2020年10月1日のブックマーク (4件)

  • 【昭和の名作、新オバケのQ太郎の漫画を買って読んでみた!】 - サトコト

    我が家の子たちは藤子・F・不二雄先生の漫画が大好き。 その中でもやっぱり一番好きなのはドラえもん。 子どもたちがどのくらい好きかというと、こんな感じ。 ・ドラえもんの漫画 全45巻を持っている ・ドラえもんの漫画 0巻を持っている ・ドラえもんの漫画 プラスシリーズ全6巻を持っている 他には、ドラえもんの学習シリーズについても何冊か持っている。 こちらは、化学ワールドや社会ワールド。 大人が読んでも勉強になる話が多いが、もっぱら漫画ばかり読んで役に立っているかは若干不明。 昨年は、川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムにも訪れて、先生の歴史を学んだり色々なグッズをお土産として買ったりして良い思い出になった。 こちらは、その時買った「キテレツ大百科」の漫画全3巻。 合わせて読みたい ▷【ドラえもん好きにはたまらない!川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた!】 最近は外出自粛で子ど

    【昭和の名作、新オバケのQ太郎の漫画を買って読んでみた!】 - サトコト
    guzuradado
    guzuradado 2020/10/01
    新オバケのQ太郎の頃の藤子F先生はスランプだったが同時に一番脂の乗った作品を作っていた。 子供さんの模写、うまい!!
  • 初代ドラえもんの声優富田耕生さん死去 84歳 - おくやみ : 日刊スポーツ

    テレビアニメ「ドラえもん」の初代ドラえもん役を務めた声優の富田耕生(とみた・こうせい)さん(名・耕吉=こうきち)が9月27日、脳卒中のため自宅で死去したことが1日分かった。84歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。 1973年に日テレビで放送されたアニメ「ドラえもん」でドラえもんの初代の声を務めたほか、「平成天才バカボン」のバカボンのパパや「名探偵コナン」の鈴木次郎吉、手塚治虫作品に登場するヒゲオヤジなどを担当。洋画の吹き替えやバラエティー番組のナレーションでも活躍した。(共同)

    初代ドラえもんの声優富田耕生さん死去 84歳 - おくやみ : 日刊スポーツ
    guzuradado
    guzuradado 2020/10/01
    ほんと悲しい
  • 香川県の“ゲーム条例”めぐり 高校生ら「憲法違反」県を提訴 | IT・ネット | NHKニュース

    ゲームやインターネットの依存症対策として、子どもがゲームをする時間を平日は60分までを目安にするとした香川県の条例は、ゲームを自由にすることを基的人権として保障した憲法に違反するとして、県内に住む男子高校生らが30日、県に損害賠償を求める訴えを起こしました。 ことし4月に施行された香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」は、18歳未満の子どもが依存症につながらないよう、ゲームをする時間を平日は1日60分、休日は1日90分までを目安にルールを定めるよう保護者に求めています。 訴えによりますと、依存症につながらないよう時間制限を設けることに科学的な根拠はないうえ、家庭で自由にゲームをする時間を決めることは基的人権として憲法で保障されており、条例はこうした権利を必要以上に制限し憲法に違反するとして、県に対して合わせて160万円の賠償を求めています。 訴状を裁判所に提出したあと、渉さんは高松市

    香川県の“ゲーム条例”めぐり 高校生ら「憲法違反」県を提訴 | IT・ネット | NHKニュース
    guzuradado
    guzuradado 2020/10/01
    これスマホもダメなんでしょ? 高校生にスマホ30分だけとか死活問題じゃん 香川県アホか
  • 好きなおやつ - ドチャスカ劇場

    今週のお題「好きなおやつ」 書くネタないからお題ページ開いたらはてなブログproの広告出てビックリしましたよ 自分の好きなおやつはスナック菓子とか甘いやつとかスイーツだとか様々です。 ですが基的には甘党です。 しっとりチョコとかまんじゅうとかキットカットとか。 一時期チョコレート好きを自称していた頃もありました。 おやつは寝れない夜で小腹空いた時、よくゴキブリみたいに漁ってべます(家族からもゴキブリと揶揄される始末w)。 太るとわかるけどべてしまう。 で、べた後後悔する。アホかいな。 深夜に小腹空いた時は小分けお菓子がいいです。 キットカットとかがベストです。 少量じゃないと眠気がなくなってしまうので要注意です。

    好きなおやつ - ドチャスカ劇場
    guzuradado
    guzuradado 2020/10/01
    和菓子系が昔から好きです