タグ

2019年3月22日のブックマーク (2件)

  • ユベントスは「オシャレになった」わけではない。専門家が分析するブランディング戦略 - footballista | フットボリスタ

    フットボリスタをご覧のみなさま、初めまして。黒澤友貴と申します。普段はブランディングテクノロジー(株)という会社の執行役員を務めており、中小企業向けにデジタルマーケティング領域のコンサルティングを6年間超行なってきました。 現在は、営業・マーケティング・人事・財務と、領域を横断して仕事をしてきた経験を活かし、経営戦略策定や人材育成を行なっています。マーケター500人近くが集まるコミュニティ「マーケティングトレース」を運営し、noteにてマーケティング思考を磨くための情報を発信してもいます(黒澤さんのnoteはこちら)。 今回は、フットボリスタ編集部からの依頼を受け、セリエAの巨人であるユベントスのブランディング戦略について分析させていただきます。さっそくですが、まずはこちらの動画をご覧ください。ロゴ変更を行なった際の動画です。 この動画が「サッカークラブのものなのか」と驚いた方も多いのでは

    ユベントスは「オシャレになった」わけではない。専門家が分析するブランディング戦略 - footballista | フットボリスタ
    h5y1m141
    h5y1m141 2019/03/22
    確かにYouTubeの動画がカッコ良かった(特に アトレティコ戦前のGETREADY ついてるやつのスタジアムの観客席紹介してるところが、雰囲気伝わってくる)
  • Rails の CVE-2019-5418 は RCE (Remote code execution) です

    CVE-2019-5418_is_RCE.md RailsCVE-2019-5418 は RCE (Remote code execution) です 2019-03-23 更新 Remote Code Executionとして、Advisoryが更新された。 https://groups.google.com/d/msg/rubyonrails-security/zRNVOUhKHrg/GmmcVXcmAAAJ Thanks to @sorah @tenderlove 前置き これは休日に書いた記事で所属している組織とは一切の関係がない。 概要 CVE-2019-5418 は実際のところ高確率でRCEなのだが File Content Disclosure という聞き慣れない名前で公表されて、CVE-2019-5419 で DoSが出来るという内容になっている やあ、脆弱性の開示方

    Rails の CVE-2019-5418 は RCE (Remote code execution) です
    h5y1m141
    h5y1m141 2019/03/22
    CVE-2019-5418のやつFile Content Disclosureではなくってパストラバーサルみたいなキーワードが入っていたら、影響範囲の受け取り方はおそらく違ってるんじゃないかなぁ(ちなみに自分はそんなに影響ないと当初勘違いしてた)