2018年7月15日のブックマーク (3件)

  • はてなブログの月間PV目標の進捗状況とアクセス増加のための解決策 - 脱サラしてカフェはじめての現在地

    ブログを書き始めてから2か月を超え、月初に月間のPV目標を8,000と設定し、達成のために出来る限りのことを実践しています 月の約半分を迎え、現在の達成状況をチェックしたところ、目標未達の可能性が出てきましたので、2つの解決策を計画(及び手段)にフィードバックします 1.目標に対する現在のPV数達成状況 2.目標達成のための手段の実施状況と解釈 3.目標未達を防ぐための解決策 ①-1.Google AdWordsを用いた記事タイトルの設定 ①-2.STRONGタグの多用をやめる 4.最後に 1.目標に対する現在のPV数達成状況 いろいろ試してはいますが、やはりそう簡単にはいきませんね 右肩上がりでブログを運営していくのはなかなか難しいです 下記が設定している目標と現在のPV数状況、達成率となります 月間PV数目標に対して現在の達成率が38%と低い数字となっています PV数の1日平均が79%

    はてなブログの月間PV目標の進捗状況とアクセス増加のための解決策 - 脱サラしてカフェはじめての現在地
  • 海外で使えるプリペイドカード_旅の準備 - Trip Note

    海外旅行に行く時、いくら両替していこう…なんて悩むことありませんか? そんな時は、現地ATMで気軽に下ろせるプリペイドカードが便利です。 海外プリペイドカード(トラベルプリペイドカード)って? 海外プリペイドカードは、トラベルプリペイドカードとも呼ばれ、事前にカードの口座にお金をチャージ(入金)しておき、現地のATMで現地通貨を下ろしたり、国際ブランド(VISAとかMastercardとか…)対応のお店で決済に使えたりするカードのことです。 日から海外に行ってすぐに現金が必要になる場合も考えて、少々の現地通貨の両替は必要だと思いますが、あまり多くの現地通貨を持ち歩くことは、セキュリティ的に見ても感心できませんよね。 そこで、海外プリペイドカードの出番なんです。 海外プリペイドカード(トラベルプリペイドカード)って? 海外プリペイドカードのメリットは? 海外プリペイドカードのデメリットは?

    海外で使えるプリペイドカード_旅の準備 - Trip Note
  • 大失敗(泣)!梅ジュースに、カビが生えてしまいました - ベリーの暮らし

    手作りした梅ジュースに、カビが生えてしまいました泣。 毎年、子供たちと作っている梅ジュース。 今年作った梅ジュースは2種類です。 www.berry-no-kurashi.com 砂糖で作る梅ジュースと、メープルシロップで作る梅ジュース。 2週間ほど前には、梅からしっかりエキスが出たような感じになりました。 こちらは、2週間ほど前の梅ジュースです。 青い蓋の方が、メープルシロップ。 その隣が、砂糖で作った梅ジュースです。 砂糖の方が、梅がシワシワ。 梅からしっかりとエキスが出た感じでした。 メープルシロップの方は早々に半分以上飲んで、 残りは冷蔵庫へ。 ちなみに、 メープルシロップで作った梅ジュースは、 砂糖で作る梅ジュースよりも、甘味があっさりしている感じ。 子供たちは、砂糖で作った方の方が梅の味もしっかり出て、好みのようです。 そして、砂糖で作った方の梅ジュース。 時間がある週末に一度

    大失敗(泣)!梅ジュースに、カビが生えてしまいました - ベリーの暮らし