タグ

2010年6月15日のブックマーク (11件)

  • 【Tech Founders Japan】 Foodspottingから学ぶユーザーエクスペリエンス設計の勘所 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    【Tech Founders Japan】 Foodspottingから学ぶユーザーエクスペリエンス設計の勘所 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "ARがどうとか、技術がどうとか、ではなくて「これは何を解決するのか?」という問いが大事。"
  • 日本の飲食レベルは間違いなく世界最高峰。 - 日々、とんは語る。

    フィリピンにきて満足できないのが事です。 先日、フィリピンの事は安いよ的な記事を書きましたが、安いのですがファーストフード以外のレストランの事の味は、大変がっかりします。毎日ファーストフードだと死ねるので、結構な死活問題です。 がっかりするその理由に、材の品質や、調味料のレベルが日よりも圧倒的に低いという所が挙げられるでしょう。 物価は安いのですが、手に入れられることが出来なければ、どんなにお金を払っても美味しい事にはありつけません。 先日入ったレストランでは、初めてお腹が減っているのに、箸が進まないという事を経験しました。ですが、その次の日、フィリピンのべログ的なサイトを駆使して見つけたお店が、僕たちの不満を払拭してくれました。 それが、Banan Leaf というお店です。 その名前からフィリピン料理の店かと思いきや、タイやベトナム、中華など、アジアの多国籍料理の店で、久

    日本の飲食レベルは間違いなく世界最高峰。 - 日々、とんは語る。
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "フィリピンにきて満足できないのが食事です。 ~中略~がっかりするその理由に、食材の品質や、調味料のレベルが日本よりも圧倒的に低いという所が挙げられるでしょう" 手間かけてる分、日本の調味料や食材のクオリ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "生きていくのにお金がかかるなら、その分は投資でまかなうのも手ではないか。受託なんかはすっぱりやめて「集中できる時間をお金で買おう」。投資をうけるというのは「時間を買うこと」。"
  • 想造ノート: iPadを購入して、より明確になったiPhoneの立ち位置と、二つの使い分けについて。

    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "文具でいうなら、iPhoneはメモで、iPadはノート"
  • やんちゃ坊主のWinnyから脱却--配信基盤「SkeedCast 2」を金子氏に聞く - インタビュー - ZDNet Japan(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog

    金子さん顔だしだ。 ドリームボートが開発するP2P型コンテンツ配信プラットフォーム「SkeedCast 2」には、ファイル共有ソフト「Winny」で知られる金子勇氏が開発に参加しており、氏による新たな技術も投入されている。 やんちゃ坊主のWinnyから脱却--配信基盤「SkeedCast 2」を金子氏に聞く - ZDNet Japan 大事なので、「セキュリティは「やり過ぎと言うぐらいやった」 」、もう一度「セキュリティは「やり過ぎと言うぐらいやった」 」 鍵はWinnyと同じで全て同じ、難読化程度。「セキュリティは「やり過ぎと言うぐらいやった」 」「セキュリティは「やり過ぎと言うぐらいやった」 」 逆にいえば、企業で簡単に止めれる程度ってことですね。 セキュリティは「やり過ぎと言うぐらいやった」 キャッシュ自体は、「Winnyと似たもの」(壇弁護士)で、解読するための鍵はすべて同じ。「難

    やんちゃ坊主のWinnyから脱却--配信基盤「SkeedCast 2」を金子氏に聞く - インタビュー - ZDNet Japan(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "流通をコントロールすることで、キャッシュを管理できるようにしているという。なお、キャッシュ自体を消去することも可能で、たとえば第三者が違法に配信したり、CPが誤って配信した場合でも、即時削除することがで
  •   :日本経済新聞

    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "NIKKEI NET ニュース 全文配信“殿堂”HMV渋谷は何に負けたのか(ビジネスリーダー)"
  •   :日本経済新聞

    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "NIKKEI NET ニュース 全文配信“殿堂”HMV渋谷は何に負けたのか(ビジネスリーダー)"
  • WWDCへ殺到する開発者達 後日レポート | AppBank

    WWDCってどんなとこ? ジョブスの今年のびっくりどっきりメカ紹介(キーノート)、から始まるサンフランシスコでのWWDC(World Wide Developers Conference)巡礼が終わりました。 総括すると「もっと日勢にこの盛り上がりを伝えなければ!!」と思うことしきりなので、なんで高い旅費を工面してそんなところに行くのか、なにがメリットなのかを紹介したいと思います。 ジョブスのびっくりどっきりショー(キーノート)のおかげでWWDCの存在自体は広まってると思いますが、おそらく「わざわざ現地に行ってる人ってなにやってんの?そんなに祭りが好きなのかしら?」と素で思う人も多いんじゃないかと思いますが、平たく言えばWWDCとは朝9時から晩飯前の6時、月曜から金曜まで続くAppleの最新兵器(新型ハード・OSなど)の勉強会です。 勉強することは新兵器に限らず、いろんな開発のためのツボ

    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "前述と同様、プログラムは割と簡単に誰でもできますが、魔法のようなプログラムを組むための方法論を共に学び、優れたショーを見せるアプリを知るのもWWDCの重要な一面です。"
  • できるポケット+Evernote 活用編の読み方(先行発売開始!)

    「できるポケット+ Evernote 活用編 」、通称「黒」の見が届きました。 をだすのはこれで6回目ということになるのですが、いつもこの最初の一冊が届くのは嬉しいですね。特に今回は(も?)凄まじいスケジュールのなか、魔法のように担当編集者がを仕上げてゆくのを驚嘆しながらみていたので、いまも手元にがあることがどこか非現実です。 3月以来、Evernote についてはけっこうが登場しましたので、他のとの違いを強調して、私の考えた「読み方」をまとめておこうかと思います。 他の Evernote とどうちがうの? Evernote ハンドブックがどちらかというとマニアックな路線に走っているのに対して、今回のこのはむしろ万人にEvernote を広めるために作ったというつもりでいます。 「Evernote の使い方」「操作の仕方」はすでに前のでも、他のでも押さえてありますので

    できるポケット+Evernote 活用編の読み方(先行発売開始!)
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "大胆に言い切ってしまうと、まだ Evernote の紹介が「便利なウェブサービス」にとどまっていることが多い中で、いちはやく「Evernote はライフスタイル・サービス」なのだという境地に斬り込むことができた気がします。"
  • WWDC雑感 その1 ー iADで生計は成り立つのか? | fladdict

    無事WWDCからサンフランシスコから帰宅。ぼちぼちWWDCの基調講演の雑感でもあげていこうかと。 まずは新たなる収入源iADについて。とりあえず、できるだけ中立的に考察してみた。 iADの利益率について ちまたで流れている説としてはCPC(1回クリック)が$2らしい。 <注:開発者の取り分$2と、出向者の支払いが$2の諸説ありますが、ここでは開発者取り分を$2と仮定)。 市場規模 基調講演で発表された下半期の広告は6,000万ドル。開発者取り分は3600万ドルとなる。 AppStore開設から2年間で開発者に支払われた総額は10億ドル。つまり下半期だけでiPhoneAppの総利益の403.6%にあたる金額が、iADから支払われることになる。 これはローンチ当初の金額なので、場合によっては今年中に10億ドルぐらいあっけなくいってしまうかもしれない。ごめん。 これは市場としては非常に大きい。。

    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    "10万本超えたアプリはトラブル踏むとまずサポートで死ぬ。ユーザー数を増やしすぎるリスクは極力回避したいところ。苦情メール率1%で1000通メールくるし。" iPhoneアプリに関すること
  • 超簡単! Mac1台で個人ビデオスタジオをつくってしまう「BoinxTV」を使ってみた – KAGAYA.COM

    こちらが正常版です。iMovieからアップしてみました。 下記の動画と比較し、再生時間の違いを確認してもらうとわかりますが正常版は4:03です(iMovieでテロップをいれたので4:11になってますが)。 Youtubeの変換がおかしくなってしまったこちらのバージョンは1:35で動画パートが早回しになっているようです。 【解説】 BoinxTVというソフトを教えてもらったんですがかなり簡単にヴァーチャルTVスタジオができてしまうので驚きです。 となると、次に求められるのは「コンテンツ」つまり、 “どんな情報を発信していくのか?” が問われるようになっていきます。 ますます楽しみです。 ※それにしてもYoutube側での変換がズレてしまっているのにはまいりました。こうした原因が未確定な不具合を修正するためには現行のコンピュータシステムだととても時間がかかります。これがコンピュータを使う上で一

    h5y1m141
    h5y1m141 2010/06/15
    BoinxTVっていうのをさっき知ったけど、機能豊富そうだから、何がどこまで出来るかすぐに理解出来ないけどMac1台で個人ビデオスタジオをつくってしまうというデモみてたら試したくなった。