タグ

ブックマーク / snow8.hatenadiary.org (4)

  • 道を切り開きたいのであれば、ぶつかるところまで行くほかない - 雪景色

    夏目漱石『私の個人主義』を読んだ。このには漱石の講演がいくつか所収されているが、表題の「私の個人主義」を読んで唸る。記録を見れば大正3(1914)年11月の講演だから、実に90年以上前に話された内容だというのに、いまなおこれだけ示唆に富んでいるというのは凄まじい。 私の個人主義 (講談社学術文庫) 作者: 夏目漱石出版社/メーカー: 講談社発売日: 1978/08/08メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 117回この商品を含むブログ (100件) を見る 漱石は順風満帆に「英文学者」という自分の道を見つけたわけではなかった。話はそこから始まる。 帝国大学卒業を間近に控えた漱石は、迂闊にも就職のことを考えていなかったことに気がつく。知人が学習院の英語教師に推薦してくれ、すっかりその職に就くつもりでいたら、落ちてしまう。東京高等師範学校の英語教師になるも、「どうも窮屈で恐れ入り」、松山

    道を切り開きたいのであれば、ぶつかるところまで行くほかない - 雪景色
  • 働くことが希望になる - 雪景色

    『この世でいちばん大事な「カネ」の話』にこんな文章があった。 生きていくなら、お金を稼ぎましょう。 どんなときでも、毎日、毎日、「自分のお店」を開けましょう。 それはもう、わたしにとっては神さまを信じるのと同じ。 毎日、毎日、働くことがわたしの「祈り」なのよ。 どんなに煮詰まってつらいときでも、大好きな人に裏切られて落ち込んでいるときでも、働いていれば、そのうちどうにか、出口って見えるものなんだよ。 働くことが希望になる――。 人は、みな、そうあってほしい。これはわたしの切なる願いでもある。 覚えておいて。 どんなときでも、働くこと、働きつづけることが「希望」になる、っていうことを。 ときには、休んでもいい。 でも、自分から外に出て、手足を動かして、心で感じることだけは、諦めないで。 これが、わたしの、たったひとつの「説法」です。 人が人であることをやめないために、人は働くんだよ。 働くこ

    働くことが希望になる - 雪景色
    h_i
    h_i 2009/05/28
  • 「良い伝え手」に必要なこと - 雪景色

    内田麻理香さんのブログを拝見したら、自分の名前が出ていて驚きました。 3年前のmixiに書いた言葉を掘り起こしてみます。今見ても、彼女の発言はまったく古さを感じないし、色あせていない。雪朱里 さんにお会いした時、彼女から出た言葉。 「ある分野の挫折組は、その分野の伝え手として適切かもしれない」 挫折組というと言葉が悪いかな。「ある分野に憧れた経験のある人」と言い換えても良い。そんな人が物事を伝えようとする場合、その分野に理解があるし、そしてなにより憧れと愛がある。それは伝え手として良い条件ではなかろうかということ。 雪さんが携わっているデザインノート という雑誌は、編集長をはじめとして、みんなデザイン分野に憧れた経験がある人が多いんですって。 http://ameblo.jp/marika-uchida/entry-10262308217.html なつかしい。麻理香さんとはなんだかんだで

    「良い伝え手」に必要なこと - 雪景色
    h_i
    h_i 2009/05/18
    "これまでさまざまなことに興味を抱いてやってきて、バラバラだと思っていたけれど、実はそれらはバラバラではなく、数珠のようにつながっていた。人生のあらゆる時点で行ってきたことが、つながる時がくる"
  • 子どもの頃の自分の傷つきを本当にわかっているのは自分しかいない - 雪景色

    〜2008年6月21日の日記より〜 『ダ・ヴィンチ』2008年7月号は「梨木香歩」大特集*1。梨木さんのロングインタビューが載っている。今日から映画が公開される『西の魔女が死んだ』について語るなかに、表題の言葉があった。 「つまりね、小さかった頃の自分の傷つきというものを当にわかっているのは自分しかいないんですよ」 梨木さんは続けた。 「その時のいろんな状況がわかっているのは自分だけで、人は当にはわかってあげることができない。おばあさんになってすべてを俯瞰して見られるようになって、小さい頃の自分にあの時のあれはこういうことだったんだよと声をかけてあげられるのも、自分の延長線上の自分しかいないんじゃないかって。(後略)」 わたしはずっと、自分と母とはまったく似ていないと思っていた。父とも似てないと思っていたが、ここ数年自分を振り返るに、意識するとせざるとにかかわらず、父の影響を多分に受け

    子どもの頃の自分の傷つきを本当にわかっているのは自分しかいない - 雪景色
    h_i
    h_i 2009/05/06
    "お母さんも同じ。感情表現が苦手だったよ"
  • 1