タグ

2012年2月1日のブックマーク (8件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A startup called Firefly that’s tackling the thorny and growing issue of cloud asset management with an “infrastructure as code” solution has raised $23 million in funding. That comes on…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    habuakihiro
    habuakihiro 2012/02/01
    これは欲しいわ。実現して欲しい! あと、SketchBookはこれのSDKに対応してくれ。
  • 朝日新聞デジタル:朝ドラ「カーネーション」人気の秘密 柴崎友香×大根仁

    《あらすじ》大正初め、大阪・岸和田の呉服商に生まれた小原糸子(尾野真千子=写真)は、ドレスに魅せられ洋装店を開く。夫は戦死し、女手ひとつで3人の娘を育てる。モデルはファッションデザイナーのコシノ3姉妹の母、小篠綾子さん。 NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」が好調だ。大阪・岸和田を舞台にした“女の一代記”が視聴者を引き込むのは、従来の朝ドラにはない仕掛けにありそうだ。その魅力を、大阪出身の作家、柴崎友香さんと、テレビドラマ・映画「モテキ」監督の大根仁さんが語る。 ■演技秀逸、「業の肯定」も新鮮 大根仁 ――歴代ヒロインと今回の糸子は何が違うのでしょうか。 大根 芯の強さが尋常じゃない。自分で人生を切り開いて成長し、周りも成長させていくのは、見ていて気持ちいいし、かっこいい。でもやっぱり、尾野真千子の演技ですね。 柴崎 当にうまい。娘時代、娘が3人いる時、その年代の顔にちゃんとなって

    habuakihiro
    habuakihiro 2012/02/01
    確かに面白い! 夏木マリになるのが不安ではあるが、しっかり締めて欲しい。
  • 大林素子さんの顔にテープを貼れば、中谷美紀さんに変身すると判明した件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    大林素子さんの顔にテープを貼れば、中谷美紀さんに変身すると判明した件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:バレーボール 2012年02月01日12:37 テープだ、テープを使え! 僕のパソコンには「素子」というフォルダがあります。素粒子とかそんなモノではなく、非常に悲しい、女の情念が詰まったフォルダです。結婚という果てない夢を追いかける素子の生き様。世間は何故それを自虐芸として笑うのか。自己啓発を読みながら口では「諦めないことが大切だ」と言うくせに、実際に結婚を諦めない素子を見ると「諦めろwww」と思ってしまう。それは取りも直さず、当は自分の人生を諦めている貴方自身への視線なのではないでしょうか。僕は最後まで応援していきますよ、頑張れ素子。 ●ソウル五輪でメダルを獲るために男と別れ、バレーに青春を捧げるも、当に青春を全部捧げてしまい(しかもメダルは獲れず)、当時の

    大林素子さんの顔にテープを貼れば、中谷美紀さんに変身すると判明した件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    habuakihiro
    habuakihiro 2012/02/01
    相変わらず愛情に溢れてるなぁw つーか昔ファンだった身としては、、、、
  • 世界を見る目が変わる「50の真実」 < 社会・一般 | RapidHack(ラピッドハック)

    (1 日女性の平均寿命は84歳。 ボツワナ人の平均寿命は39歳。 (2 肥満の人の3人に1人は発展途上国に住んでいる。 (3 先進国で最も妊娠率が高いのは、米国と英国の10代 (4 中国では4400万人の女性が行方不明。 (5 ブラジルには軍人よりも化粧品の訪問販売員のほうがたくさんいる。 (6 世界の死刑執行の81%はわずか三カ国に集中している。 中国、イラン、米国である。 (7 英国のスーパーマーケットは政府よりも多くの個人情報をもっている。 (8 EUの牛は一頭につき一日2.5ドルの助成金を受け取る。 年額にすると世界旅行が可能。 (9 70カ国以上で同性愛は違法。 9カ国で死刑になる。 (10 世界の5人に1人は1日1ドル未満で暮らしている。 (11 ロシアで家庭内暴力のためにこの世を去る女性は、毎年1万2000人を超える。 (

    habuakihiro
    habuakihiro 2012/02/01
    気が重くなったので昼寝する。
  • 俺のクジラ画像フォルダを解放させてくれ : 暇人\(^o^)/速報

    俺のクジラ画像フォルダを解放させてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 19:24:00.22 ID:hRxXUWva0 小さい時に図鑑でクジラを眺めた事はあるだろう。 だが実物のクジラをまじまじ見たことがある奴はあまりいないんじゃないだろうか。 実物のクジラの迫力を味わってけ。 図鑑 写真 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 19:24:53.84 ID:hdfHAbZW0 SUGEEEEEE 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 19:25:00.74 ID:98sEx1ko0 よしこい 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 19:25:06.68 ID:si3gSAAK0 パンツ脱いだ 10:以下、

    俺のクジラ画像フォルダを解放させてくれ : 暇人\(^o^)/速報
    habuakihiro
    habuakihiro 2012/02/01
    クジラはカッコいい!
  • 家庭でフィギュアや食器が作れちゃう!?次世代の注目技術「3Dプリンター」の将来性

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 ここ数年、テクノロジー業界関係者の間でフツフツと関心が高まっているのが、「3Dプリンター」である。 3Dプリンターとは、いったい何かと思われるだろう。その名の通り、これを利用すると、まるでプリントアウトするような簡便さで、3D、つまり立体物が出来上がるような機械のことである。 3Dプリンターの技術にはいろいろあるが、おおまかに言ってしまうと、インクジェットのような技術

    家庭でフィギュアや食器が作れちゃう!?次世代の注目技術「3Dプリンター」の将来性
    habuakihiro
    habuakihiro 2012/02/01
    これと、GoogleのADKとかが組み合わさると、凄く面白いガジェットが生まれる気がする。
  • ラッパーって葬式行ったら「オウ遺影」とか言っちゃうんだろ : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 11:11:31.08 ID:11E9Guy50 何点いただけますか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 11:11:57.29 ID:p8nsB27a0 クスッときた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 11:12:19.36 ID:aCN6tWCn0 ワロタ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 11:12:34.74 ID:hQWPT0b/0 不覚にもクスッとしてしまった 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 11:12:53.25 ID:kkUioLQ90 お経読んで木魚叩いてる人がラッパーだってば 8:以下、名無しにかわりましてVI

    ラッパーって葬式行ったら「オウ遺影」とか言っちゃうんだろ : 妹はVIPPER
    habuakihiro
    habuakihiro 2012/02/01
    >15に受けたw
  • Webサイトの制作スピードを、より向上させる目的で作られたスターターキット・99lime

    結構参考になったので備忘録がてら ご紹介。Webサイトの制作スピードを より向上させるために、汎用的なUI を集めて、マークアップも綺麗な状態 で済むように設計されたスターター キット、というかフレームワークです。 制作スピードを向上させる目的で作られたHTML5フレームワークです。レイアウトだけでなく、汎用的なUIも備わっていて、class名1つ付けるだけでタブやスライドショーを実装出来るようになっています。 そういった仕様にする事で、シンプルで綺麗で可読性の高いソースを保てるように設計されていたりと、結構参考になるスターターキットですよ。フレームワークは自作してるので良い部分を組み込んでみようかなと思いました。 タブやドロップダウン、スライドショーなどを備えているだけでなく、class名1つで実装出来るようになっているので、綺麗なソースを保持する事が出来るようになっています。 いろいろ

    Webサイトの制作スピードを、より向上させる目的で作られたスターターキット・99lime
    habuakihiro
    habuakihiro 2012/02/01
    なるほどなぁ〜。素晴らしいな、これ。こういう発想のセンスの良さが欲しい。