タグ

2019年12月29日のブックマーク (5件)

  • 明日出産する

    長かったようで短かった妊婦生活も明日で終わることになった。 予定日を過ぎても一向に中の人が出てこないので、促進剤を打って強制出産する。当はもう少し様子を見ることもできるらしいが、年末年始を挟むと病院側も色々あるらしい。オトナの事情だ。 妊婦生活終了の記念に、思い出を書き散らかしていこうと思う。 妊婦は意外としんどい妊娠する前、正直に言うと、妊婦なんて腹が大きくなるだけで何でもないと思っていた。 実際になってみると、意外としんどい。 自分の体力が普段の倍速で減っていくかんじ。 ついでに頭も全く回らない。文章を読んでも一回では頭に入ってこないし、口頭での指示は言われたそばから抜けていく。 動悸や息切れもあるし、腰は痛いし、電車や車で酔う回数も明らかに増えた。 1日外をウロウロすると、あまりに疲れて顔色が真っ青になってしまう。 私は体力に全く自信のない自営業なので、妊娠が分かってからすぐに仕事

    明日出産する
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/12/29
  • 35歳、授乳期にステージ0の乳がんになった

    ありがとうインターネット! 同年代がん患者さんの情報発信がきっかけで、幸いなことにステージ0の超早期乳がんを発見したのがこの夏。 早期のがん患者は治療を終えそのままひっそりと日常に戻って行く人が多いのか、あまりインターネットに体験談も見当たらず… この度約6ヶ月の治療を終えたので、簡単ではありますが自分の体験談もインターネットに漂流させてください。 発見のきっかけ 子の授乳中、胸に触ったら左胸にしこりが触れた 昨年、子を出産しました。 出産直後は乳の生産が安定せず、両胸しこりだらけ(これはあるある)。 そして徐々に安定供給が始まり1年が経ち…そろそろ乳が枯れてくる時期にやってきても1箇所だけ残り続けるしこり。 丸というよりは、いびつな楕円形…? 触れて見た感じでは2センチくらい。 「ここだけ母乳が溜まりやすいのかな?なんか気になるな」と思いつつ、体調面での自覚症状は何もなし。 あと最大の難

    35歳、授乳期にステージ0の乳がんになった
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/12/29
    経験を書いて頂いて感謝。/ [治療]が進歩したのも大きいけど。[早期発見]が可能になった方が大きいよね。小さいと[見分け]られなかったから。
  • 「母親に休息を」ローマ教皇がSNSに投稿した画像が話題に | NHKニュース

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が自身のSNSに、聖母マリアが眠る脇で夫ヨセフが生まれたばかりのキリストをあやしている様子を表現した画像を投稿して「母親に休息を」と呼びかけ、男性の育児への積極的な参加を推奨するメッセージだと話題になっています。 11月、ローマ教皇として38年ぶりに日を訪れたローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は自身のインスタグラムに、キリストの誕生を描いた特別な場面だとする画像を投稿しました。 投稿したのは今月25日のクリスマスとみられ、画像には聖母マリアが横になって眠っている脇で、夫ヨセフが生まれたばかりのキリストを抱きかかえてあやしている様子が表現され、「母親を休息させましょう」というコメントが添えられています。 キリストの誕生を描いた絵には、聖母マリアがキリストを抱いてヨセフが見守る様子を表現したものも多く、今回の画像は男性の育児への積極的な参加を呼び

    「母親に休息を」ローマ教皇がSNSに投稿した画像が話題に | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/12/29
  • “地毛の届け出” 愛知の県立高校の4分の1で | NHKニュース

    愛知の県立高校の4分の1にあたる学校でくせ毛や髪の色などの特徴を学校に届け出る決まりがあることがNHKの行った情報公開請求でわかりました。愛知県教育委員会は人権に配慮が欠けているものもあるとして、全校に届け出内容の見直しを指導することを決めました。 NHKは愛知県に情報公開請求を行い、全日制の県立高校147校の校則を調べました。 その結果、多くの高校では髪の毛を染めたりパーマをかけたりすることを禁止していて、全体の4分の1にあたる38校では、誤って頭髪の指導をしないようにという理由で、くせ毛や髪の色が黒くない生徒に地毛の特徴を書類で届け出る決まりがあることがわかりました。 中には「黒色でなく、薄い」や「普通」か「天然パーマ」かを選ばせるなど「黒髪の直毛」を標準とするような文言がある高校もあります。 愛知県教育委員会では外国人など多様なルーツを持つ子どもや、髪の毛にコンプレックスを抱える子ど

    “地毛の届け出” 愛知の県立高校の4分の1で | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/12/29
  • ダンゴムシのふんに秘密 小1から研究、11年目で解明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ダンゴムシのふんに秘密 小1から研究、11年目で解明:朝日新聞デジタル