タグ

ブックマーク / tech.a-listers.jp (9)

  • API設計に関する10のワーストプラクティス

    過半数の開発者が平均で3つ以上のAPIのインテグレーションを実装していると言われている昨今、「使い辛い設計のAPI」を実装するのは開発者にとっては頭の痛い問題ではないでしょうか? Programable Web上に投稿されたAPIのワーストプラクティスに関する記事が国内外の開発者の目に止まったようです。この記事によると悪いAPIに見られるプラクティスは下記のようなものだそうです。 貧弱なエラーハンドリング HTTPのルールを無視したREST API 裏に潜んだ生のデータモデルの露出 セキュリティの複雑さ ドキュメント化されていない予期せぬリリース 貧弱なデベロッパエクスペリエンス MVCフレームワークが良いAPIにしてくれるという思い込み 開発すれば使ってもらえると見なすこと 不十分なサポート 貧弱なドキュメンテーション APIを利用するだけでなく、APIを提供する場合に上記のようなポイン

    API設計に関する10のワーストプラクティス
  • 喜びの多いプログラミング言語はObjective-CとPHPと判明

    いやいやもっと楽しい言語あるでしょ?と思った方にとっても興味深い調査結果がExploring Expressions of Emotions in GitHub Commit Messages(GitHub上のコミットメッセージの感情表現の調査)として公開されていました。記事の作者はベルリンのRamiro Gómezさんで、自然言語とプログラミング言語の双方に関心のある彼はGitHubが公開した統計情報からさまざまな感情表現をコミットメッセージから探して分析するという調査を行いました。これによりanger(怒り), joy(喜び), amusement(楽しみ) surprise(驚き)の表現が多く使われているプログラミング言語のランキングを生成して公開しています。 怒りの言語はVimL、C、Shell 怒りのランキングではangry(腹を立てる)、annoying(いらいらする)、cra

    喜びの多いプログラミング言語はObjective-CとPHPと判明
  • eBay でヒドいデザインの方がコンバージョン率が高かった、という話

    先日日WEBデザインが2003年で止まっていると話題にという記事で楽天のサイトなどのことが取り上げられていましたが、これを読んで思い出したポッドキャストインタビューがあったので一部抜粋してみます。 このインタビューはスタートアップ向けレクチャーイベント ZURBsoapbox シリーズのひとつ。昨年11月に、「サンフランシスコでの投資とギークな日々の20年間」といったタイトルで 500 Startups 代表のエンジェル投資家デイブ・マクルーア氏が語ったものです。 「チームのメンバーに求める特徴は?」という客席からの質問のデザイナーの部分について、彼はこのように答えていました。 一緒に働くのが辛いデザイナーもいた。自分はなんでも知ってる、みたいなデザイナーと働くのにはほんとに苦労した。デザイナーと口論したいわけじゃないんだ。俺が見たいのは数字とお客さんの利用例。そして何がうまくいってい

    eBay でヒドいデザインの方がコンバージョン率が高かった、という話
    h6n
    h6n 2012/06/05
  • あなたのfacebookのパスワードは実は3つあります

    見出しと画像のとおりですが、我々のfacebookのパスワードは実は3つ存在しているという記事がHackerNewsで話題になっていました。実際に試してみるとfacebookのパスワードはいくつかのバリエーションを正しいパスワードとして受け付けています。 自分が決めたままのパスワード 自分が決めたパスワードの大文字を小文字に、小文字を大文字に入れ替えたパスワード パスワードの1文字目が小文字だった場合はそれを大文字にしたパスワード 理由はみなさんも推測のとおり、CAPSロックが意図せずに入ってしまっているケースやスマートフォンなどで最初の1文字目が自動的に大文字になって入力される場合を許容する為の挙動だと思われます。このような仕様については2011年9月のZDNetの記事でも言及されており、知っている人にとっては既知の情報かもしれません。 皆さんのサービスではこういったパスワード入力間違い

    あなたのfacebookのパスワードは実は3つあります
  • 23人のキッズがプログラミングに熱中したCoderDojo

    子供にプログラミングの楽しさを伝える場所があったら素晴らしい場所になる。その証拠といってもいいような写真と記事がgithubのブログにアップされていました。githubでは先日紹介した、子供向けのプログラミングイベントCoderDojoという活動に参加しその最初のイベントが先週末に開催され大盛況だったようです。 23人の子供とたくさんの親、12人のメンターで満員の会場。(※そして脅威のMac率)最初の1時間はHTMLについての内容で子供たちはタグがどのように動くのかを学び、自分自身についてのウェブサイトや2匹のセイウチの写真、Minecraft、脅威の数の忍者軍団についてのページを作成しました。 10分間のランチ休憩(短い!)の後はGame Makerを使ったセッションに移り、メンター達もレッスンの間にソフトウェアの動きを理解するという興味深い進行になりました。ゲームの作成は子供たちにとっ

    23人のキッズがプログラミングに熱中したCoderDojo
  • ミーティング:仕事が死ぬ場所

    寂しい気分ですか?自分で仕事をするのが嫌になりましたか?自分で決断をするのが嫌ですか? それならミーティングを開催しましょう! 皮肉なネタ画像と共にミーティングについての5原則がCoding Horrorに掲載されていました。 1時間以上のミーティングをしたものは死刑 ミーティングが1時間以内に収まらない場合は根的な過ちがある。まずはそれを正すべき。 全てのミーティングは明確なミッションステートメントが必要 ミーティングの目的を簡潔な短文で定義できますか? ミーティング前に宿題を済ませる ミーティングのアジェンダを明確にしたら参加者には事前に何を話すべきかを伝えます。ミーティングルームに入る前に宿題を済ませて準備ができている事が1時間以内にミーティングを終わらせる秘訣です。 任意参加にせよ 必須参加は甘えです。ミーティングの参加者はそこに居たいと思っているべきです。 ミーティングの最後に

    ミーティング:仕事が死ぬ場所
  • iPhoneのホームボタンは難しすぎる?

    Chart by Andrew Durdin 「iPhoneはボタンが1つしかないからシンプルで使いやすい」という風に感じた事はありますか?プログラミング系のブログであるCoding HorrorにてThe One Button Mystique(1ボタンの神秘)と題された記事が公開されていました。Kindle Fireは「少なくとも1つくらいボタンがあるべきだった」といいつつも、1ボタンハードウェアの問題点について提起されています。 上記のチャートはiPhoneのホームボタンの挙動を表したチャートですが、様々な場面ごとにクリック、ダブルクリック、トリプルクリック、クリックアンドホールド、長押し後にクリックの5通りもの操作があることが図になっています。 同じようにボタンとランプが1つだけのマイクをペアリングする時の操作のわかりにくさなどに触れつつ、「アップルはシンプルで明快なデザインをする

    iPhoneのホームボタンは難しすぎる?
    h6n
    h6n 2012/02/02
  • node.jsの開発リーダーがRyan Dahl氏からIsaac Schlueter氏に

    photo by franksvalli http://news.ycombinator.com/item?id=3530546 飛ぶ鳥を落とす勢いのnode.jsについて創始者のRyan Dahl氏がプロジェクトのゲートキーパーのポジションをIsaac Schlueter氏に移譲するとのアナウンスがHacker Newsで話題になっていました。Ryan氏は優しい独裁者の例としてWikipediaに記載されているほどの強い影響力を持っていましたが、今後はアドバイスに徹しつつ別のプロジェクトを進めるようです。(joyent社にも引き続き在籍するとの事) コメント欄を見てみるとRuby on RailsのDHHがプロジェクトを引っ張る立場から退いた件と同じなのか?というようなやりとりがされています。DHHは現在でもそれなりにプロジェクトにコミットしているようですが、Ryan氏の今後のプロジェク

    node.jsの開発リーダーがRyan Dahl氏からIsaac Schlueter氏に
    h6n
    h6n 2012/02/02
  • HABTMリレーションシップは悪であるという論争

    Ruby On RailsやCakePHPといったフレームワークのORマッパに存在するHas And Belongs To Manyという機能(通称:HABTM)があります。HABTMとは2つのデータモデルを中間のデータを介して関連させるデータモデルで冒頭の図のようなデータモデルです。筆者がこの省略形の読み方などについてTwitterで話していたところ、興味深いリプライを受け取りました。 @patrickjsparrow @yando if #cakephp copied that from Rails your doing it wrong. We never use HABTM because it's EVIL! — Evan Light (@elight) January 24, 2012 俺らはHABTMなんか使わない。なぜならHABTMは悪だからだ。 HABTMについて検索した

    HABTMリレーションシップは悪であるという論争
  • 1