ブックマーク / blog.coworking.tokyo.jp (5)

  • Doorkeeperを使用しているコミュニティの主催者をCo-Edoが支援します

    みなさんこんにちは。 コワーキングスペース茅場町 Co-Edoの田中弘治です。 先日、セミナー・勉強会・イベント管理ツールのDoorkeeperが、完全有料化を発表しました。(Doorkeeper料金体系の変更について) 実直なポール・マクマホンさん(Doorkeeper運営者。以下Paulさん)らしく、この決断に至るまでの胸の内を、ありのままに公開しています。(主催者の皆さまにご利用料をお支払いいただく理由) 料金プランは、スタータープランでも月額1,500円で、参加者リストを非公開にすることのできるプロプランで月額4,000円、銀行振込の入金管理ができるプラスプランで月額8,000円、開催予定のイベント数が200となるビジネスプランで月額16,000円となります。(いずれも税抜/Doorkeeper 料金プラン) 8月14日までの申込みであれば、半永久的に月額利用料は20%OFFとなり

    gworks
    gworks 2016/08/02
  • Pokémon GOのルアーモジュールを一日中垂らしてみた at コワーキングスペース茅場町 Co-Edo

    みなさんこんにちは。 コワーキングスペース茅場町 Co-Edoの田中弘治です。 7/22(金)の午前中、ついにPokémon GOが日でも遊べるようになりました。 この手のゲームにとても疎いわたしですが、「なんか面白そう」という理由だけで、チャレンジしてみることに。 友人からの情報によると、ポケモンの出現率が高まる「ルアーモジュール」というアイテム(有料)があり、それを使用すると効率的にポケモンを集めることができるとのこと。 (そもそもポケモンを集める意味とかもまだよく分かってないまま、まあとりあえず集めてみようということで)さっそく12時すぎくらいに、ポケコインを11,800円分(14,500ポケコイン)購入してみました。 ルアーモジュールの値段は、1個100ポケコインで、8個セットが680ポケコインです。 今回のポケコインで8個セットを21回買えるので、それだけで168回分のルアーモ

    Pokémon GOのルアーモジュールを一日中垂らしてみた at コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
    gworks
    gworks 2016/07/22
    co-Edoに行く
  • 「セミナールーム茅場町 Co-Edo 3F 貸会議室』本日(プレ・プレ)オープンいたします

    『セミナールーム茅場町 Co-Edo 3F 貸会議室』の田中弘治です。 もとい、コワーキングスペース茅場町 Co-Edoの田中弘治です。 日 6/23(木)Co-Edoの3つ目のフロアとなるPAビル3階を使用したセミナールームをオープンいたします。 コワーキングスペース茅場町 Co-Edoは、2013年1月のグランドオープン以来、多くの勉強会・セミナー主催者にご活用いただいています。 2014年11月には2フロア目「4F」をオープンさせ、同時に複数の勉強会・セミナーが行われる環境を整えました。 その前後から、定期的に開催していただけるイベントが増えてきまして、いまでは行われている勉強会の半数以上が、リピート利用となりました。(JAWS-UG CLI専門支部や MT Live! 、Live2Dで遊んでみる会 、WordPress Meetup Tokyoなど多数) そしてSwiftビギナー

    「セミナールーム茅場町 Co-Edo 3F 貸会議室』本日(プレ・プレ)オープンいたします
    gworks
    gworks 2016/06/23
    貸し会議室 茅場町 中央区
  • 勉強でカフェに行くよりコワーキングスペース茅場町 Co-Edoに行こうで♡

    みなさんこんにちは。学生時代は図書館よりもカフェで勉強するのが大好きだったコワーキングスペース茅場町 Co-Edoの田中弘治です。 Co-Edoは設立して3年と4ヶ月程度となり、1年半前にフロア拡張も行って約180平方メートルとなり、その後も順調に利用者の方も増え続けていまして、当に利用者の方々に恵まれているなあと実感する毎日です。 といいつつ、コワーキングスペースというものをまだまだご存じない方のほうが多いと思います。 コワーキングスペースを運営しているとどうしても、知ってる人と会う機会が多いせいか、コワーキングスペースの基的な説明というのを忘れてしまうことがあって反省する毎日です。 コワーキングスペースは、電源やWifiがあって、作業や勉強ができるスペースですが、その特徴はなんといっても利用者同士で交流可能というところにあるのかもしれません。 もちろん交流するもしないも自由ですし、

    勉強でカフェに行くよりコワーキングスペース茅場町 Co-Edoに行こうで♡
    gworks
    gworks 2016/04/18
    そうだ、Co-Edoに行こう
  • コワーキングスペース運営者が意識すると良いかもしれないCW理論について

    みなさんこんにちは。 コワーキングスペース茅場町 Co-Edoを運営する株式会社ダイレクトサーチジャパンの田中弘治です。 久しぶりに、コワーキングスペース運営者向けに記事を書いてみたいと思います。 1号店は郡山駅近くで、7Fと同じ規模のフロアが2フロアということで、運営形態等の詳細は不明なものの、いわゆる第三世代型のコワーキングスペースに近い運営(もしくは第二世代型と第三世代型の両方の良さを活かしたスペース運営)となるのではないかと思います。ぜひとも成功してもらってコワーキングスペースの成功モデルを確立してほしいですね。

    コワーキングスペース運営者が意識すると良いかもしれないCW理論について
    gworks
    gworks 2015/04/08
  • 1