タグ

2010年10月4日のブックマーク (8件)

  • [jp] 福岡から世界へーーリアルタイムに図を共同制作できるCacooが正式版をリリース

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    [jp] 福岡から世界へーーリアルタイムに図を共同制作できるCacooが正式版をリリース
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/10/04
    "2009年11月にスタートしたベータ版のユーザー数は62000人、なかでも海外からの評価が高く6割は海外からのアクセスで、120カ国から利用されている。" Cacoo正式リリースを受けて。使い勝手いいもんね
  • キャッチコピー力の基本

    キャッチコピー力の基 ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック (2010/07/22) 川上 徹也 商品詳細を見る 満足度★★★★ 付箋数:19 「今や“キャッチコピー力”は、普通のビジネスパーソンにこそ、 一番必要なスキルになったのです」 このように言い切るのは、以前、このブログでも 『仕事はストーリーで動かそう』を紹介した コピーライター&クリエイティブディレクターの川上徹也さん。 書では、短く、的確な言葉で表現する能力を、 “キャッチコピー力”と呼んでいます。 一番かどうかは別にして、コピーライティングを専門としない 普通のビジネスパーソンでも、ビジネス上ではプレゼンやネーミング、 プライベートではメールやツイッター、そしてブログなど、 見出しや短い文章を書く場面は多くあります。 誰でも、「刺さる、つかむ、心に残る」フレーズを書く能力を 身に付けたいものです。 そんな

    キャッチコピー力の基本
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/10/04
    "活かす読書 – ikadoku キャッチコピー力の基本"
  • Selenium IDE + Pearl Crescent Page Saver で複数画面のキャプチャを自動化する | 1000g

    多くの画面があるサイトで、すべてのページを、スクロール領域すべてを含めてキャプチャしなければならない。 こんなこと手動でやっていては大変です。しかも画面修正が入って「もう一回全部撮り直せ」と言われたらもう死ぬしかないですね。 早まる前に、この記事のやり方で自動化してください。 必要なもの FireFox 3.x Selenium IDE (執筆時 バージョン1.0.7) Pearl Crescent Page Saver 手順 まず、Pearl Crescent Page Saver のショートカット設定をします。「Page Saverオプション」から、下記の通り設定します。 「全般」タブ 「キーボードショートカットかツールバーのボタンがクリックされた時:」 – ページ全体 「キーボードショートカット:」 – Alt+w (好きなキーで構わないですが、下記はこの設定でやります) 「画像のキ

    h5y1m141
    h5y1m141 2010/10/04
    "Selenium IDE + Pearl Crescent Page Saver で複数画面のキャプチャを自動化する " とりあえずこのやり方でしばらく試してみるかな
  • WSH および WMI (Windows Management Instrumentation)

    WSH を使用すると、WMI (Windows Management Instrumentation) を簡単に使用できます。次のスクリプトは、WSH と WMI を使って特定ユーザーのログオン時刻を ADSI 経由で取得する例を示しています。 メモ   WMI の詳細については、https://msdn.microsoft.com の「WMI SDK」を参照してください。 // JScript. LoginProfiles = GetObject("winmgmts:").InstancesOf ("Win32_NetworkLoginProfile"); for(e = new Enumerator(LoginProfiles) ; !e.atEnd() ; e.moveNext()) { Profile = e.item(); WScript.Echo(Profile.Name);

    WSH および WMI (Windows Management Instrumentation)
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/10/04
    @oranie さんが書かれているけどWindowsサーバってプロセスの死活監視する場合なんかの情報取得はWMI+JScript(VBS)で出来ると思うけど、WMI機能豊富すぎて手軽がどうかは微妙かもな
  • SeleniumRCを使ってIEで画面キャプチャを撮る方法 - tanamonの稀に良く書く日記

    そろそろ自社でSeleniumを使いたい感が出てきたのでいろいろ調べてブログに書くつもり。 今回の例はSeleniumRC 1.0 beta2の場合です。 (最初1.0 beta1でやってたけど挫折した) 最初に、全画面のキャプチャを撮りたい場合は以下のようなことはやらないでもcaptureScreenshot("filename.png")というメソッドを使えばできます。が、しかし、スクロールするような画面は撮れないというかなり残念なメソッドなのであまり使えないです。 スクロールする画面も撮りたいという場合、SnapsIEというActiveXのコンポーネントが別途必要になります。 http://snapsie.sourceforge.net/ SnapsIEのインストール方法は、サイトに書かれた通りですけど、 解凍したファイルの中にあるSnapsie.dllをC:\Windows以下にコ

    SeleniumRCを使ってIEで画面キャプチャを撮る方法 - tanamonの稀に良く書く日記
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/10/04
    さっきのやり方だとタイミングがシビアな感じであまり使い勝手良く無さそう。。。Seleniumを使ったやり方のほうがよいのかもしれない。(別のブログだけどこれが参考になりそう)
  • 画面をコマンドラインからキャプチャする方法 (WSHバッチでPrintScreen) - 主に言語とシステム開発に関して

    バッチのまとめTOPPCの画面のスクリーンショット作成のために,通常は PrtScrキーを押して 画像編集ソフトを起動し ペーストして 画像をファイルに保存し 画像編集ソフトを閉じる といった手順を踏む。 この面倒な作業は,WSHのスクリプトで自動実行できる。 JScript / VBScript では Sendkeys メソッドを使ってキー操作をする。 ところが残念なことにPrtScrキーは押せない。 ためしに下記のコードを実行してみよう。 var ws = WScript.CreateObject("WScript.Shell"); ws.SendKeys( "{PRTSC}" ); 適当な名前.js で保存してダブルクリックで実行したのち,画像編集ソフト上でペーストしようとしても,何も起こらない。 キャプチャできていないのだ。 しかしかわりに,WSHからExcelのマクロを呼び出

    画面をコマンドラインからキャプチャする方法 (WSHバッチでPrintScreen) - 主に言語とシステム開発に関して
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/10/04
    普段チェックしているこの人のブログの"画面をコマンドラインからキャプチャする方法 (WSHバッチでPrintScreen)" のエントリにたどり着いた。Sendkeys メソッドでプリントスクリーン押せないのは知らなかった。
  • http://www.machu.jp/posts/20100926/p01/

    http://www.machu.jp/posts/20100926/p01/
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/10/04
    "Flickrアカウントがない人へも写真を共有できる Guest Pass が便利" 秘密のURL方式でうまいこと共有できるみたい。
  • Evernoteへのクリップが驚くほど簡単になったRSS Flash g(2.8) - iPhoneとiMacと自分と...

    Tweet RSS Flash G がいつのまにかいい感じになってて驚いた | ごりゅご.com 国産のGoogleリーダー用クライアントのRSS Flash g。上記@goryugoさんの記事は一つ前のバージョン2.7の良レビュー。今回は、そのRSS Flash gがバージョン2.8にアップデートされ、さらに嬉しい機能が追加されたので取り上げてみます。 現在、App Storeからアプリが削除されており、入手できなくなっています。 新たに追加された機能 開発元のサイトにも記載されている通り、今回のアップデートにより、iPhoneの有名アプリ「大辞林」への連携機能の追加、「Evernote」への連携機能の強化がなされています。 どちらの追加機能も素晴らしく、iPhone用のRSSリーダークライアントのレギュラーとして復活したので以下に詳細を。 大辞林連携の追加 大辞林で調べ終わったら、すぐ

    Evernoteへのクリップが驚くほど簡単になったRSS Flash g(2.8) - iPhoneとiMacと自分と...
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/10/04
    "Evernoteへのクリップが驚くほど簡単になったRSS Flash g(2.8) - iPhoneとiMacと自分と…" bylineより良さそう