タグ

2011年1月6日のブックマーク (6件)

  • 写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-
    h108
    h108 2011/01/06
    市長派のブログ。こっちはこっちで痛い。 http://akunekaze.blogspot.com/
  • 「こんな学生はいらない!」採用担当の本音→福利厚生をやたらと気にする人

    ■編集元:ニュース速報板より「「こんな学生はいらない!」採用担当の音→福利厚生をやたらと気にする人」 1 はねつき(秋田県) :2011/01/05(水) 17:50:34.12 ID:VIF9ujoa0 ?PLT(18614) ポイント特典 ■社会貢献志向、エコ大好き人間 ここ数年、常見氏は企業の採用担当者から、「社会貢献志向の強い学生」について相談を受けることが多いそうです。 「御社はどんな社会貢献活動をしていますか?」という質問はもちろん、さらに中には「社会貢献をしている会社しか受けたくありません」と 言いだす学生もいるそうです。これは「エコ」についても同様です。 企業の社会貢献活動は否定できるものではありませんが、社会貢献活動とは環境保全活動や緑化運動をはじめとした“わかりやすい”ものだけではありません。 業で価値を提供し、雇用を創出し、高額の法人税を納めて社会に

    h108
    h108 2011/01/06
    社会貢献って……きちんと売り上げ出して税金を国に納めることは立派な社会貢献だぞ……。/そもそも社会に貢献しなければ売り上げは出ない。
  • 努力には正しい方向がある - レジデント初期研修用資料

    どこかに就職したり、何か会社を興してみたりといった体験を持たない、生まれついての「プロの政治家」という人たち、 学校を出て、最初から政治家として活動して、努力した人たちが、そのまま最上階まで行ってしまうのは、恐ろしいことだと思う。 努力した人はしがみつく 何かの目的を持った人、目標を「これ」と決めて、それを実現するためのやりかたを考えた経験を持つ人は、 あらゆる場所が通過点になる。目標を達成したなら、たぶんまた別の目標が見つかって、やるべきことや、必要な資格なんかは、その都度変わってくるだろうから。 漠然と「努力」を重ねて、努力の「ご褒美」として、一番高い椅子を手に入れてしまった人には、もはや「上がりの先」を想像することができない。努力をもっとやろうにも、 そこにはもう、問題集とか、次のご褒美を用意してくれる誰かはいないから、先が見えない。 こういう人が頂点に座ってしまうと、今度はじゃあ、

    h108
    h108 2011/01/06
    「「お金は汚い」という、道徳」ってのがまず寝ぼけた教育だよなぁと本気で思う。お金があるから幸せに生きていける。お金は全てじゃないけど、お金の教育はちゃんとしないと。
  • 芸術派娯楽の墓場 - idコールの返信用

    http://meridianrogue.com/pc/oas.html 正直な感想を言うと、「音楽を愛する全ての方へ」向けた内容ではなく、「音楽に恋する全ての方へ」向けた内容といった印象を受けた。 根的にずれてる。音楽はアートじゃねぇ。音楽はエンターテイメントだ。音楽家が音楽家として生きていけないのは純粋に、サービス業として間違った行為をしてるから。ライブやグッズに回帰するべきなのは当然だが、中間マージンについてはいただけない。事務所に所属していないバンドは、自費でレコーディングしてるし、そういう意味じゃ中間マージンなんかはなっからない。 曲を造ればファンが着くかどうかもあやしい。この手の企画に乗っかるのは夢見て参加するバンドが殆どで、実際に売ってるミュージシャンは参加しないだろう。お金とってファンを作ってる人と、無料だとファンがついてくれるかもしれないと期待する人では全く心構えが違う

    芸術派娯楽の墓場 - idコールの返信用
    h108
    h108 2011/01/06
    まぁ、眉唾だわこれわ。木っ端ミュージシャン利用してやろうって悪意しか感じないね。悪いけど。
  • 『音楽を愛する全ての方へ。オープンド・アーティスト・システム(OAS)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『音楽を愛する全ての方へ。オープンド・アーティスト・システム(OAS)』へのコメント
    h108
    h108 2011/01/06
    だいたい、ファンを付けられる人は無料にしないよ。高くても買ってもらえるを目指すから。無料に甘えると質が悪くなる。
  • 音楽を愛する全ての方へ。オープンド・アーティスト・システム(OAS)

    「CDが売れない」「音楽業界が危ない」と言われ始めてから 随分と時が経ちました。 さまざまな立場の、さまざまな方が、この状況をどうにかしようと、 思案したり、工夫したり、挑戦したり、啓蒙したりしてきました。 しかし残念ながら、2011年を迎えた今も、あまりCDは売れません。 音楽業界は危ないままです。 僕たちメリディアンローグの3人は、そんな音楽業界の中で、 ここ何年もの間、色んな事を経験し、色んな事を考えてきました。 その中で、確信したことがあります。 「もう、このままでは、ダメだ」 1.あなたの知ってるあのアーティストも、実はアルバイトをしている アーティストは、自分が素晴らしいと信じる楽曲を作ります。 音楽事務所などの手によって、CD化の準備が行われます。 レコード会社などの手によって、CDが生産されます。 音楽出版社などの手によって、宣伝が行われます。

    h108
    h108 2011/01/06
    音楽業界の人間より。自分をアーティストと呼ぶうちは絶対無理。ミュージシャンとして、客席をもてなさない曲、演奏、ライブをやらないと。売れないのは純粋に演者の力不足。もっと地に足つけた考え持ちな。