タグ

Twitterとbookに関するh_iのブックマーク (10)

  • 出版不況でヒット連発 取次なしの“ネット的”出版社「ディスカヴァー21」

    出版不況と言われる中ヒット作を連発し、毎年利益を拡大させている出版社がある。ビジネス書を中心に出版しているディスカヴァー・トゥエンティワン(Discover21)だ。1985年創業、社員数約40人の大きくはない会社だ。 無名だった勝間和代さんを発掘したことでも知られ、“勝間”の元祖「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」や、婚活ブームの火付け役となった「『婚活』時代」(山田 昌弘、白河桃子共著)、発売3カ月で39万部を突破した「超訳 ニーチェの言葉」など、ベストセラーを連発している。 編集者約10人で、年間約80冊を発行。取次を通さない直取引で全国4000店と取引しており、出したの増刷率は75%と、業界平均の20~30%をはるかに上回る。ネットも柔軟に活用しており、昨年12月、独自の電子書籍販売サイトをスタート。4月15日に出した「電子書籍の衝撃」(佐々木俊尚著)は、Twitter

    出版不況でヒット連発 取次なしの“ネット的”出版社「ディスカヴァー21」
  • 2010年ツイッターの旅:週刊ダイヤモンドツイッター特集号が届きました!

    ツイッターの140字からはみ出たので書きます。@shumai ~Facebook, Google+でも遊んでます~(新ブログshumaiblog.comに引越しました) 書店より一足お先に掲載誌が届きました。 表紙はユーザー応募のアイコンがぎっしりで圧巻です。 (取材風景などは「週刊ダイヤモンドのツイッター特集号(1/18発売)に私がちょこっと載ることになりました」参照) 私が取材された記事は『友人がほとんどいない私でも「2000人とつながった!」』というタイトルになっています(p52~53)。 目次的には「中級編」に含まれています。 (わざとピンぼけにしているので拡大しても読めません。是非実物をご覧くださいね) 電車の中吊りでは「7人から始めて2000人とつながったフツーのOLのつぶやき実践論」となっているようです。 週刊ダイヤモンド -雑誌のネット書店 Fujisan.co.jp ↑こ

    2010年ツイッターの旅:週刊ダイヤモンドツイッター特集号が届きました!
  • シンプルでセンスの良い「Twitter使いこなし術」一覧 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、またもや「Twitter」。 タイトルに「使いこなし術」とあるように、単なる「入門編」ではなく(入門部分もありますが)、しっかりと「中級〜上級」レベルまでカバーしている1冊です。 ちょっと短めなんですが、アマゾンの内容紹介から。ハマっている人は「こんなに便利で有益なツールはない」というTwitterだが、いざ始めてみると、つぶやくのは簡単でも、その次の一歩がなかなか踏み出せない。原因は「ネット上の情報」についてのリテラシーと、専用の「ツール、サービス」の使いこなしが求められるからだ。Twitterをあなただけの最高の情報源、人材源にする方法を解説。 私にはちょっとオーバースペック気味なんで、むしろちゃんとしたTwitterユーザーの方ならぴったりなのかも。 そしてタイトルはホッテントリメーカー作でございまする。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】

    h_i
    h_i 2010/01/14
    「技術色が濃い」「ツイッターでの情報収集機能面に力を入れている」
  • 本や漫画の名言・セリフを記録・管理 - inbook(インブック)

    inbook(インブック)を使うとこんなことができます。 ・好きなセリフや感動した名言を記録し、気軽に自分の棚で管理出来ます。 ・レビューを書くのが苦手な人でも、好きなセリフを引用するだけでみんなにを紹介できます。 ・自分が読まないジャンルに挑戦したい時、名言をヒントに書籍が探し出せます。

    本や漫画の名言・セリフを記録・管理 - inbook(インブック)
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • 【tsudaる?】「Twitter社会論」津田大介 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、「tsudaる」なる言葉の発生源(?)にもなった、日が誇る「Twitter使い」、津田大介さんの満を持してのTwitter。 タイトルに「社会論」とあるように、単なる「使いこなし法」や「ビジネスユースでの留意点」だけではなく、Twitterの「社会的な意義」にまで踏み込んでいる力作です。 また、巻末での勝間和代さんとのスペシャル対談、『つぶやく力』では、「勝間さんの「目立つ力」に収録すべきだったのでは?」というくらい、勝間さんがぶっちゃけまくり(マジで)。 色々な意味でかなりアツい1冊です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに 第1章 ツイッターとは何か? 1 ツイッターで今、何が起きているのか? 2 ツイッターとは何か? 第2章 筆者のツイッター活用術 1 筆者のツイッター個人史 2 「tsudaる」技術 第3章 社会に広がるツイッタ

  • つぶやきも積もれば本となる - 書評 - ツイッター 140文字が世界を変える : 404 Blog Not Found

    2009年10月03日15:00 カテゴリ書評/画評/品評 つぶやきも積もればとなる - 書評 - ツイッター 140文字が世界を変える 編集者および両著者より直献改めて御礼。 ツイッター 140文字が世界を変える コグレマサト / いしたにまさき クチコミの技術 http://j.mp/3wHqMt のコンビが、その技術を駆使して書いたのは、究極のクチコミプラットフォームであるtwitterだったというのはあまりに自然である。 むしろ不自然とも言うべきなのは、なぜ今twitterなのかということだ。私が「twitterはじめてみた」と書いたのは、2007年4月11日 http://j.mp/3Ur9Q もう二年も前のことだ。 その間になにがあったのか?そこに書を読み解くかぎがありそうだ 書「ツイッター 140文字が世界を変える」は、日語で書かれたtwitterのまとめのうち、現

    つぶやきも積もれば本となる - 書評 - ツイッター 140文字が世界を変える : 404 Blog Not Found
    h_i
    h_i 2009/10/03
    #jhaiku つぶやきを 集めてクドキ 書評かな (ブログ内容は悪くないんだけど、読みにくいw) / このページだけ、リンク部分のCSSを変えた方が読みやすそう
  • Twitterで私もフォローしている著者やコンサルタント - 専門家に聞く コラム [All About プロファイル]

    Twitterブームが続いているようですね。 http://twitter.com ここで現在、私がフォローしている有名な著者や コンサルタントを紹介します。 名前とTwitterアカウント、肩書き、代表著書など載せています。 後半はSEO関係の方々を集めましたので SEOに興味がない人は前半だけチェックしてください。 土井英司 http://twitter.com/eliesbook 出版コンサルタント http://eliesbook.co.jp/ 「伝説の社員」になれ!  http://amazon.jp/dp/4794215851 滝井秀典 http://twitter.com/hidenoritakii 日一のキーワード広告コンサルタント http://www.niche-marketing.jp/ 1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方 ht

  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • TABLOG:フォロワー800人の私がTwitterで書籍紹介すると何冊売れた? - livedoor Blog(ブログ)

    2009年06月13日 フォロワー800人の私がTwitterで書籍紹介すると何冊売れた? まず先に謝っておくと、人間関係をマネタイズするようで、非常にあざとい気もして、恐縮なのだが、Twitter上での新たなビジネスモデルの実験?(大げさ)ということで勘弁を頂きたい。 一昨日の、このつぶやきで、Twitter上にを紹介する発言をしてみたのだが、そのリンクに、実はアマゾンへのアフィリエイトをリンクを埋めておいたのだ。(短縮URLだと、こういうのがバレにくいw・・) 結果はというと・・・これが思いのほか、良かった! おととい 107クリック ⇒ 3冊コンバージョン 昨日   64クリック  ⇒ 3冊コンバージョン である。私のフォロー数は約800人なので、フォロー数に対するCTR(この考え方でいいのかな・・RTされた先でのフォロー数は計算しにくいので除外・・)という考え方でみると、CTR=

  • 1