ブックマーク / www.kankitsukeip.com (11)

  • 【4歳の息子と育てるスイカ⑥】収穫直前で悲劇発生!突然実が割れたのはなぜ? - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【4歳の息子と育てる西瓜⑤】スイカが丸くならない!?変形果が生まれる原因は? - アタマの中は花畑 ゴールデンウィーク明けから小玉スイカ(黄玉)を育て始め、遂に収穫の時がやって来ました。始めのうちは長男(4歳)が中心となり水やりをしていましたが、徐々に次男(2歳)も興味を持ち始めたのか、一緒に観察するようになりました。日頃から「スイカを収穫したらスイカジュースを作りたい!」と言っていた息子達ですが、果たしてその願いは叶ったのでしょうか…? 人工授粉〜収穫直前の定点観察 突然実が割れたのはなぜ? 急遽収穫!その味は如何に…? もしかしたら続編がある…かも。 人工授粉〜収穫直前の定点観察 題に入る前に、まずは人工授粉〜収穫直前までの実の様子を2日おきに撮影してみました。前回記事(7月末投稿)の時点で「へたを真上に向けておくと皮が均等に育ちやすい」ことを知ったため、このタ

    【4歳の息子と育てるスイカ⑥】収穫直前で悲劇発生!突然実が割れたのはなぜ? - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2022/08/21
    お子さんの小さな手で持ってるミニスイカがかわいくて…!小さなスイカが頑張って育っていく姿感動です、黄色の果肉や種にもびっくり、次はスイカジュースですね(^-^)
  • 【運営状況報告】ブログ開設3周年!ブログ未経験者が3年間記事を更新し続けたらどうなる? - アタマの中は花畑

    今年も無事この季節を迎えることができました。 2019年7月にブログを開設し、今月21日(昨日)をもって3周年を迎えました。当は昨日投稿したかったのですが…達成日を1日勘違いしており投稿が間に合わなかったため、1日遅れで更新しています。ということで、今回は3周年達成時点での運営状況を改めて報告したいと思います。 ※普段の記事ではあまり記載しないような内容にも触れています。体裁が全く異なりますが、どうかご容赦いただけますと幸いです。。。 ブログの運営状況 記事数 読者数 アクセス数 検索流入 ドメインパワー 収益 よく読まれている記事 【余談①】ブログを3年間続けたら文章力は上がるのか? 【余談②】私の記事の書き方 【余談③】はてブ砲ならぬテレビ砲 【余談④】私の近況について おわりに ブログの運営状況 記事では、3周年達成時点(2022年7月21日)での運営状況を報告いたします。報告

    【運営状況報告】ブログ開設3周年!ブログ未経験者が3年間記事を更新し続けたらどうなる? - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2022/07/23
    3周年おめでとうございます(^^)
  • 【朝採り野菜】わざわざ朝に収穫するのはなぜ?〜収穫のタイミングで美味しさが変わる!?〜 - アタマの中は花畑

    4月に植え付けた夏野菜の苗は順調に成長し、続々と収穫シーズンを迎え始めました。写真を撮り忘れてしまったのですが、息子達と一緒に選んだミニトマトも少しずつ色が変化してきています。(少し前にも同じようなことを書いた気がしますが)野菜の成長を間近で観察し、好きなタイミングで収穫できるのも家庭菜園の醍醐味だと思っています。 さて今回は、そんな野菜の収穫タイミングに関する話題です。スーパーの品コーナーなどに出向くと「朝採り野菜」という名前で野菜を販売していることがありますよね。朝採り野菜と言えば新鮮で美味しいイメージがあるのですが、新鮮さを求めるだけであれば別に朝収穫しなくても問題ないような気がします。それではなぜ朝に収穫し、「朝採り」と名前を付けて販売しているのでしょうか? わざわざ朝に収穫するのはなぜ? 夕方に収穫した野菜は美味しくないのか? 野菜は必ずしも新鮮じゃなくて良い!? わざわざ朝に

    【朝採り野菜】わざわざ朝に収穫するのはなぜ?〜収穫のタイミングで美味しさが変わる!?〜 - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2022/06/19
    朝採り野菜、なんでだろう〜となんとなく今まで疑問に思ってました。スッキリしました!(^_^)
  • 【畑で育てる豆苗④】豆苗を育て続けたら花が咲きました! - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【畑で育てる豆苗③】豆苗が育ちました!が、今回は畑に植えることにします。 - アタマの中は花畑 前回の記事からかなり間隔が空いてしまいました。近所の畑に比べると成長は遅めでしたが、家庭菜園で育て続けていた豆苗にもようやく花が咲きました。今回は、そんな豆苗の近況報告です。 ようやく開花しました! 我が家の豆苗はどの品種? ようやく開花しました! 豆苗のつるが大きく伸び始めたのは3月下旬頃のことでした。そこからなかなか蕾が出てこなかったのですが、ゴールデンウィークに差し掛かったところでようやく開花しました。豆苗の種として販売されていたものでも、育て続ければちゃんと開花してくれるんですね。 "豆"苗の種を育てたものなので、当たり前といえば当たり前なのですが…花の見た目はエンドウ豆そのものです。エンドウの花をは白と赤(赤紫の大きく2系統がありますが、今回育てた品種な赤い花が咲

    【畑で育てる豆苗④】豆苗を育て続けたら花が咲きました! - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2021/05/09
    こんなにかわいい花が咲くんですね!びっくりです。
  • 【チューリップ】前年に掘り上げた球根でも翌年開花するのか?〜実際に育ててみた結果〜 - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【チューリップ】夏に保存した球根が皮だけに!?中身が消えた原因と対策は? - アタマの中は花畑 昨シーズン育てていたチューリップの球根を掘り上げ、大きい球根を選別した上で再び同じ場所へと植え付けました(前回記事参照)。そのため今シーズンはチューリップの球根を1球も購入しなかったのですが、前年に掘り上げた球根からでも花は開花するのでしょうか? 開花時期を迎えたことですので、今回はその結果について取り上げたいと思います。あわよくば、昨年のような「チューリップ畑」が再現できると良いのですが…。 蕾の色付き(3月23日) ピンク色の開花(3月26日) 紫色の開花(3月30日) 昨年の花壇を再現!(4月2日) おわりに 蕾の色付き(3月23日) 3月に入った頃から蕾が顔を出し始め、同23日頃から色付き始めました。前年に掘り上げた球根を再利用しているため、蕾が付くかどうかも不安だ

    【チューリップ】前年に掘り上げた球根でも翌年開花するのか?〜実際に育ててみた結果〜 - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2021/04/07
    かわいいチューリップコーナーですね!私も咲きかけの時のチューリップが好きです。
  • 【木蓮・辛夷】モクレンとコブシの違いや見分け方は? - アタマの中は花畑

    昨日、テレワーク終わりに散髪に行ったのですが、その帰り道にコブシの花を見かけました。 コブシといえばこの時期を代表する花ですが、同じ時期に咲くモクレンと混同されることがあります。そこで今回は、モクレンとコブシの特徴の違いや見分け方についてご紹介したいと思います。 モクレン(木蓮)の概要 コブシ(辛夷)の概要 モクレンとコブシの違い・見分け方は? モクレン(木蓮)の概要 科・属名:モクレン科モクレン属 種別:落葉小高木〜落葉高木 花色:赤紫、白、ピンクなど 花期:3〜4月 原産:中国 別名:紫木蓮(シモクレン)、モクレンゲ、マグノリアなど 花言葉:自然への愛、持続性など ◎特徴: 赤紫、白、ピンクなどのさまざまな花色がありますが、一般的には赤紫色の花を咲かせる紫木蓮を指す場合が多いようです(※)。以前は木蘭(モクラン)と呼ばれていましたが、花の形が睡蓮に似ていることから現在の木蓮に変わったと

    【木蓮・辛夷】モクレンとコブシの違いや見分け方は? - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2021/03/25
    なんと!お写真を見る限り、長い間コブシをモクレンと言っていた可能性があります。笑
  • 【シーグラス拾い】関東の個人的おすすめスポットはここ!実際に拾ってきました! - アタマの中は花畑

    以前の記事で、私自身が「カラフルなガラス類」が好きであることについて触れました。その中で、今回はシーグラスについて取り上げたいと思います。 ◎関連記事 しばしばシーグラス拾いに行くことがあるのですが、行く場所によって以下のような特徴があります。そのため、効率良く拾うためには予めおすすめスポットを抑えておく必要があります。 ・シーグラスの多い場所、少ない場所 ・大きいシーグラスが多い場所、小さいシーグラスが多い場所 ・角ばったシーグラスが多い場所、丸みを帯びたシーグラスが多い場所 など 今回は、今まで私が訪れた場所の中で一番のおすすめポイントをご紹介します。と息子が外出していた日に少し足を伸ばし、実際にシーグラスを拾ってきました! (※あくまで私の主観ですので、他にもっと拾える場所があるかもしれません) シーグラスとは? 今回訪れた場所 シーグラスの採取難易度 シーグラス探しのポイント 満

    【シーグラス拾い】関東の個人的おすすめスポットはここ!実際に拾ってきました! - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2021/02/23
    関東でもシーグラスが拾える場所があるんですね!ちょっと遠いですけど、一度行ってみたいです♪
  • 冬に育てたブロッコリーが紫色に!?食べても問題はない? - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 実は同じ野菜だった!?ブロッコリー・カリフラワー・ロマネスコの違いについて - アタマの中は花畑 ここのところ寒い日が続いていますが…家庭菜園のブロッコリーは少しずつ成長し、市販のものより少し大きいくらいのサイズになりました。数は少ないですが、今年のブロッコリーは合格点をあげられそうです。 さて、ブロッコリーの色といえば緑色ですが、この時期に育てていると花蕾(=ブロッコリーべる部分)が紫色に変色することがあります。紫色に変わってしまった場合、そのブロッコリーべても問題ないのでしょうか? 育てていたブロッコリーが紫色に!? ブロッコリーが紫色に変わるのはなぜ? 紫色のブロッコリーべられる? 【余談】元々紫のブロッコリー!? 育てていたブロッコリーが紫色に!? 冒頭で掲載したブロッコリーを違う角度から撮影したものがこちらです。花蕾は緑色で、この株については「い

    冬に育てたブロッコリーが紫色に!?食べても問題はない? - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2021/01/29
    むらさき色っぽいブロッコリーがおいしいと聞いて、ムラサキがかったブロッコリーを選んで買ってました。こんな理由があったのですね〜(^ ^)
  • 発芽したニンニクは食べられるの?ニンニクの芽との違いは? - アタマの中は花畑

    べるタイミングを逃し、せっかく買ってきた野菜が無残な姿に…!なんて経験のある方も多いのではないでしょうか? こちらの写真は、今朝我が家のキッチンで見つけたニンニクです。近くのスーパーで買ってきた時は真っ白だったはずなのですが…しばらく放っておいたらご覧の有り様です。全体的に茶色っぽくなり、上部からは芽が出始めてしまいました。 ジャガイモの芽のように「発芽したものは毒があるので注意!」と言われる野菜もありますが、発芽してしまったニンニクもべずに処分してしまった方が良いのでしょうか? ニンニクが発芽してしまった! 発芽したニンニクはべられるの? ニンニクの芽との違いは? ニンニクが発芽してしまった! さて、冒頭で掲載したニンニクについて、もう少し細かく見ていくことにしましょう。 先程のニンニクの上部を拡大したものがこちらです。芽は1どころではなく、複数出てきていることがわかります。これ

    発芽したニンニクは食べられるの?ニンニクの芽との違いは? - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2021/01/24
    この部分って食べられるのかな〜?と思いながらとって使っていました。勉強になりました!
  • 【ネモフィラ③】葉に白い斑点が出た場合の対策は?実は病気ではないらしい…? - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【ネモフィラ②】発芽したばかりの芽が茎だけになった!ヨトウムシ・ネキリムシの仕業!? - アタマの中は花畑 前回の記事からかなり間が空いてしまいました。というのも「花壇の片隅にネモフィラ畑を作ろう!」と勢いよくスタートしたは良いもの、その後の成長がさっぱりだったんですよね。。。 一部の株は少しずつ成長しているのですが、その株の葉にも白い斑点のようなものが出てきてしまいました。この白い斑点は葉の病気によるものなのでしょうか? 現在のネモフィラ 葉に白い斑点が…? 白い斑点は病気ではない!? 現在のネモフィラ 前回の記事から3カ月半ほど経過したネモフィラがこちらです。現在は花壇に植え替えて育てているのですが、最も成長した株でもご覧のような状態です。 発芽したばかりの芽がネキリムシやヨトウムシにべられてしまったため、その対策としてオルトランを撒いたところまでは良かったので

    【ネモフィラ③】葉に白い斑点が出た場合の対策は?実は病気ではないらしい…? - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2021/01/21
    白い斑点が出るといつもガッカリしていました。ネモフィラの場合は違うのですね、覚えておきます!
  • 【レシピ】できるだけ手間をかけない金柑(キンカン)ジャムの作り方! - アタマの中は花畑

    今年も実家からたくさん金柑(キンカン)を譲ってもらいました。例年であれば年末年始の帰省の際に収穫させてもらうのですが、今回は帰省すら叶わなかったため野菜と一緒に送ってもらいました。 さて、昨年の同じ時期にも金柑を使ったジャム作りに挑戦したのですが(関連記事参照)、金柑の下処理にかなりの時間を要した記憶があります。特に種抜きと刻みだけで1時間半くらいかかってしまったんですよね。。。 ◎関連記事はこちら 【キンカン】実家のキンカンでジャムを作ってみました - アタマの中は花畑 ということで、今年はできるだけ手間をかけないジャム作りに挑戦してみることにしました。 今回の材料 手間をかけずにジャムを作ってみよう! おわりに 今回の材料 今回の材料はこちらです。材料自体は昨年とほぼ同じですね…。金柑と砂糖の比率は2:1にしていますが、お好みに合わせて砂糖の量は調整しても問題ないと思います。 ・金柑(

    【レシピ】できるだけ手間をかけない金柑(キンカン)ジャムの作り方! - アタマの中は花畑
    guutaralin
    guutaralin 2021/01/12
    わーこれは贅沢なジャム!とても美味しそうです😋
  • 1