タグ

2012年1月25日のブックマーク (3件)

  • カフカ「変身」をネット通販風に描く

    ネット通販のページは長い。 人気ランキング、購入者レビュー、メディア紹介実績、訳あり商品の説明、おまけの紹介などが大きい文字で並んでいてとてもわかりやすい。 土着的なネット表現としてひとつの完成形だと思う。ネット通販以外にもあれは応用可能なのではないだろうか。 文学はどうだろう。みんなが知っている短編小説、カフカの「変身」はどうだろうか。 旅回りのセールスマン、グレゴールザムザが朝起きると虫になっている不条理小説である。

    h5y1m141
    h5y1m141 2012/01/25
    最近、DPZ見てなかったので、久しぶりに「らしい」やつを見て、自分が生きていることを実感したwwこのデザインは何で作ってるんだろう。あと原作自体知らなかったので、あらすじ知れてちょっとお徳
  • 【インタビュー】VPSは想定の30倍の申し込みが殺到! KDDIウェブコミュニケーションズのクラウド戦略 

    h5y1m141
    h5y1m141 2012/01/25
    "「さくらのVPS」とは価格面も含め比較されると思いますが角:よく言われます(笑)。同じ価格帯でスペックを比較すると、ベンチマークの数字ではいまのところ負けています。このあと追いついていこうと計画してます"
  • 日本でのネットサービスベンチャーの立ち上げ期はどうやって食っているのか : けんすう日記

    ネットベンチャーは何でっているか 日とシリコンバレーの大きな違いと「失敗」の意味 - ロケスタ社長日記 @kensuu こんな記事を今日書いたのですが、とある人から「そもそもネットサービスやっているベンチャーって何でってるの?」という話を聞かれました。 質問の意図としては「ネットサービスってたいてい儲かるまで時間かかるけど、それまでどうしているの?」ということだと思います。ここでいうネットサービスは、Webサービスや、アプリなど、価値あるサービスをお客さんに提供するようなサービスのことです。 せっかくなので、それを説明したいと思います。わかりやすさ重点なので、ところどころゆるい部分がありますが、ご了承を、、 前提 前提として、まず株式会社には、資金というものがあります。 ネットベンチャーの場合、たいてい設立時の資金は創業者がやります。たとえば300万とかで立ち上げます。会社の設立

    日本でのネットサービスベンチャーの立ち上げ期はどうやって食っているのか : けんすう日記
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/01/25
    ちょっと前に読んだこれ(http://bit.ly/wtMlF7)を思い出しながら読んだ。キャッシュフローを考えると手段として受託っていうのは現実的なんだろうなぁ。常駐じゃなく持ち帰りなら時間&能力やりくりすればいいだろうし