ブックマーク / www.ttcbn.net (6)

  • ずるいえいご by 青木ゆか ほしのゆみ —「英語を何とかしたい」すべての社会人に捧ぐ5つの克服法則

    1. 英語は学問ではなく「コミュニケーション手段」である 気で「英語をなんとかしなくちゃ」と思っている人は、ほとんどが社会人だろう。 学生にも「英語の試験なんとかしなくちゃ」と思っている人はいるだろうが、それは単に試験をパスすることが目的だ。 外資系企業に勤めていて英語で会議をする必要があるのだが、どうにもならない、とか。 転職したいのだが、英語ができないと圧倒的に不利になるのでなんとかしたい、とか。 取引先に外資があり、担当者の上司が外国人で困った、とか。 社会人になり、グローバル化するビジネス環境に適応するために、英語を何とかしなきゃならないのだが、どうにもならない。 そんな人が多いのではないかと想像する。 そんな方達への最初のアドバイスは、「英語を学問だと思うことをやめる」ことだ。 僕たちは子供のころから、学校の授業で英語に触れてきた。 授業には教科書があり、テストがあり、成績があ

    ずるいえいご by 青木ゆか ほしのゆみ —「英語を何とかしたい」すべての社会人に捧ぐ5つの克服法則
    h1romi
    h1romi 2014/08/21
    最近文法めちゃくちゃのままだ。頭に浮かんだ単語を並べて、そのあと相手が悩んでる空きに正しいぽく言い直す感じ。いつまで許されるかな。日本人相手の英語のがめんどくさい。
  • 鍵をなくした・指輪を水道管に落とした・トイレが詰まった 〜 トラブル時に出張サービスを呼ぶ前に必ず確認すべき5つのこと

    先日自宅の鍵をなくしてしまった。 慌てて管理会社に連絡をし、対応について協議した結果、シリンダーごと鍵を新しいものに交換することになった。 費用負担はもちろん鍵をなくした僕。そして窓口業務も僕が自分でしなければならない。 知り合いに鍵屋さんなどいないので、Webで検索をすることにした。 「鍵 交換」で検索すると、ずらずらと専門会社が表示される。 鍵がないと非常に不便なので、とにかくすぐに来て欲しいと思ったのだが、今回は思いとどまった。 それは、昨年ちょっと引っ掛かる出来事に遭遇したからだ。 さっそく紹介しよう。 昨年の教訓 昨年奥さんが自宅の鍵穴に間違って別の鍵を刺してしまい抜けなくなるという事件があった。 そのときもWebで鍵屋さんを適当に見つけて来てもらった。 Webに書いてある金額をざっと見て、電話で即「来てください」とお願いした。 ところが実際に来てもらって作業をしてもらうと、We

    鍵をなくした・指輪を水道管に落とした・トイレが詰まった 〜 トラブル時に出張サービスを呼ぶ前に必ず確認すべき5つのこと
    h1romi
    h1romi 2014/06/19
    見積もり=発注確定と考えている方が世の中結構いてびっくりすることがある。うちは管理会社さんがやってくれる。
  • 休む技術 by 西多昌規 — 精神科医が教える「休む技術」 — 自分をいたわる10カ条

    1. 休む時間を「予定」として書き込む 「時間ができたら休もう」と思っていると、どんどん予定が入ってしまい、結果として休めない。 土日にも仕事を持ち帰ったり、人と会ったりしていると、結局心が休まらない。 そのような状況になってしまうのは、「休み」の優先順位を自分で低く設定しているからだ。 自分の予定の中で休みの優先順位を高くして、他の予定が入る前に手帳に書き込んでしまおう。 「仕事をしている平日はもちろん、家族サービスに追われる休日にも、「サボる」ための時間を読み込んで、あけておきましょう。できれば、スケジュール帳にまとまった空白地帯を「書き込む」ことです」。 一度書き込んだ「休み」時間は、他の予定の打診があっても極力死守しよう。 休みを「予定」化することで、休むことへの罪悪感を減らし、積極的に取り組むべき課題として捉えるようにしよう。 2. 面倒くさいことをとりあえず始めてみる いつも仕

    休む技術 by 西多昌規 — 精神科医が教える「休む技術」 — 自分をいたわる10カ条
    h1romi
    h1romi 2014/04/14
    辛抱強く何もしない時間を作りたい。どうも辛抱するのが苦手らしい。
  • 超デブだった僕が27kgダイエット成功時に実行した10の大切なこと

    最初に3枚の写真をご覧いただきたい。 この写真、誰だかお分かりになるだろうか。 1枚目は20歳の頃の僕だ。当時体重は70kg前後である。僕は身長が190cmあるので、70kgだとかなりガリガリだった。 2枚目の写真は、今から6〜7年前、35歳前後の僕だ。体重は105kg前後あった。つまり20歳の時と比べて35kgも激太りしてしまったのだ。体脂肪率は28〜30%ぐらいあった。 そして3枚目の写真。これは現在の僕、年齢50歳。体重は79kg〜81kg程度だ。 いったい僕に何が起こったか。 激太りと、激太りからの生還である。 24歳までの僕は細かった。ところがサラリーマンになり残業が続き生活が乱れストレスが強かった。 その上成長期が終わり新陳代謝が落ちたことが重なり、2年間で25kgも激太りしてしまったのだ。 その後もジリジリと体重は増え続け、30歳を過ぎた頃には100kgを突破、その後105k

    超デブだった僕が27kgダイエット成功時に実行した10の大切なこと
  • パートナーとともに歩むあなたに贈る10の大切な言葉

    一番大切な人、パートナーとともに歩むあなたに贈る10の大切な言葉 1. 仕事の生きがいなんて、あくまで期限つき 吉越さんのダニエルさんはフランス人。 共にドイツのハイデルベルグ留学中に知り合い、当初は日人とフランス人同士がドイツ語でコミュニケーションを取ったいう、国際派だ。 フランス人のを持つことで、日人なら「当たり前」とされてきた、仕事や家庭に対する考え方を、若い頃から根的に見直さなければならなかったという吉越さん。 そしてトリンプインターナショナル・ジャパン社長として、19年連続増収増益という実績を持つ吉越さんが敢えて放つ、「仕事の生き甲斐なんて期限つき」という言葉には重みがある。 猛烈に働いて残業して、社内で出世して高給取りになることが、家族の幸せに繋がる。 従来の日企業の仕事観はそのようなものだった。 だが、フランスにはそんなメンタリティはかけらもない。 仕事は時間内に

    パートナーとともに歩むあなたに贈る10の大切な言葉
    h1romi
    h1romi 2012/08/16
    パートナーが出来たら読みたい←
  • 渡邉美樹氏ツイートについて思うこと

    今年から気出す人へ 「6の柱」で5年後の自分を計画しよう そんな渡邉美樹氏のTwitterでの発言が問題となっている。 4年前に自殺した元社員の女性の労災認定(つまり「過労死」であったと認定されたこと)に対する発言だ。 労災認定の件、大変残念です。四年前のこと 昨日のことのように覚えています。彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。ただ、彼女の死に対しては、限りなく残念に思っています。会社の存在目的の第一は、社員の幸せだからです — わたなべ美樹 (@watanabe_miki) 2012, 2月 21 この発言に対し、多くの批判が噴出している。簡単にまとめているサイトがこちら。 ワタミ会長・渡邉美樹氏の自殺した女性社員に対するコメントに物議「社員の幸せが第一 労務管理出来ていないとの認識は無い」 – ロケットニュース

    渡邉美樹氏ツイートについて思うこと
    h1romi
    h1romi 2012/02/24
    大きくてもワンマン企業で社員、パート、アルバイトを大切にしない会社ってことかしら
  • 1