftp | makebooth

    ATND・eventATND・Zusaar・Doorkeeper ・connpass ・PARTAKEのAPIを使用したイベント検索サービスです http://event-search.herokuapp.com/ Heroku + Clojure

    gutarin
    gutarin 2012/12/11
    イベント一括検索
  • B-log Cabin TP Pentax K-01 のマーク・ニューソンデザインに触れると、クリエィティブな写真を撮りたくなる

    First, let us say how much we appreciate all members of the Typepad community. We know the last few days have been trying and stressful to you all and us. Please know you have a team of people who love Typepad who have been working and continue to work to keep Typepad up 24/7. via everything.typepad.com Typepad のダウンは DDoS アタックだったのか。 家庭内の事情を知るのは家政婦、そしてビジネスの深いところを一番近くで見聞きしているのは、カウンター越しにエグゼクティブと接する事が

    B-log Cabin TP Pentax K-01 のマーク・ニューソンデザインに触れると、クリエィティブな写真を撮りたくなる
    gutarin
    gutarin 2012/12/11
    Pentax K-01 のマーク・ニューソンデザインに触れると、クリエィティブな写真を撮りたくなる
  • MacBook Air 13-inch, Mid 2011 (整備済製品)を購入

    MacBook Air 13-inch, Mid 2011 (整備済製品)を購入 2012-12-10-1 [Mac] MacBook Air を買いました。 金曜日に届いて、週末に環境を整えたのでメモ。 仕様など: - MacBook Air 13-inch, Mid 2011 [整備済製品] - プロセッサ: 1.8 GHz Intel Core i7 - メモリ: 4 GB 1333 MHz DDR3 - グラフィックス: Intel HD Graphics 3000 384 MB - 内蔵 Color LCD ディスプレイ: 13.3-inch (1440 x 900) - ストレージ: フラッシュストレージ 256 GB - OS: Mac OS X Lion 10.7.5 (11G63) - 価格: 94190円 iCloud 便利: 今までメイン環境が Tiger だったので

    MacBook Air 13-inch, Mid 2011 (整備済製品)を購入
    gutarin
    gutarin 2012/12/11
    MacBook Air 13-inch, Mid 2011 (整備済製品)を購入
  • 先行登録を実施中――「機動戦士ガンダムオンライン」、オープンβテストを12月19日開始

    バンダイナムコオンラインは、開発中のPC向けオンラインアクションゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」について、オープンベータテストを12月19日より実施。12月10日より先行登録を開始した。 今回行われるオープンβテストでは、これまでのテストを踏まえさまざまなシステムが追加され、正式サービスとほぼ同等の内容となっている。また、オープンβテストのプレイデータは正式サービスに引き継がれる予定。また、「ガンダムパーフェクトゲームス」のサービス会員になになることで「マスターメカニックチケット」がもらえる期間限定キャンペーンも12月21日まで実施される。 さらに、オープンβテスト開始を記念した「カウントダウンイベント」も12月19日に開催。その模様のライブ配信が行われる。「カウントダウンイベント」にはゲストとして古谷徹・南明奈・ぬまっちが参加予定となっており、トークショーのほか大規模戦の中継などが行

    先行登録を実施中――「機動戦士ガンダムオンライン」、オープンβテストを12月19日開始
    gutarin
    gutarin 2012/12/11
    先行登録を実施中――「機動戦士ガンダムオンライン」、オープンβテストを12月19日開始