タグ

Editorに関するh_iのブックマーク (7)

  • hfunai / hfunai / wiki / Home — Bitbucket

    h_i
    h_i 2008/12/25
  • viからeclipseに戻れない10の理由 - いろいろ解析日記

    Eclipseからテキストエディタに戻れない10の理由を読んで思ったこと。 eclipseは便利だと言われるけど、僕にはとても不便に感じられる。1年ぐらい前にeclipseをやめてviを使うようになった。未だ、eclipseには戻れないけど、以下がその理由。 1.軽い とにかく軽い。eclipseであれば構文解析等の処理が裏で行われるためどうしても重くなる。 2.UNIXコマンドを実行できる grep、find、awk、sedなど、UNIXのコマンドはなんでもvi内部から起動できる。もちろん、UNIX環境にcvsやsvnがあれば、バージョン管理ツールも使用できる。 3.ファイルの一部分だけの保存等が可能 viで編集中のファイル一部分だけをUNIXのファイルシステムに保存したり、読み込んだりすることができる。この機能を使えばメソッドの移動のようなリファクタリングも簡単に行える。 4.キーボー

    viからeclipseに戻れない10の理由 - いろいろ解析日記
  • ずんWiki - vim - 検索語が画面の真ん中に来るようにする

    2012-03-21 bash 2012-02-23 TODO/3 2011-10-28 FrontPage 2011-06-30 plum3.x 2011-03-31 vim 2011-03-21 MyMenuBar MySQL GNU Screen

  • VimM#3を開催してきました

    日、VimM#3を東京大学秋葉原キャンパスにて開催してきました。協力頂いた、星さん、笹田さんありがとうございました。また、参加頂いたみなさん、当にありがとうございました。グダグダな部分もありましたが、無事終えることができました。 以下、簡単な感想。 Vimで効率的なテキスト編集 - ukstudio 自分の発表。相変わらず準備不足・・・とりあえず資料。 なるべく、チュートリアルに載っていなくて初心者が知らなそうなものをいくつか選んだつもりだったけど、ちょっと微妙だったかも。 マクロ - taku-o 名無しのvim使いのtaku-oさんによるマクロの説明。 実はマクロとか全然使ったことがなかったので参考になりました。なんとなくマクロは避けてた、と言うよりは無理に触れようとしてなかったんだけど仕組み自体は簡単そうなのでちょっと使っていこうかなと。とりあえずこう言うのは無理

  • VimM (Vim Movement) - livedoor Wiki(ウィキ)

    [ パソコン ] VimM (Vim Movement) VimM (びむえむ)は、Vimスキルを向上させたいid:Hashが立ち上げた、関東地方を中心に活動するVimmerによるVimmerのためのVim勉強会です。 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー Wiki内検索 最近更新したページ 2014-10-14 選手も喜ぶしロレックス時計も嬉しい 2009-06-11 VimM#5 VimM#4 2009-02-05 内容案 2008-11-24 トップページ 2008-11-23 VimM#3 2008-09-11 VimM#2 2008-08-28 Vim等Hackathon#1 2008-07-29 VimM#1 2008-07-27 第一回勉強会 2008-06-28 トップ カレンダー MenuBar2 MenuBar1 最新コメント Menu タグ VimM (び

    h_i
    h_i 2008/11/18
  • Vim講座1 - think and error

    Vim講座3 - think and error テキストエディタであるvimはとても扱いやすいのだが、Vimてモード概念があって敷居が高い(誤用)よね。ということで少しだけ書いてみる。 viキー操作メモ(Hishidama's vi Memo) こんなサイトもあるわけなのだけど、これ不便。普段使わないものまで全て書いてあるからだ。 初心者にとっては、どこまで知ればミニマルなのかが知りたいというのに。 概要 モード概念 カーソル移動 インサートモードへ 保存 ////////////基礎終了//////////// ビジュアルモードとコピペ ジャンプ 置換 Undo,Redo[***IMPORTANT***] 一文字置換 こうやってみると長そうだね. モード概念 モードは4つ。ノーマルモード、インサートモード、ビジュアルモード、コマンドモード。 ノーマルモード 起動したときはこのモード。移

    Vim講座1 - think and error
    h_i
    h_i 2008/11/18
    ”初心者にとっては、どこまで知ればミニマルなのかが知りたい”
  • 使わない部分を使って死なないようにする、或いは emacs でカーソルやらエンターやらバックスペースを使いまくる - コトリコ

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    使わない部分を使って死なないようにする、或いは emacs でカーソルやらエンターやらバックスペースを使いまくる - コトリコ
  • 1