タグ

ブックマーク / www.milkstand.net (7)

  • Web2.0がうまくいかなかったワケ

    TBSの深夜番組で、人狼のカスタマイズ版であるジンロリアンという番組をやっていた。 普通の人狼とはルールが違う部分があって、 ・人狼と疑わしきプレーヤーを排除するのを決定するのは視聴者のオンライン投票(生放送) ・人間の側にナイトや占い師などの役職がない。 というもので、一瞬面白いと思って見ていたが、場を盛り上げる芸人が率先して排除されていく様に、すぐにルールが成り立ってないことに気がつく。 ・役職がないので圧倒的に人間が不利。情報が非対称。 ・当事者ではない視聴者が投票するので、目立ったもん負け ・人間の側が条件をひっくり返すほどの武器を持ってない。 ・ということなので、深夜にプレーヤーが殺される意味が無い。(普通の人狼は、占い師と騎士をいち早く殺したいハズなのだが、こっちは全員人間なので誰が死んでもあんまり関係ない。最後に壇蜜が竹山を殺した理由を誤魔化していたように見えた。「なんとなく

    gutarin
    gutarin 2013/07/07
    TBSの深夜番組で、人狼のカスタマイズ版であるジンロリアンという番組をやっていた。 普通の人狼とはルールが違う部分があって、 ・人狼と疑わしきプレーヤーを排除するのを決定するのは視聴者のオンライン投票(生放
  • 残念なWeb論の骨子

    最近、イケハヤ氏もそうだし、そっち系の会社さんの方々どうしで、どなたさまたちかがネットで突然結婚してみたり、なんというかもてあそばれている感と言いますか、一部のソーシャルのネットワーク上では、感情的に物議を醸し出しているのですが、「インターネット嫌い」と公言する某先生が言ってることは、実は僕が博士課程の受験の際に作った研究計画書に書いた今のWebの問題点とほぼ同じ事でありまして。 ・人気のネットサービスができるでしょ? ・エンジニアが気軽にSQLで集計できるレベル(大概が一定期間内の数の合計)で気軽にランキングにして序列を作ってしまうでしょ? (=不適切な集合知化) ・そういうランキング上位に乗るために短期的なbuzz狙いのコンテンツが増えるでしょ?タチが悪いのは、ネタの内容がどんどん消費されるから、エスカレートしていくでしょ? ・みなさんの可処分時間が、そういうネタに、どんどん持っていか

    gutarin
    gutarin 2013/04/19
    残念なWeb論の骨子
  • どの人件費を考えても絶対にお得!利用規約ナイトがきっかけの本が出ます。

    (これは日経情報ストラテジーに掲載された記事の写真。以下文) 利用規約ナイト、vol.1,vol.2の登壇者による利用規約のがでます! まずいきなり絶対買うべき理由から紹介しますね。 特別付録として、利用規約とプライバシーポリシーのひな形の英訳も収録。 iOSアプリやAndroidアプリはスイッチひとつで海外にリリースできるわけです。利用規約いるよね?しかも海外で訴えられた時に適切な防御できてますか?!いきなりアメリカの裁判所に来いと言われても断れる規約になってますか?! これが2,394円で買えるのはどの人件費を考えても安い! ネットサービスを作る人達ならマスト! すべてのネットサービスを運営する企業なら、最低一冊は買いましょう!事業部が複数あるなら事業部毎に書いましょうw 良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方 著者は、多くのベンチャーの顧問弁護士も勤めてる雨宮弁護士と、某

    gutarin
    gutarin 2013/02/28
    どの人件費を考えても絶対にお得!利用規約ナイトがきっかけの本が出ます。
  • F's Garage @fshin2000 :(便乗の便乗)イケダハヤト師の文章がなぜ不快なのかを僕もまじめに考えた

    昔、勝間さんので、マンションは中古がお得です、新築買うのはバカです(プロモーションコストやデベの営業利益が乗ってるから、という理由だったハズ)って言ってたのがあって、いやいや、その中古物件って新築がなければ存在しないわけで、彼女の論に照らし合わせると、誰かの損を踏み台してるだけじゃん、とも言え、これは全体に適用すべき経済ではなく、ライフハックだなぁと思っていたわけですが、それ以上というか、 その、イケハヤ氏のその「そもそも」は、さすがに間違ってます。 ノマドワーキングの許容は日社会を豊かにする そもそも、パソコンひとつあれば仕事ができる時代に、さまざまな個別事情を斟酌せず、全員一律毎日9時にオフィスに出勤して17時まで拘束される、というのはバカみたいに古い話です。 社会の多様化で、様々な状態の人がノマドワーキングのような形態が成立すると良いよねという理想を描くのは賛成です。 しか

    gutarin
    gutarin 2013/01/27
    (便乗の便乗)イケダハヤト師の文章がなぜ不快なのかを僕もまじめに考えた
  • Paypalの本人確認がむかつく件

    整理するために書く。 Paypalが人確認を強化しなくてはいけないとかで、免許証を送れだのなんだの言ってきた。放置すると取引が制限されてしまうので、Paypalを使い続けるなら従う必要があるらしい。 ということなので、免許証のキャプチャを送った。 そうしたらサポートから返信が来て、こんなことが書いてあった。 ■1.「アカウントにご登録いただいているお名前はローマ字表記となっておりまして、ご提出いただいた運転免許証の言語表記方法とは異なっております。」 免許証に書いてある名前と、Paypalアカウントに登録されてる表記が違うとのこと。 ま、kickstarterなどの海外送金のために使ってるんだから、paypalアカウントには英語で名前書くわね。当たり前のことだ。 ■2.「ご提出いただいた運転免許証とアカウントにご登録いただいているご住所が異っております。」 免許証に書いてある住所にはマン

    gutarin
    gutarin 2013/01/21
    Paypalの本人確認がむかつく件
  • 想創社 version2.0を設立しました。

    …と言っても、まずはコストの受け皿ですけどね。 2010年1月に作った想創社は初月から黒字でしたので苦労知らずのまま育っていった会社でした。その分、そのポテンシャルのまま、しっかり実に出来たかなぁと思うと、わからないのですが、今となっては、よかったですね、と言うしか無いわけですが、いずれにせよ、とても恵まれていた環境でした。 前回の想創社は、そのままマインドスコープに合併、社名変更を行い、その後、jig.jp社にモバツイと一緒にバイアウトしましたので、今回は、最初の想創社名で新規に登記をさせてもらいました。 家入さんのツイートでご存知のかたもいらっしゃると思いますが、僕が勝手に同志だと思っていた方が、お亡くなりになりました。僕は彼とはリアルでは長い時間をご一緒していたわけじゃないけど、オンラインで彼に「いいね」をつけてもらうのがすごく嬉しく、多分、彼のモノの見方や、真っ直ぐな考え方が好きだ

    gutarin
    gutarin 2012/11/08
    想創社 version2.0を設立しました。
  • 今出たばかりのiPad miniは、iPad2 mini

    kindleandroidタブレットに対抗するのがiPad miniの当面の存在理由でしょう。 Retina非搭載となると「iPad 2 mini」というのがしっくり来る。普及機の位置づけだと思うので、普通に沢山、売れれば良いと思います。日でのiPad普及の起爆剤になればなおよし。 しかし、今までのような裏読みしたくなるイノベーティブな期待はしない方が良い気がしますね。 iPad miniは、他の機種とある程度価格に追従し、プレミアムブランドを保ったまま、「ちょっと良い物」の座を得るのが目的ではないでしょうか。 現時点での判断でしかないですが、RetinaによるUXを普及製品でさくっと捨てたと考えると、Retinaってマニア向けなの?って話になってしまうので、やっぱり見てるのはライバルの動向だと思います。その焦り、吉と出るか凶と出るか。 また、もし7インチニーズが高いならプレミアム版と

    gutarin
    gutarin 2012/10/24
    今出たばかりのiPad miniは、iPad2 mini
  • 1