2019年5月19日のブックマーク (3件)

  • コスパ抜群の焼き菓子詰め合わせを購入したよレビュー的なアレ - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! ブロガーと言ったらレビュー!レビューと言ったらブロガー! ピューと吹くジャガー!(!?) ※なお、まだ全巻読めてないです ということでですね。 僕もお取り寄せグルメとかレビューに憧れてたんです。 特に今回、影響を受けたのがヤギネ (id:yagine)さんが運営されているブログ 大人女子ヤギネのレポブログ いつも「美味しそうな記事書いてるなー」「良いなー」とか思いながら見てたんですけど、男性だったら分かるかも知れませんが、男性って多分ネットで材あんまり買わないと思うんですよね。 特に僕はに拘りがなくって…(笑) こんなカップ麺記事か、ハンバーガーの記事くらいしかグルメ記事書いてない僕。 ネットで美味しいお取り寄せなんて…と思ってたんですが、こんな僕でもお菓子はよくべるんですよ。 特に映画見ながらクッキーとかね。 ちなみにブログには上げていませんが、オシャレなパ

    コスパ抜群の焼き菓子詰め合わせを購入したよレビュー的なアレ - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    h_nico
    h_nico 2019/05/19
    お手頃価格で、美味しそうですね。味は写真から想像してみます。笑
  • 大人な味わい・お洒落なチョコレート店「グリーン ビーン トゥ バー チョコレート」

    こんにちは、モカリーナです。 東京と福岡にある「グリーン ビーン トゥ バー チョコレート」green to bar CHOCOLATE をべたことはありますか? モカリーナは福岡のお店にはじめて行きました。 店内にはとてもお洒落な包装紙に包まれたチョコレート、ココア、グラノーラなどが並んでいて、ガラスケースにはケーキも販売されていました。 奥にはお茶を飲んでくつろげるカフェスペースがあり、カウンター席はガラス越しにチョコレートを作成する工程が眺められるようになっていました。 試用に置いてあるチョコレートをべてみると、一つずつ味に違いがあります。甘みを感じるもの、酸味があるもの、苦味が強いもの。 お味もお値段も大人向きのチョコレートです。 ここのチョコレートは製法にこだわっていて、原材料には余計な物は使っていないから賞味期限も早いんです。 店内は女性客が多く、とても賑わっていました。

    大人な味わい・お洒落なチョコレート店「グリーン ビーン トゥ バー チョコレート」
    h_nico
    h_nico 2019/05/19
    チョコレート美味しそうですね〜。今度福岡に行った時、のぞいて見ます!!
  • 宮崎青島こどものくにローズガーデン🌹それでもって薔薇三昧 - 花風 咲彩の四季折々

    何時ものことながら、あっという間に5月も半ば。5月病という言葉もあるように、新生活の疲労が出てくる頃ですが皆様お変わりありませんか? そんなこの時期の癒しに一役買ってくれるのが、何といっても自然の美しさです。 この時期ひと際目を引くのは、花の女王🌹薔薇🌹ということで、4月末から開催中の『春のばら祭り』会場となっている宮崎青島こどもの国のローズガーデンをご紹介します。 とうとう今週末(5/19)で終了ということなので、来園予定の方はお急ぎ下さいね。 ここ「青島こどものくに」は1993年(昭和14年)に宮崎観光の父と呼ばれた岩切章太郎さんにより作られた施設になります。 17万㎡もある広大な敷地内には、観覧車や数多くの遊具が並ぶ遊園地として栄えていた時代もありましたが、遊園地は無くなり現在は少し表情を変えてきています。 入り口は現在、お土産や玩具・雑貨を取り揃えてあるお店から直接入るようにな

    宮崎青島こどものくにローズガーデン🌹それでもって薔薇三昧 - 花風 咲彩の四季折々
    h_nico
    h_nico 2019/05/19
    たくさんの美しいバラを楽しませていただきました。写真アップありがとうございます!!