ブックマーク / response.jp (199)

  • 【海の日】東京港晴海埠頭に9隻が集合!![写真蔵] | レスポンス(Response.jp)

    「海の日」の18日、東京港の晴海埠頭で「海の日」記念祭が開催された。のべ9隻の、さまざまな種類の船が寄港し、うち8隻の船内を見学することができた。このイベントは、総合海洋政策部、国土交通省、日財団が共同で展開する「海の日」行事“海と日プロジェクト”の一環。(写真56枚) 《高木啓》

    【海の日】東京港晴海埠頭に9隻が集合!![写真蔵] | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/08/25
  • 新造船「ガンツウ」で瀬戸内海クルーズ 2017年9月から | レスポンス(Response.jp)

    せとうちホールディングスは、せとうちクルーズが2017年9月に新造船「ガンツウ」を使用して運航事業を開始すると発表した。 「ガンツウ」は、尾道市にあるベラビスタマリーナを出発・寄港地とし、中四国の瀬戸内海沿岸における景勝地を周遊するクルーズ船として運航する。宮島・松山・大三島・丸亀などの寄港地では、その土地の文化を楽しめる特別なアクティビティを用意し、船だからこそわかる瀬戸内の自然美と、上質な旅の体験を提案する。 「ガンツウ」とは、「イシガニ」(ワタリガニの一種)を表す方言で、母港である尾道エリアで親しみを込めて使われている。 日の建築美と上質なサービスを取り入れた新造船で、全室オーシャンビューの室内では、瀬戸内海の多島美を眺めながら滞在ができる。事は地元材を中心に構成し、アメニティから室内調度品まで、瀬戸内海沿岸エリアで生産された上質なものを厳選して提供する。建造は常石造船。 《レ

    新造船「ガンツウ」で瀬戸内海クルーズ 2017年9月から | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/08/25
  • 東京地検交通部、警視庁・警部補を略式起訴...俳優・萩原流行氏の死亡事故 | レスポンス(Response.jp)

    昨年4月、俳優の萩原流行氏が運転するオートバイが転倒、死亡した交通事故で、東京地方検察庁交通部は16日、事故のきっかけを作った警視庁高井戸署警部補(当時)を、略式起訴した。 警部補は自動車運転処罰法違反(過失致死)の容疑。転倒したまま道路上を滑走した萩原氏と衝突した一般車両を運転する男性については、不起訴処分とした。 オートバイを運転していた萩原氏については、過失はないとした。 この略式起訴では、東京簡易裁判所が地検交通部の記録をもとにその妥当性を判断する。有罪となると略式命令で罰金刑が下されることになる。まれに略式不相当で正式裁判となる可能性もある。通常は2週間程度で決まるが、萩原氏の事件の場合はその判断が長引くことも考えられる。 略式起訴に踏み切ったことで、地検交通部も警視庁同様に過失以外の責任はないと判断した模様だ。 事故直後に目撃した人の話によると「ワゴン車はしばらく現場にいたが、

    東京地検交通部、警視庁・警部補を略式起訴...俳優・萩原流行氏の死亡事故 | レスポンス(Response.jp)
  • 【鈴鹿8耐】ガチンコ勝負の展開でヤマハが昨年以上の強さを発揮、チームワークでつかんだ連覇 | レスポンス(Response.jp)

    31日に鈴鹿サーキットで行われた2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース。今年もヤマハ勢の強さが光り、No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM(中須賀克行/ポル・エスパルガロ/アレックス・ローズ)が2年連続で優勝を果たした。 ポールポジションからのスタートだったが、今年もホールショットを奪うことができなかった。しかしすぐに2番手まで順位を取り戻していく。 序盤から転倒するバイクが相次ぎ、優勝候補の一角と目されていたNo.5 F.C.C. TSR Hondaが7周目に転倒。マシン修復を行いレースに復帰したが、優勝争いから脱落してしまった。そんな中、No.21ヤマハはNo.17 Team KAGAYAMAとの一騎打ちへ。しばらくは中須賀も様子を伺っていたが、18周目のシケインでトップに浮上。すると、そこからは完全に彼らのペースとなった。 今年は大きなアク

    【鈴鹿8耐】ガチンコ勝負の展開でヤマハが昨年以上の強さを発揮、チームワークでつかんだ連覇 | レスポンス(Response.jp)
  • 富士スピードウェイ、国内最大規模の86&BRZファンイベントを開催…7月31日 | レスポンス(Response.jp)

    富士スピードウェイは、国内最大規模となるトヨタ『86』とスバル『BRZ』による真夏の祭典「Fuji 86 Style with BRZ 2016」を7月31日に開催する。 Fuji 86 Style with BRZは、AE86型『レビン/トレノ』や86など、すべての86(ハチロク)とBRZによるファンイベント。2010年の初開催から今回で7回目の開催となる。 今回はイベントスーパーバイザーの土屋圭市氏をはじめ、レーシングドライバーの織戸学選手、谷口信輝選手、飯田章選手を招き、イベント広場特設ステージにてトークショー「ドリキンの言いたい放題」を開催。レーシングコースでは、ドリフト競技「FORMULA DRIFT JAPAN」のエキシビションマッチ、 86を使った織戸選手と谷口選手によるドリフト対決などの走行イベントも実施する。このほか、オーナー限定の「86&BRZパレードラン」(参加料16

    富士スピードウェイ、国内最大規模の86&BRZファンイベントを開催…7月31日 | レスポンス(Response.jp)
  • 津軽海峡ロードに新造船「ブルードルフィン」 10月11日デビュー | レスポンス(Response.jp)

    津軽海峡フェリーは、津軽海峡ロード「青森~函館」航路に新造船「ブルードルフィン」を2016年10月11日からデビューさせる。 カジュアルクルーズフェリー「ブルードルフィン」は、2014年4月16日に津軽海峡ロードに就航した「ブルーマーメイド」の姉妹船。1機1軸2サイクルの主機関と異型可変ピッチプロペラの採用により、燃料消費量の削減及びCO2排出量の削減ができた環境に優しいフェリー。また、現在就航中の同名の代替船となる。 「ブルードルフィン」の大きな特徴としては、大規模災害時には救助活動に寄与できる設備を搭載した、「災害時多目的船」としての機能を備えている点があげられる。装備としては、「ストレッチャーが収容可能なエレベーター並びに空間」や「救急室」があり、陸上設備への給電設備を装備。また、大型清水タンクにより陸上への清水供給も可能となっている。 客室は、利用者の多様なニーズに対応できるように

    津軽海峡ロードに新造船「ブルードルフィン」 10月11日デビュー | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/07/07
  • 【海の日】6400台積載可、自動車運搬船「アクアマリンエース」を見学できる | レスポンス(Response.jp)

    商船三井は、日船主協会と協力して7月18日に「海の日」に、自動車船の船内見学会&柳原良平氏リトグラフ作品展を開催すると発表した。 7月18日に「船と海」を身近に感じてもらうためのイベントを行う。同日、晴海ふ頭には商船三井の自動車運搬船以外にもさまざまな船が集合する。 普通車6400台を積載でき、12階建ての立体駐車場に匹敵する巨大な自動車運搬船「アクアマリンエース」の船内見学会を晴海ふ頭客船ターミナル岸壁で実施する。募集人員は200人。 また、晴海ふ頭客船ターミナル2階で商船三井名誉船長・柳原良平氏のリトグラフ作品と商船三井が世界中で運航するさまざまな船の写真を展示する。 《レスポンス編集部》

    【海の日】6400台積載可、自動車運搬船「アクアマリンエース」を見学できる | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/06/22
    7月18日に「海の日」に、自動車船の船内見学会。運搬船以外にもさまざまな船が集合する。ヲー行きたい!
  • 【夏休み】JXエネルギー、製油所や石油基地を見学する「なつやすみ科学バスツアー」各地で | レスポンス(Response.jp)

    JXエネルギーは、各地の新聞社との共催で、小学生とその保護者を対象に、JXグループの製油所・製造所・石油基地について社会科見学プログラム「なつやすみ科学バスツアー」を開催する。 毎年好評の「なつやすみ科学バスツアー」は、製油所・製造所・石油基地の見学や実験教室への参加を通して、石油製品の製造工程やエネルギー資源の大切さについて楽しく学んでもらい、夏休みの自由研究などに役立つ内容を目指している。 また、ツアーでは、同社の施設に加え、地元の科学館や水族館なども見学する。 対象は小学4~6年生の児童と保護者各1人によるペアで、各場所40組80人。 2015年度は保護者含めて計706人が参加し、参加者からは「原油のほとんどを輸入に頼っていること、原油は私たちの身の回りの色々なものに使われていることを知っておどろいた」や、「ゴミを減らす工夫や、エネルギーを使いすぎないようにしたい」などの感想が寄せら

    【夏休み】JXエネルギー、製油所や石油基地を見学する「なつやすみ科学バスツアー」各地で | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/06/21
    保護者になりたいゴリゴリ~♪
  • 世界遺産が期待する1時間30分、新造船「おがさわら丸」「ははじま丸」の就航 | レスポンス(Response.jp)

    この7月、東京都の小笠原諸島と州を結ぶ新造船の就航が相次ぐ。1日には小笠原村の父島と母島を結ぶ「新ははじま丸」が、2日には父島と州を結ぶ「新おがさわら丸」が就航する。 小笠原村の森下一男村長は「交通アクセスを唯一船に頼るしかない小笠原にとっては、この上ない喜び」と、就航を歓迎する。 現在の小笠原航路は東京港竹芝客船ターミナルを朝10時に出発し、父島に翌日朝11時30分に到着する。片道25時間30分の船旅ゆえに、日一贅沢な旅とも言われている。その旅路を新おがさわら丸は片道1時間30分短縮する。 観光客を迎える小笠原村にとっては、この1時間30分が、州からの観光客をより広げるきっかけとなる。新おがさわら丸では東京港からの出発を1時間遅らせて11時に、父島からの出発を14時から15時30分に変更した。この乗船ダイヤは小笠原村が、観光振興のために船を就航する小笠原海運などに要請した。その狙

    世界遺産が期待する1時間30分、新造船「おがさわら丸」「ははじま丸」の就航 | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/06/20
  • 【ルマン24時間 2016】FSW、MEGA WEBパブリックビューイングに特設ブースを出展 | レスポンス(Response.jp)

    富士スピードウェイは、6月18日・19日にMEGA WEBで行われる「ルマン24時間レース パブリックビューイング」に共催・出展する。 ルマン決勝レースは、18日現地時間の15時(日時間22時)にスタートが切られ、24時間先のゴールを目指し、全60台が出走。MEGA WEB内ワクドキゾーンでは、レーススタート直後の先頭争いや、レース終了のゴール、表彰式などをライブ中継し、MCの中村義昭氏に加え、ゲストの今井優杏氏、チャンプ☆FUJITA氏、木下隆之氏(18日)、梅原康之氏(19日)がレースを解説する。さらにイベント両日とも先着100名にWECやトヨタGAZOOレーシングのオリジナルグッズをプレゼントする。 また会場では、富士スピードウェイ特設ブースを設置。10月14日から16日に開催する「世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間耐久レース」の前売観戦チケットを特別割引価格で販売するほか

    【ルマン24時間 2016】FSW、MEGA WEBパブリックビューイングに特設ブースを出展 | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/06/15
    ルマン決勝レースは、18日現地時間の15時(日本時間22時)にスタート
  • 【昭和のクルマを守る集い16】「海賊とよばれた男」出演のメルセデスベンツなどがずらり | レスポンス(Response.jp)

    埼玉県所沢市の西武園ゆうえんち西口駐車場で開かれた「第4回 昭和のクルマを守る集い」。この日一番の注目を浴びていたのが、映画「海賊とよばれた男」に出演したオールドカー8台だった。 同作品は百田尚樹のベストセラー小説映画化したもので、出光興産をモデルにした国岡商店が大企業にまで成長する過程が描かれ、この年末に公開される。その戦後復興期や戦前に走っていた車として出演した車両がずらりと並んだ。 作中、社長車として出演したのは、1953年式のメルセデスベンツ『170S』。同社が戦後の復興を期に、メーカーの威信をかけて造ったという最初の乗用車シリーズのひとつで、170Sはその上級バージョン。現在、日に4~5台しかないという希少車だが、様々なヒストリックカーイベントではお馴染みの個体でもある。 約半世紀、共に暮らしてきたというオーナーは80歳間近。こうしたイベントに自走して行くだけでなく、週に1度

    【昭和のクルマを守る集い16】「海賊とよばれた男」出演のメルセデスベンツなどがずらり | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/05/23
    昔の車の方がオシャレ♪
  • ハーレー国内最大の公式イベント「ブルースカイヘブン」…5月21日~22日 富士スピードウェイ | レスポンス(Response.jp)

    ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)と全国のHDJ正規販売店が主催するオフィシャルイベント「ブルースカイヘブン」が5月21日から22日の2日間、富士スピードウェイで開催される。 ブルースカイヘブンは、ハーレーダビッドソンのオーナー同士で、音楽ライブ、スタントショー、花火大会に加え、レーシングコース上でのパレード走行などを楽しむ毎年5月に開催される恒例イベント。また、イベント前夜の5月20日には、富士スピードウェイの特設会場にて「ブルースカイヘブン前夜祭(有料/事前申込制 )」が開催される。 今回のブルースカイヘブンでは、ソウルシンガー「Tina」、ジャズバンド「THE SHOKING」などによるスペシャルライブが行われ、会場を盛り上げる。ステージ上では、カスタムコンテストのグランドチャンピオンを決定。グランドスタンド裏のイベント会場では、恒例となったドリンクバー「H-D×Gibson B

    ハーレー国内最大の公式イベント「ブルースカイヘブン」…5月21日~22日 富士スピードウェイ | レスポンス(Response.jp)
  • ジェット燃料や穀物のタンク、製鉄所の炎…千葉港クルーズで海から[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)

    4月下旬から供用が開始された千葉みなと旅客船ターミナル「千葉中央港旅客船桟橋」から、クルーズ船に乗って、千葉中央ふ頭や丸紅エネックス千葉ターミナル、JFEスチール東日製鉄所などをめでる。その45分間の船旅を、36枚の写真とともに見ていこう。 船が全長50mの桟橋を離れると、新たな旅客ターミナル施設「ケーズハーバー」が後方に見えてくる。ここには、レストランやカフェ、ダイビングショップ、フラワーショップ、エステサロンなどが入居し、ファミリーやカップル、サイクリスト、ランナーたちが思い思いに過ごす姿が見られる。 桟橋の対岸では、縦長の大きなタンクに沿って貨物船が接岸している。東日エリアの穀物流通を担う日サイロのドルフィン桟橋だ。船で運ばれた穀物などが荷揚げされ、保管されるこの倉庫群(サイロ)は、122のタンク(鋼板製サイロ)で、13万5000トンの収容能力を持つ。 日サイロの先で、丸紅

    ジェット燃料や穀物のタンク、製鉄所の炎…千葉港クルーズで海から[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/05/10
  • 日立造船、準天頂衛星を活用したドローンによる物資輸送の実証実験を実施 | レスポンス(Response.jp)

    日立造船は、経済産業省から新ビジネス創出基盤整備事業「無人航空機IoT実証事業」を受託し、熊大学、熊県、同県上天草市、天草市と連携して、準天頂衛星システムによる高精度測位技術を活用した無人航空機(ドローン)による物資輸送事業の検討を開始した。 この事業は、準天頂衛星システム「みちびき」による高精度測位を活用し、ドローンによる効率的・安全な自動飛行・物流を実現するため、必要な機器・システムを開発・整備し、無人航空機の飛行データ収集などの各種実証を行う。同時に、事業化を見据えた市場調査や制度・技術的課題に向けた検証を行うことで、事業化を促進する。 今年の秋頃に実施予定の実証実験は、熊県上天草市の江樋戸港から湯島までの航路長約8kmの飛行ルートを対象に、無人航空機に自動飛行装置、通信装置、物資輸送ケース、安全装置を搭載し、安全・安心で効率的な無人による物資輸送を行う。 また、準天頂衛星シス

    日立造船、準天頂衛星を活用したドローンによる物資輸送の実証実験を実施 | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/04/20
  • 船橋港で見る南極観測船「しらせ」、氷を砕く知恵とドラマと推進力[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)

    千葉・船橋港で始まった「SHIRASE5002ツアー&サッポロビール千葉工場・黒ラベルツアー」(毎週木・日曜)では、南極観測船「しらせ」の甲板や操舵室、堂、医務室、寝室などをめぐりながら、船のエピソードや独自機能などを体感できる(写真48枚)。 日鋼管鶴見造船所(現ユニバーサル造船)で建造された「しらせ」は、初代「宗谷」(1956-1962年、第1-6次)、2代目「ふじ」(1965-1983、7-24)に次ぐ、3代目(1983-2008、25-49)。現在は4代目の「新しらせ」が2009年(第51次)から活躍している。 南極渡航25回中24回、昭和基地・オングル島の接岸に成功。唯一接岸できなかったのは、第35次。着岸地点の40km手前で、厚さ4.5mの海氷に行く手を阻まれた。接岸率は96%で「宗谷が6回中ゼロ、ふじが18回中6回と、これまでの船のなかでも極めて優秀な船」という。 3万馬

    船橋港で見る南極観測船「しらせ」、氷を砕く知恵とドラマと推進力[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/04/11
    「SHIRASE5002ツアー&サッポロビール千葉工場・黒ラベルツアー」毎週木・日曜11時~、15時~2回。所要は2時間半。参加料大人1300円、中学生以上600円、小学生以下無料。船内見学、ビールができあがるまでの工場見学ツアー。
  • ジャパン・マリンユナイテッド、低燃費・低排出ガスの次世代自動車運搬船を納入 | レスポンス(Response.jp)

    ジャパン・マリンユナイテッドは、有明事業所(熊県玉名郡長洲町)で建造していた川崎汽船向け低燃費・低排出ガスの次世代自動車運搬船「ドライブ・グリーン・ハイウェイ」を引き渡した。 パナマ運河拡張に対応した幅広新船型の次世代型自動車運搬船で、積載車両数を大幅に増やした。低燃費技術を採用することで、既存船対比で輸送車両1台あたりのCO2排出量を約25%改善する。 船には、川崎重工業製エンジンを搭載するとともに、シリンダー内の燃焼温度を下げ、NOxの生成を抑制する効果がある主機関水エマルジョン燃料油装置や、排気再循環システム、主機関過給機カットシステムの複合技術を採用することで、大幅なNOx削減と低燃費を実現した。 また、三菱重工業と三菱化工機製のSOxスクラバーを搭載し、主機関と発電機関からの排ガスを装置内で散布される海水や清水で洗浄し、SOxを分離・吸収、大気へのSOx排出を抑制する。 自動車

    ジャパン・マリンユナイテッド、低燃費・低排出ガスの次世代自動車運搬船を納入 | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2016/02/15
  • 【新聞ウォッチ】鉄鋼業界も再編の動き、新日鉄住金が日新製鋼を完全子会社化へ | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。 2016年2月1日付 ●社世論調査,甘利氏の辞任「当然」70%、内閣支持率は横ばい56%(読売・1面) ●日新製鋼を買収へ、新日鉄住金、1000億円規模(朝日・1面) ●慣れぬバス運転講習義務、国交省、採用時、指針改定へ(朝日・1面) ●建造中に3度目の火災、長崎、三菱重工受注の豪華客船(東京・27面) ●パナソニック5%増益,4~12月営業、白物家電が好調(日経・1面) ひとくちコメント 先週はトヨタ自動車がグループ傘下のダイハツ工業を8月1日に「完全子会社」にすると正式発表したが、どうも今年に入ってからいろいろな業界で再編の動きがかまびすしいようだ。 「産業のコメ」と呼ばれた鉄鋼業界でも再びグル

    【新聞ウォッチ】鉄鋼業界も再編の動き、新日鉄住金が日新製鋼を完全子会社化へ | レスポンス(Response.jp)
  • マツダ、小・中学生向け船積み見学会を防府工場で開催…11月23日 | レスポンス(Response.jp)

    マツダは、社会貢献活動の一環として、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を11月23日に防府工場で開催。参加者の募集を開始した。 マツダでは、日の自動車産業について学ぶ機会として活用してもらうことを目的に、「船積み見学会」を1996年から社工場で毎年夏に開催しており、防府工場では2013年から毎年秋に開催している。 今回防府工場で開催する「船積み見学会」では、同工場で生産している『アテンザ』や『アクセラ』などのSKYACTIV技術搭載車が、中関港(山口県防府市)の埠頭に接岸された大型自動車専用船に積み込まれていく現場を見学する。そのほか、マツダのクルマづくりに関する説明や車両組み立てラインの見学などのプログラムを予定している。 船積み見学会はオフィシャルサイト内で11月9日まで参加者を募集。定員は20組40名で参加費は無料。応募者多数の場合は抽選

    マツダ、小・中学生向け船積み見学会を防府工場で開催…11月23日 | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2015/11/24
  • 女性に人気の室蘭夜景見学バス…製鉄所の蒸気、焼き鳥屋のけむり | レスポンス(Response.jp)

    北海道有数の工業都市、室蘭。 明治期から石炭積出港として栄え、鉄の街へと発展してきたこの天然良港に、夜景見学バス(2時間半、1000円)が走っている。11月でことしの運行を終え、利用状況が見えてきた。 「乗車率は7割といったところ」と教えてくれたのは、 室蘭観光協会の担当者。「4月から11月までの土休日を中心に運行してきたが、ピークは9月。ハイシーズンが過ぎたあと、涼しくなったころに室蘭を選んで訪れる人が多い」という。 「男女比は6対4で女性が6割。市内近郊からの客が3割、札幌エリアからが3割、そのほかの道内や土から3割という割合。工場萌えというより、基的に女性のほうが夜景を好む傾向」 同バスは、 道南バスが運行を担当。JR東室蘭駅東口から旧室蘭駅舎、道の駅みたら室蘭、祝津公園展望台、陣屋除雪ステーション、崎守ビュースポットなどを経て再び東室蘭駅へと戻るコースを行く。途中、東日最大の

    女性に人気の室蘭夜景見学バス…製鉄所の蒸気、焼き鳥屋のけむり | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2015/11/06
  • 三井造船、次世代浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備用船体を開発 | レスポンス(Response.jp)

    三井造船は、次世代浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)用船体の開発を完了したと発表した。 海底油田は、地理的位置による環境条件の違い、油の性状の違いによって必要となる設備が大幅に異なるため、プロジェクトごと、専用のFPSOを建造している。このため、開発・製造期間の長期化や、専用化によるコストの低減が大きな課題だった。従来、船体を共通化することのみを主眼とした標準FPSOや、ジェネリックFPSOが提案されてきたものの、製造期間の短縮やコスト低減の解決は困難だった。 三井造船は、船体に石油・ガス生産設備を合わせるのではなく、生産設備に応じた船体を柔軟に計画できる次世代FPSO用船体「Mitsui noah-FPSO Hull」(noah-FPSO Hull)を開発した。 「noah-FPSO Hull」は、船体の船首尾端部と平行中央部をそれぞれ独立とすることで、設計や建造の柔軟性を

    三井造船、次世代浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備用船体を開発 | レスポンス(Response.jp)
    h1romi
    h1romi 2015/09/28