タグ

2006年2月9日のブックマーク (2件)

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 情報の三層化

    かねがね「情報化社会は産業革命に匹敵する重大な変換期」という議論に眉唾感を感じてしまうわけだが、最近出入りしている先で、よく「インターネットの発達によって情報入手の格差がなくなり云々」という話を聞かされる。 当だろうか。 ちょうど類似の議論をR30さんとこでやっていたので、そちらを先に読んでもらって、そこから以下を見てもらいたい。 インターネットが喰っている市場、それは公開情報をもたらす業界の売上だ。端的に言えば、雑誌メディアや新聞といったディレイタイムが存在せざるを得ない業界のものが多い気はする。日売りの新聞はネット前はもっとも即時性の高いメディアとして存在していたが、インターネットの発達によって、しかも新聞社サイトが無料で速報記事を掲載するようになって、新聞というパッケージはそれ単体では売上をネットで上げることがむつかしくなった。ネットならではの新しい付加価値を、と模索しように

  • [R30]: メディアビジネスのバリューチェーン

    昨日は古谷先生とのお茶会だった。ブロガー同士が会って話すとブログで書けない話ばかりが飛び交うというのが通例であって、今回もとっても面白い話が多かったが、どれも書けないことだらけ。というわけで何を話したかは秘密です。どうして会えたかもしばらくは秘密。いずれどこかでタネ明かししますが。うふふふ。 ところで全然関係ないんだけど、3月から断続的に連載してきた「ブログと情報強度」あるいは「メディアビジネスのバリューチェーン」というタイトルのネットメディア論シリーズに、そろそろ落ちをつけておこうかなあと思い立った。理由は湯川氏@時事通信のブログに久しぶりに反応しなきゃなあという義務感(笑)と、YOMIURI ONLINEのブログ導入のネタがあったから。 湯川氏はそのYOMIURI ONLINEのブログ機能実装記事を評して、 炎上しない程度に盛り上げる・・・。この微妙なバランス感覚をつかむことが大事なん

    [R30]: メディアビジネスのバリューチェーン