新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen えーアニメーションの特に走りを例に挙げて村田さんが詳しい解説をして下さっているし、その内容はほぼ正しいので、俺は村田さんが取り違えている部分「フルアニメーション・リミテッドアニメーション」について補足します。RT @toshiharumurata: 基本、自分は教え魔なんで(笑) 佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen コレ以前にも書いた事なのだがプロもアマチュアも評論家も専門家も使っている「フルアニメーション」や「リミテッドアニメーション」と言った用語に関して、実は「この用語を厳密に定義したモノは存在しない」。では先ずフルアニメーションから。殆ど多くのアニメーター及び評論家達は勘違いしている。 佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen 専門家も間違っている。殆どは概ね以下の様に解説する。フルアニメーションとは「(NTSC
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen ウシ!予告通り今夜は基礎中の基礎の脚本講座ナリー。アニメーションのテキストに比べるとシナリオのテキストの方が圧倒的に入手し辛い。古くは別冊宝島のシナリオ入門から最近ではシド・フィールドのシナリオ術辺りが入手可能なテキストなのだが、俺の知る限り「本当に肝心な基礎」は書かれていない。 2010-11-19 23:28:13 佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen 今から話す事は本当は「本にして出版したい」と思ってたのだが、余りにも「基礎が成って無い」現実にゃーもうウンザリなので仕方無くツイートする。何で誰も基礎中の基礎に触れないのか謎だが脚本には「実は書いて良い事は3つしか無い」のだ。1:状況描写。2:物理現象。3:台詞。たったコレダケ。 2010-11-19 23:36:50 佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen では先
村田峻治 @toshiharumurata それでは、今日はアニメーションではデフォルトになってると言っても良い『2枚ブレ』について全否定してみる。動画の方もよく描かされてると思いますが。1 2 1 2 1 2という同トレスの2枚ブレ。ハッキリ言いますがこういうシートを付ける、もしくはそのままOKにする演出はダメです!! 2010-11-19 06:10:21 村田峻治 @toshiharumurata この2枚ブレというのはデジタルになってからのアニメーション表現として全く根拠のない手法です。元はセルアニメの時代にランダム打ちのシートだとセルを何度も入れ替えなければならず、今は見る事のない、セル浮き、セルガタ等のリテーク要因になるのです。 2010-11-19 06:16:11 村田峻治 @toshiharumurata セル時代はこれらのリテーク+セル傷や色パカなどのリテークを直すだけ
今年の夏、テアトル新宿でサンライズ作品を連日上映する「サンライズフェスティバル2010夏」が開催されました。新作の上映があったわけではありませんが、日によってはチケットが早々に売り切れたりするなど、多くのファンを満足されましたが、今度はテアトル梅田とシネ・リーブル博多で「サンライズフェスティバル2010冬銀河」が開催されることが明らかになりました。 詳細は以下から。 サンライズフェスティバル2010冬銀河 8月~9月に「機動戦士ガンダム」「勇者シリーズ」「装甲騎兵ボトムズ」などのサンライズ作品を一挙に上映するイベント「サンライズフェスティバル2010夏」が開催されましたが、そのイベントが装いも新たに梅田と博多に登場します。 トークイベントまで同じメンバーで行われるかどうかはわかりませんが、内容は夏に行われたものとほぼ同一になると見られます。 近日上映作品 | テアトル梅田 | テアトルシネ
kokoro @heartfulmachine 今日の動画。エミール・コール「ファンタスマゴリー」http://bit.ly/XEimL 「素材」編は「ほぼ」ネタが尽きたため一旦終了。これから「古典」編に突入。1908年に作られた最初期のアニメーションであるこの作品はいまなお海外で愛されてて、ようつべにはオマージュ作品が多数。 kokoro @heartfulmachine 【追加】エミール・コール『ファントーシュの悪夢』(1908年)&『ファントーシュ家のドラマ』(1908年) http://bit.ly/hN99Kp (仏) 初見。たった今見つけた。もしかしたら未見の作品がいろいろupされてるかもしれん・・・。
いま最も勢いのあるニコニコ動画のコンテンツの一つが、 公式アニメ配信*1 今期だと禁書2期や俺妹のような話題作から、 パンストやミルキィのように配信がヒットのフックになった作品まで、 とても楽しいことになってきています。 そんな中で、今回紹介するアニメもニコニコで公式配信されている、 『侵略!イカ娘』*2 タイトルやヒロインのイカ娘のビジュアルから、 萌アニメとか、若者向けと思い込んでたのですが、 実際に薦められて見てみると大人も楽しめるアニメなんですよね。 そこで、今回は同世代(アラサー)向けにイカ娘を紹介するでゲソ! 1.圧倒的な侵略力 海の家レモンを拠点に人類征服たくらむイカ娘の日常を描いたアニメ、『侵略!イカ娘』。 といっても、当然のように全然侵略は進まないので、 基本的には良質のコメディです。*3 ただし、アニメ化によってその侵略力は一気に倍増したみたいです。*4 キャッチーな映
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen @NISHINOB これは何時か書こうと思っていたのだが、アニメーターの職責を究極まで絞り込むと、「時間を設計する能力者」と言って良い。解りやすい例を上げると、大塚康生さんと安彦良和さん、絵が上手いのは安彦さんだがアニメーターとしては圧倒的に大塚さんに軍配が上がる。 西村誠芳 @NISHINOB @LawofGreen なるほど、理解できます。アニメーターとしての上手さというのは色々とあると思いますけど、一番の本質としてはその点だと思います。とはいえ自分程度からすると安彦さんのタイミングセンスも凄いと思うのです。単純にタイミングセンスということではないとわかりますけど。 村田峻治 @toshiharumurata 安彦さんのタイミングは感性でつけてる部分が大きいので他の人が真似しようとすると大やけどしますね。大塚さんのタイミングは理論に裏打
アニメ・特撮・マンガについて、日々考えたことを、ゆる~いコラムでつづってゆくブログです。最新ばかりではなく、旧作を積極的に応援します。 ♪愛する 友の まなざしが、倒れるたび、傷つくたび俺を強くする ルール破りの 悪の超人 さあ、お遊びはここまでだっ! ラスト5秒の 逆転ファイター 俺は炎のキン肉マン 私は「キン肉マン」の連載開始をリアルタイムで読んでいた世代であるが、アニメとなり「キン肉マン消しゴム」などに手を出した世代ではない。ただ小学校から中学校に上がるころに、アニメ「キン肉マン」が流行っており、物語は知っていたのでなんとなくテレビアニメも見ていたのである。上記の歌詞はキン肉マンが「悪魔超人編」や「夢の超人タッグ編」などに入った時に変更になった主題歌「Mustle! キン肉マン」という曲の歌詞であるが、私はこの曲が大好きである。あまりに好き過ぎて、このくだりをカラオケで歌うたびに涙が
アニメ記事で有名な某大手新聞社の記者や某TMRさんなど、イカ娘の侵略はとどまるところを知りません。torneでの今期アニメの予約者数も禁書IIに次いで2番目だという話もありますし、早稲田大学で行われたイカ娘イベントも満員で抽選になったそうですし、制作者側の予想を超えた人気の出方だと思います。あとは、ミニイカ娘のような変化球なエピソードだったり、最終回近辺の描き方次第でしょうが、更に人気が加速する可能性も十分に残されていると思います。男性オタクだけではなく、女性でも全く問題なく見れる内容ですしね。その意味ではけいおん!にも通じるものがあるんじゃないかと思ってます。 そんなイカ娘ですが、イカということや、履いてなさそうな服だったり、ぷち胸だったり、泳ぐときは白スクだったり、触手など、かなりエロに直結するようなキーワードや属性?が備わっていたりするわけですが、個人的には性的に感じることが全くあり
小笠原海上保安署によると、7日午後0時45分ごろ、東京都小笠原村父島の二見港内で、停泊中の船(485トン)から、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー西崎義展(よしのぶ=本名・弘文)さん(75)が転落。同船から通報を受けた同署の監視取締艇が約15分後に収容して病院に運んだが、死亡が確認された。 同署の発表によると、西崎さんはウエットスーツを着用しており、遊泳しようとして過って船から転落し、おぼれたとみられる。西崎さんが乗っていた船の船名は「YAMATO」。船には9人が乗っており、港内の陸から約250メートル離れた地点で、数人が遊泳しようとしたところだったという。 西崎さんは1972年に音楽・映像プロデュース会社を設立し、74年にテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を製作。その劇場映画版が大ヒットし、社会現象になった。昨年は続編となるアニメ映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」を製作。また12月から
TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(通常盤)posted with amazlet at 10.11.04放課後ティータイム ポニーキャニオン (2010-10-27) 売り上げランキング: 9 Amazon.co.jp で詳細を見るTVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤)posted with amazlet at 10.11.04放課後ティータイム ポニーキャニオン (2010-10-27) 売り上げランキング: 40 Amazon.co.jp で詳細を見る 「放課後ティータイムII」は、かなり変則的な二枚組アルバムです。 ご存知の人も多いと思いますが、一応説明すると普通の新曲集である「Studio Mix」と、『けいおん!!』23話「放課後!」で録音されたカセットそのものを再現した「Cassette Mix」の二枚組
SF作家・山本弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山本弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 初めて「首藤剛志」という名前を意識したのは、『宇宙戦士バルディオス』の「地球氷河期作戦」というエピソードだった。 「webアニメスタイル」の連載で、この回のシナリオがアップされているので、未見の方は参考にしていただきたい。 http://www.style.fm/as/05_column/shudo30_2.shtml 科学的には問題おおありのエピソードなんだけど(そもそも地球より小さいガニメデの影で地球全土が覆われることはありえない)、地球を攻撃するために木星の衛星を持ってくる発想に、まず度肝を抜かれた。さらに、下手するとウヨク臭くなる「巨大な敵を倒す
「アニメーション監督」という職業について、実際にはどういうことをしているのか?どういう仕事をこれまでしてきたのか?どういう経緯で監督になったのか?監督としてのオリジナリティとは何か?『マクロス』や『アクエリオン』などの各作品ができるまでどういった紆余曲折を経てきたのか?どういうようにして企画が完成していくのか?といった感じで非常に濃密だった2時間にわたる講演「河森正治 with 氷川竜介『アニメーション監督という職業』」の詳細レポートです。 超弩級の分量なのですが、これまであまり知られてこなかった数々の事実が明らかになっており、アニメに興味のある人はもちろん、アニメ以外のあらゆるエキスパート・プロフェッショナルに関する共通の心構えや考え方が多々含まれており、「やはりすごいことをやり遂げるためにはこれぐらいのことをする必要があるのだなぁ」と実感させられます。 ◆目次 ・監督とプロデューサーの
『戦国魔神ゴーショーグン』の次の仕事は『魔法のプリンセス ミンキーモモ』のいわゆる空編という事になる。いまのところ、アニメ化された『ミンキーモモ』は2種類あって、今ここに書こうとしている『ミンキーモモ』は空に浮かぶフェナリナーサという夢の国から、夢を失いつつある地球の人々に夢を広めようとやってくる少女の話……その10年後に海の中にある夢の国マリンナーサからやって来る『ミンキーモモ』という同じ名前の少女の続編的アニメ(リメイクではない)もあるので、区別するために、ファンが空モモとか昭和モモ(もうひとつは平成に作られた)とか、主人公の声優・小山茉美さんから小山モモ(もうひとつは林原めぐみさんだったので林原モモ)といわれている……その空モモの話である。 資料によると1982年3月から放送が始まっているから、4分の1世紀昔の作品という事になる。 いまだに多くのファンがいて、制作側にも新作の続編の話
「日本の特異性」は世界に売れないという記事。 基本的に同意するのだが、ブックマークコメントにも書いたようにアニメについては別の見解を持っている。正直北米市場でアニメのマーケティングが成功してるとは言いがたいのだが、それにしても元記事にあるように3億ドルも売り上げてるのはすばらしいことだ。日本でのアメリカ映画が800億円(およそ9億ドル)の1/3も売り上げてるのである。 情報ソースであるアニメ産業とビジネスの情報を見ると、キャラクター商品市場のほうが圧倒的に大きく、25億ドル規模にもなるようだ。 そう、アニメは元々単体で利益を出すのではなく、おもちゃと連動して売ってたものなのである。確かガンダムの富野由悠季監督だったと思うが、「アニメは30分のおもちゃの宣伝」という言葉を残していた。実際ガンダムの前まではその通りだったろうし、今でもそういうアニメのビジネスモデルは変わってない部分も多い。 さ
このコラム、題名が意味するように「誰もが脚本家になれる方法」を、書くつもりだった。連載当初、「アニメ脚本家になった自分を語るより、自分なりのアニメ脚本作法のようなものなら書けるかもしれない。それが、もしかしたら、アニメ脚本家志望の方たちの参考になるかもしれないし……」とアニメスタイルの担当の方に言ったことから始まった。 その時は、まさか、5年も続くとは思っていなかったし、その内容のほとんどが、自分の書いたものの解説になるとは思わなかった。 書いたものを読み直して、いささかげんなりしたのは、このコラムに書いたことがこれから書こうかなと思うかもしれない作品の抱負ではなく、すでに書き終えたものへの弁解のように受け止められる節があることである。書いた本人がそう感じるのだから、このコラムを読まれた方がそれを感じても、「これは自作の弁解をしているわけじゃない」と、僕がこのコラムを読んでいる方たちに言え
アニメ「ポケットモンスター」や往年の魔法少女シリーズ「魔法のプリンセスミンキーモモ」などを手がけた脚本家の首藤剛志(しゅどう たけし)さんが亡くなったそうです。 首藤さんは28日にJR奈良駅でくも膜下出血によって倒れて病院に救急搬送され、緊急手術を受けていました。 詳細は以下から。 首藤さんは10月28日の午前6時ごろ、JR関西本線奈良駅の喫煙所で倒れたところを通りがかった人に発見されて、奈良市内の救急救命センターに搬送されました。倒れたのはくも膜下出血によるものとみられ、緊急手術が行われていました。 アニメ「ポケモン」などの脚本家、首藤剛志氏が倒れ緊急手術 - MSN産経ニュース そして本日、「銀河英雄伝説」などで首藤さんと仕事を共にしていたプロデューサーの田原正利さんにより、首藤さんの死が伝えられました。 田原正利のプロデューサー日記 訃報 脚本家の首藤剛志さんが亡くなられた。 ある意
.TV domain names are highly valuable to media networks that prioritize content creation because they offer a unique and specific online presence. The .TV extension explicitly signifies a platform for audio-visual content, making it a natural fit for media networks looking to showcase their multimedia offerings. It provides a clear and concise branding opportunity that immediately communicates the
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く