タグ

2022年1月31日のブックマーク (6件)

  • 東京 コロナ 1人死亡 1万1751人感染確認 月曜では初の1万人超 | NHKニュース

    東京都内の31日の感染確認は1万1751人で、月曜日としては初めて1万人を超えました。また31日までの7日間平均は前の週のおよそ1.8倍となり、増加の割合が徐々に下がってきていますが、都の担当者は「今の数字をもって、感染が落ち着いてきているとは思えず、安心できる状況ではない」として、引き続き、感染防止対策の徹底を呼びかけています。 東京都は31日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの男女あわせて1万1751人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日のおよそ1.4倍で、月曜日としては初めて1万人を超えました。 1月の1か月の感染確認は、19万4719人で、これまでで最も多かった去年8月の12万9193人の1.5倍となっています。 31日までの7日間平均は1万5163.9人となり、前の週のおよそ1.8倍で29日から、前の週と比べた増加の

    東京 コロナ 1人死亡 1万1751人感染確認 月曜では初の1万人超 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/31
    減速はしてきているが……。重症者の増加がヤバい……。国内で治療可能なMAXが2千人強程度だろうから、ギリギリか、悲観的に考えた場合は大量死やな……。
  • 患者家族とのトラブル - NATROMのブログ

    埼玉県ふじみ野市において、訪問診療をしていた医師が患者の息子に散弾銃で撃たれ死亡するという事件が起きた。患者である母親が亡くなったことがきっかけになったという。事件については報道でしか存じ上げないし、これから新事実が出てくるかもしれない。この記事は、医療職と患者家族の関係の難しさの一端について知ってもらうのが目的であって、個別の事件において真相はこうだったのかもしれないといった推測ではない。 また、以下に述べる事例は、私の見聞きした経験をもとに改変したものであり、事実そのままではない。仮に当事者が目にしたとしてそれが自分たちのことであるとはわからないようにまで変えてある。ただし、問題の質については伝わるはずだ。ご理解をいただきたい。 患者さんがよいケアを受け、病状が改善することをご家族が願うのは当然だ。ただ、その願いがきわめて強い患者家族がいらっしゃる。介護のためにご家族が仕事を辞め、ず

    患者家族とのトラブル - NATROMのブログ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/31
    はてなにも伴侶の臨終の際、医者に詰め寄ったアカウント居たよな……。気持ちは分かるが医者だって人間な訳で……。
  • コロナ扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査、感染症法分類「維持」31% - 日本経済新聞

    経済新聞社の28~30日の世論調査で、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を見直すべきかを聞いた。季節性インフルエンザと「同じ扱いにすべきだ」との回答が60%だった。結核並みの隔離措置が必要な現在の位置づけを「維持すべきだ」は31%だった。(1面参照)感染症法は症状の重さや感染力に基づいて「1類」から「5類」に分類している。新型コロナは結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)などと同じ「2類

    コロナ扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査、感染症法分類「維持」31% - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/31
    当のインフルエンザが事実上の撲滅状態になっているの、60%の人は、どう考えているのか?()
  • io302 on Twitter: "ちょっと本気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松本人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX"

    ちょっと気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX

    io302 on Twitter: "ちょっと本気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松本人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX"
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/31
    私はmRNAワクチン警戒派だが。どの年齢層でもメリットが上回る事は理解している。ただ、過去の薬害被害、安定した技術の国産ワクチン間近、中年以上は長期的に生きない事から幼児へのmRNAワクチンは疑問。
  • 3本99円…豊作貧乏で長ネギ農家が悲鳴「今晩だけで良いから…食べて」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「長ネギ農家からお願いです!!! 長ネギべてーーーーーー!!! 長ネギべてーーーーーー!!! 長ネギべてーーーーーー!!! 昨日スーパー行ったら399円って安すぎ!!!ウチは収穫始まったばかりであと8割以上畑に残ってる。今晩だけで良いからお願い、長ネギべて」と、Twitterで投稿したのは、群馬県で長ネギなどを栽培するしん|野菜と人を育てるプロさん(@sinyasai)です。 【写真】長ネギとサバ缶だけでおいしい鍋に 長ネギ連呼のただならぬ気配に、約3.8万件のリツイート、約8.9万件のいいねがつきました。おすすめの長ネギレシピを紹介する人もいるこの反響について、しんさんご人にお話を聞きました。 ――心の叫び、ストレートすぎて、気になりました。 「僕の農園では農協経由で全国の市場に卸しているのですが、2週間くらい前から長ネギの値段が下落して、底値とも言えるくらいに。大変だと思っ

    3本99円…豊作貧乏で長ネギ農家が悲鳴「今晩だけで良いから…食べて」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/31
    そろそろ 春で、ネギが内部で蕾の準備を始めるので農家としては必死です。芯に蕾が入っていると食味も落ち、当然売り物になりません。
  • フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」

    たいしょう @taisho__ 高校の時の世界史の先生が「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある。このことを認め、かつこの欲求とどう向き合うかの過程が世界史の質だといって過言ではない」と言っていた。彼の専門はフランス革命史であり、最終的に博士号とって大学の常勤教員になられた。 2018-06-07 08:00:23 とみ @Tomy_Yang その愉悦、すごくよく分かる。俺の中にハッキリと存在してるもん、その愉悦って。 でもその一方で、人を殴って愉悦を感じる自分に対して激しい自己嫌悪が存在することも事実なんだよな。この自己嫌悪も世界史の質となり得るんじゃないかと思う。 twitter.com/taisho__/statu… 2018-06-08 19:09:41 高岡@死ぬまで生きて意義を示そう @YutaBismark @taisho__ フランス革命を扱う研究者なら、そうい

    フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/31