ブックマーク / somethingorange.net (18)

  • 作家は読者の期待に応えすぎてはいけない。 - Something Orange

    Twitterで呟いたことをまとめて記事にしてみる。 最近、でもないけれど、ここ数年、よく見かけるライトノベル批判として、「内容がマンネリ化している」「どれを読んでも同じように感じる」というものがある。 ぼくはそれは必ずしも事実ではないと思っているけれど、一方で、一部の突出した作品を除けば、たしかに内容がワンパターン化しつつある、とも思う。もしそうだとしたら、それは『ベストセラー・ライトノベルのしくみ』で言うところの「需要に応えた」結果なのだろう。 ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略 作者: 飯田一史出版社/メーカー: 青土社発売日: 2012/04/10メディア: 単行購入: 9人 クリック: 120回この商品を含むブログ (32件) を見る 『ベストセラー・ライトノベルのしくみ』では、ライトノベルとほかの文芸ジャンルの落差として、ライトノベルが常に需要に応

    作家は読者の期待に応えすぎてはいけない。 - Something Orange
  • 大人向けキャラクター小説とは何か。 - Something Orange

    Twitterで散々書き散らしたのだが、大人向けのキャラクター小説を読みたいなあ、と思う近頃である。ここでいう大人向けというのは、子どもに読ませるのはちょっと……と思われるくらいダークだったり、シリアスだったりする傾向のことだ。 具体的な作品例としては、『Fate/Zero』とか『マルドゥック・スクランブル』をイメージしている。かたや同人から出てきた異色作、かたや数々のライトノベル出版社から出版を断られた問題作、というわけで、このような作品はいまの出版事情ではイレギュラーなようなのだ。 しかし、ぼくはもっとこの手のアダルトなキャラクターエンターテインメントを読みたいのである。はっきりいって、ライトノベル的なものは好きだけれど、いまのライトノベルではいかにも物足りない。キャラ萌えはいいのだが、ライトノベルの物語も人物もいかにも子どもっぽすぎる。 それでも、以前はぼくの嗜好を満足させるような作

    大人向けキャラクター小説とは何か。 - Something Orange
  • ほんとうの世界がそこにある。 - Something Orange

    おっと、で、それを物語の世界の真実を見たい!、言い換えると、「ここではない世界に行きたい」、さらに薄くいいかえると、より深く物語を体験したい、という感じに薄まっていって、その世界は当にあるんだ!・・・・だとすると、そこにいるキャラクターは物の人間であるはずだ!という反転というか、追及が始まるようなのです(笑)(←病気ですねーーー)。ちなみに、評論家中島梓が分析した、彼女がより世界の真実を見るために必要な物語の大前提は、『終わらない物語であること!』ということでした、、、そして、その理論と自らの衝動にのっとて作家栗薫は、『終わらない物語』を目指して、グインサーガを書くことになったのです。・・・・彼女の病のせいで、終わらないと約束された(=promised land)グインサーガは、130巻で終わってしまいましたが…・ (中略) えっと、僕が、たとえば、こういう子供向けの番組ですが、プリ

    ほんとうの世界がそこにある。 - Something Orange
  • すべての批判に向き合うべきだろうか? - Something Orange

    「Something Orange」はもうすぐ1000万ヒットに達します。どんなに遅くてもあと3ヶ月かかるということはないでしょう。現時点で990万ヒットを超えているわけですから。 いまどき1000万なんてめずらしくもないよとか、カウンターによって数字の意味は全然違ってくるよといった考えも頭に浮かぶのですが、やはり嬉しい。長年やってきたことのひとつの成果だとは思います。 ひとは書いたからにはだれかに読んでもらいたい、叶うならよりたくさんのひとに、と思うものなので、アクセスが増えることを嫌がるブロガーは、いないことはないとしても少数派だと思います。 とはいえ、じっさいには「負のアクセス」とでもいうべきものがあることも事実。読者数が増えるだけならただ炎上しているだけでも増える。できれば良質の読者を増やしたい、それでもって賞賛してもらいたい。それが多くのブロガーの音でしょう。レベルの低い悪口ば

  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
  • 映画『けいおん!』は勝ったのか? - Something Orange

    ぼくはまだ見ていないが――というか、テレビ版を途中までしか消化していないので、あえて見に行く気になれなかったのだが、映画『けいおん!』は大ヒットを遂げたようである。 動員100万人を突破し、興行収入では15億円を超えたという。深夜アニメの劇場化作品としては、未曾有のヒットということができるだろう。 Wikipediaによると、同じ京都アニメーション制作の『涼宮ハルヒの消失』の興行収入が8億4000万円程度というから、『ハルヒ』を大きく上回るヒットを飛ばしたことになる。『ヱヴァンゲリヲン劇場版』あたりには少し及ばないようだが、これは比べる相手が悪い。 ここまで来るともう、一部のマニアだけにとどまる人気ではありえないわけで、京アニの丁寧な作画作劇の勝利ということになると思う。 あたりまえのことだが、この成績について、ぼくは何の文句もない。文句というほどではないにしろ、ちょっと疑問があるのは、こ

    映画『けいおん!』は勝ったのか? - Something Orange
  • それは星ふる夜のお伽話――アニメ『アイドルマスター』を刮目して見よ! - Something Orange

    アイドルマスター 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2011/10/27メディア: Blu-ray クリック: 96回この商品を含むブログ (70件) を見る ■良かった。素晴らしかった。最高だった。■ たったいま、アニメ『アイドルマスター』を見終えたわけですが――もう、この感動と高揚をどう伝えよう!と表現に迷う思い。テレビアニメを2クールも見終えたのはひさしぶりなのですが、そういうこと以上に、内容の充実と、表現の洗練に驚かされます。 否。ただよくできた、面白い作品なら、ほかにもあるかもしれない。しかし、ぼくはいま、その「よくできた」という次元を超えた何ものかに打たれ、こうべを垂れる思いでこの文章を書いています。 この思いが、読んでいるあなたに届くと良いのですが。空間と時間とを超えて、少しでも伝われば良いのですが。伝わると信じて書くこと

    それは星ふる夜のお伽話――アニメ『アイドルマスター』を刮目して見よ! - Something Orange
  • 『アイドルマスター』。 - Something Orange

  • 恋人もいなければ結婚の予定もない、それでもぼくの人生がハッピーな理由。 - Something Orange

    一年の初めに、幸せについて話をしようと思う。ぼくたちはふだん真面目な顔をして幸せのことを語ったりしない。そういうことは少しばかり気恥ずかしいと思っている。そうだろう? でも、今日は新しい一年が生まれた神聖な日。いくらか襟を正して話をしてみてもいいはずだ。 それにしても、いまの日で「幸せ」のことを語るのは何だかためらわれる。それだけ、社会全体が閉塞感に包まれ、誰もが出口を見失って走っているように思える。ぼくたちはいま、「幸せ」よりも「不幸」のことを実感をもって語れるように考えがちだ。しかし、だからこそ「幸せ」には語るだけの価値がある。そう思う。 ひとが「幸せ」を実感するのはどんな時だろう? それはおそらく、何かしらの望みが叶った時だろう。欲望が満たされた時、と言い換えてもいい。長年望み続けたことが現実になった時、ひとは魂の充足を感じるものだ。 より一般的な「幸福」のイメージとしては、多少俗

    恋人もいなければ結婚の予定もない、それでもぼくの人生がハッピーな理由。 - Something Orange
  • 月間6億PV! 史上最大の小説投稿サイト「小説家になろう」に注目しよう! - Something Orange

    どもです。風の噂に聞いたところによると、年末のコミケでサークル敷居亭の新刊『敷居亭の混沌』が発売されるそうなので、ちょこっと記事作成を手伝った者として告知&宣伝をしてみようと思います。 http://d.hatena.ne.jp/sikii_j/20111223/p1 いやあ、敷居さんがスカイプで書けない書けないと泣き言を言っていたときはもうダメかもしれんねと思いましたが、結果としてはいつものように無事印刷にこぎつけた模様。どうして毎回毎回ぎりぎりのスケジュールなのに締め切りに間に合うんだろう。何? 魔法? いやたぶん、何か怪しげな邪神あたりに貢物でも捧げているのだろうと思いますが、オカルトの深淵を覗くことはやめておくとして、題に入りましょう。 このでぼくは「「小説家になろう」座談会」という企画に参加させてもらっています。ついでに座談会注釈の大半もぼくが書いているのですが、経緯をご存知

    月間6億PV! 史上最大の小説投稿サイト「小説家になろう」に注目しよう! - Something Orange
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
    habanero02
    habanero02 2011/10/18
    メディアミックスのさいに、制作側がどれだけ原作のキモになる部分を理解してソレを生かしていくか、が大事なんじゃないかな、とは
  • 『ラブ・アクチュアリー』。 - Something Orange

    ラブ・アクチュアリー 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD] 出版社/メーカー: UPJ/ジェネオン エンタテインメント発売日: 2009/07/08メディア: DVD購入: 8人 クリック: 194回この商品を含むブログ (50件) を見る ここのところ何となく映画を見て感動したいという気分になり、何か立て続けに見ているのだが、これはあたりだった。素晴らしい。 物語はクリスマスの五週間前、イギリスのヒースロー空港から始まる。そしてそこでメッセージが流れる。「ひとはいう。現代は憎しみと欲望の時代だ。そうだろうか? 9.11の犠牲者がかけた電話も「憎しみ」や「復讐」ではなく「愛」のメッセージだった。見渡すと、当はこの世界には愛が満ちている」。 そして、この言葉を証明しようとするかのように映画は愛の物語を描きはじめるのだ。主人公となるのは九組の男女。愛といっても必ずしも

    『ラブ・アクチュアリー』。 - Something Orange
  • リアルな物語とはどういうものか。『ぼくらの』と『スロウハイツの神様』を肴に考える。 - Something Orange

    あなたは物語に人生を変えられた経験があるだろうか。小説でも、漫画でも、映画でも――あるいは、演劇でも何でもいい、ふとふれてみた何かの物語に、心奪われ、魂を鷲掴みにされ、夢中になって追いかけ、そして深く感動してなみだした、そういう経験があるだろうか。 もしあるのだとしたら、あなたは既に「こちら側」の人間であるに違いない。現実よりも美しい虚構があることをしり、事実よりも貴重な物語があることを体感した、夢と現実とを分かつ線の「こちら側」の住人。 あなたはべつだん、幸福ではないかもしれない。いったんふしぎなエーテルがみちみちた〈真世界〉の大気を吸ってしまった以上、あなたはこの現実世界に失望を感じていてもおかしくない。そう、あなたが幸福であるとはだれにもいえない。 しかし、それでもなお、あなたは幸福以上の価値をしっているはずだ。わたしはそれを〈真実〉であるといいたい。この世の法則を超えた、「そうある

    リアルな物語とはどういうものか。『ぼくらの』と『スロウハイツの神様』を肴に考える。 - Something Orange
  • ネットで喧嘩が絶えない理由。 - Something Orange

    十数年ネットで文章を書いてきて思うのだが、言葉というものはつくづく不完全な道具だ。内心の思いを伝えるために言葉以上の道具がないこともたしかだが、内心を正確かつ精密に伝達しようとするとき、言葉は時に哀しいほど無力である。 ネットのいわゆる「炎上事件の過半は、その意見が問題であるからではなく、その意見を伝えるための言葉が不十分であったから起こるのだと思う。また、何かしら揉め事が起こったときも、実は意見の対立など存在せず、ただ言葉の解釈の問題だけがある、ということがしばしばである。 言葉、言葉、言葉。ただそれしか伝達手段がないネットでは言語能力は殊に重要だが、同時に、ただ言葉だけでひとに思いを伝えることはけっきょく不可能だというしかない。 いいや、とあなたはいうかもしれない。それはやり方しだいだろうと。十分に注意深く言葉を使えば、正しく意図を伝えることができるはずだと。 そうだろうか。たしかに

    ネットで喧嘩が絶えない理由。 - Something Orange
  • たたかえ! 愛の戦士虚淵玄。 - Something Orange

    『魔法少女まどか☆マギカ』を第10話まで見ました。うーん、なるほど、これはおもしろい。既に各地でうわさになっているのでいまさら感想を書くこともはばかられるのだけれど、まあ、遅れて視聴している者の意見もそれはそれで価値があると思うので、書いてみますね。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2011/04/27メディア: Blu-ray購入: 49人 クリック: 2,703回この商品を含むブログ (348件) を見る この作品のシナリオを書いているのが虚淵玄であることはよく知られています。虚淵さんはいままでエロゲのシナリオや小説を書いてきたひとで、代表作は『Phantom of Infelno』、『沙耶の唄』そして『Fate/Zero』あたりでしょう。 Fate/Zero(4)散りゆく者たち (星海社文庫) 作者: 虚

    たたかえ! 愛の戦士虚淵玄。 - Something Orange
  • 乙一の穴埋め式プロット作成術。 - Something Orange

    ミステリーの書き方 作者: 日推理作家協会出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/12メディア: 単行購入: 15人 クリック: 67回この商品を含むブログ (29件) を見る Twitterで勧めていただいたので、読んでみた。というか、読んでいる。何しろミステリ作家数十人に取材した分厚いなので、一気呵成に読みあげるというわけにはいかない。自然、知っている作家のところを拾い読みすることになる。 まずは乙一の「プロットの作り方」。これが素晴らしくわかりやすく、具体的だった。現役の作家がこれほど手の内を明かしてしまって良いのだろうか、と思うくらい。以下に簡単に説明することにする。 乙一のプロットの作り方は非常にシンプルである。かれはいう。 小説は文字が連なってできている一の線だ。一の線には両端がある。つまりはじまりと終わりのことだ。その二つをここでは発端と結果と呼ぶ。すべての物

    乙一の穴埋め式プロット作成術。 - Something Orange
  • 有川浩『シアター!』が最高! - Something Orange

    シアター! (メディアワークス文庫) 作者: 有川浩,大矢正和出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/12/16メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 274回この商品を含むブログ (274件) を見る シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫) 作者: 有川浩出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2011/01/25メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 243回この商品を含むブログ (137件) を見る しばらくまえに読みあげて、ずっと感想を書こうと思っていたのだけれど、何となく書けずにいた作品。初めに書いておくと、傑作です。ぼくは有川浩の最高傑作だと思う。 ま、有川作品を全部読んだわけじゃないので、未読の何作かのなかにこれを凌ぐ作品があるかもしれないけれど、でも、可能性は薄いんじゃないかと。それくらい傑出している。この一作と出逢えたおか

    有川浩『シアター!』が最高! - Something Orange
    habanero02
    habanero02 2011/02/15
    シアター!が現時点で有川浩最高傑作なのは同意せざるをえない。 ホント面白い。
  • ライトノベル者もそうでないひとも。ミステリ者もそうでないひとも。 - Something Orange

    退出ゲーム 作者: 初野晴出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/10/30メディア: 単行購入: 3人 クリック: 37回この商品を含むブログ (112件) を見る 初恋ソムリエ 作者: 初野晴出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/10/02メディア: 単行購入: 1人 クリック: 44回この商品を含むブログ (69件) を見る 空想オルガン 作者: 初野晴出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/09/01メディア: 単行購入: 3人 クリック: 53回この商品を含むブログ (55件) を見る 退出ゲーム (角川文庫) 作者: 初野晴出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2010/07/24メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (54件) を見る

    ライトノベル者もそうでないひとも。ミステリ者もそうでないひとも。 - Something Orange
    habanero02
    habanero02 2011/01/21
    コレは面白そうだ。ちょっと気になる
  • 1