タグ

2013年1月23日のブックマーク (6件)

  • おとうさんといっしょ:長寿幼児向け番組の“お父さん版”4月スタート- 毎日jp(毎日新聞)

    habuakihiro
    habuakihiro 2013/01/23
    虚構じゃないだと?
  • 『宇宙戦艦ヤマト2199』「たっぷりヤマトークナイト・第四章」庵野秀明×出渕裕対談 - 移転跡地

    2013年1月22日(火)新宿ピカデリー スクリーン1 (司会の小林治氏の前説のあと、ゲストの出渕裕総監督と、庵野秀明監督が登壇) B:今日のゲストは、一応スタッフなんですよ。濃い目の話をしようと思ったんですが、あまり濃すぎるのも……と釘を刺されてます。 A:ヤマトファンの庵野です。オープニングの絵コンテを手伝わせていただきました。バーターだったんですよね。 B:業界では、よくある話です。 A:詳しくは言っちゃいけないっていわれました。 B:ちょっとお手伝いしました。 A:今バルト9でやってます。(会場拍手) ――いつもゲストの方にうかがっているのですが、庵野さんのヤマトとの出会いは、やはり1作目ですか? A:1作目の放送になります。中2でした。 B:1話から観てたの? A:1話は見そこねた。 B:同じだ。 A:2話から観てびっくりして、テレビを録れるカセットを、親に英語の勉強をするとい

    『宇宙戦艦ヤマト2199』「たっぷりヤマトークナイト・第四章」庵野秀明×出渕裕対談 - 移転跡地
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/01/23
    石黒さんのくだりで目から汁が出る。改めて合掌。
  • スマホの画面操作は今のもので正解か? : ワラパッパ (WARAPAPPA) - ライブドアブログ

    スマホの画面操作は今のもので正解か? スミマサノリ 2013年01月23日11:30 ツイート ここ最近のスマートフォンの普及率には目を見張るものがある。具体的な普及率は分からないけど、自分の周辺ではほとんどがスマホを使っている。個人的な体感では、普及率95%くらいだろうか。 スマホ登場当初、友人がイチ早く使っているのを見て、 「そんな物を耳にあてて電話するの? 格好悪いな!」 と毒づいたりしていたが、今となってはスマホ以外は考えられない自分がいる。あの頃は、僕よりも早くスマホを持った友人への妬みからあんなことを言っていたのだと思う。 スマホで画像を閲覧する際、2の指で画像を拡大(ピンチアウト)したり縮小(ピンチイン)したり、今となっては普通の動作になっているが、タッチパネルで複数の指を認識出来るなんて凄いことだ。ATMのタッチパネルでは、少しでも荷物が触れていたりすると指の動作

    habuakihiro
    habuakihiro 2013/01/23
    なるほど!! 、、、ってw
  • 怒れるSprint利用者が次々と自宅に押し掛ける--GPSの不具合が巻き起こした珍事件

    私がWayne Dobson氏だったら、今のラスベガスの家から数ブロック離れたところに引っ越すだろう。あるいはラスベガスを去るかもしれない。 というのも、Dobson氏は、住んでいる場所のおかげで年中迷惑を被っているからだ。 怒れるSprint利用者がDobson氏の家の玄関に現れ、携帯電話を返せと要求するのである。 Dobson氏が彼らの携帯電話を持っているわけではない。誰の携帯電話も持ってないのだ。そもそもDobson氏は自身の携帯電話すら所有していない。 LAS VEGAS REVIEW-JOURNALは、59歳のDobson氏が途方に暮れる様子を痛々しく描写している。 ドアを開けては携帯電話を返せとせがむ人に出くわすというのは、Dobson氏にとって不愉快なはずだ。 問題が当に気に障るようになったのは2012年12月。午前2時30分に4人の若者が脅迫の意図をもってやってきたときだ

    怒れるSprint利用者が次々と自宅に押し掛ける--GPSの不具合が巻き起こした珍事件
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/01/23
    こんなことがあるのか。自分の身に起こると嫌だなぁ。
  • トレンドに振り回されない。デザインの考え方を等身大にまとめた本を書きました。

    東京都でフリーランスデザイナーをしているイシジマミキのブログです。制作実績やその作り方とか。あと運営しているコワーキングスペース「こけむさズ」に関して。書評などのレビューもします。 1月29日に「スマートフォンデザインでラクするためには」という技術評論社さんにて書かせていただきました。 表紙カッコイイ!!! いつも書いているブログ記事の豪華版 このブログではよく作ったアイコンやロゴ、Webサイトの製作過程を紹介しています。 なぜそれをするのかというとデザインでは「何を考え、どう決断し、どう表現したか」が大切だからです。 「スマートフォンデザインでラクするために」はその「何を考え、どう決断し、どう表現したか」をより掘り下げて232ページ、6万文字弱使って書いています。 いやー豪華ですねー。死ぬかと思った! 画面に向かうな 「画面に向かうな」とはわたしがよく行うデザインの模索方法です。これ

    habuakihiro
    habuakihiro 2013/01/23
    イラスト可愛い(^^)
  • マーガリンの歴史ワロタwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/22(火) 22:13:22.92 ID:wGB4KRcl0 1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される ↓ 乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」 農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」 ↓ 政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」 政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」 乳製品業界「ざまあ!」 お客さん「マーガリンください」 ↓ 政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」 乳製品業界「ざまあ!」 お客さん「マーガリンください」 ↓ マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」 綿花農家「ありがてえwww」 大豆農家「ありがてえwww」 ↓ 農業「マーガリンいいやつだったわ 誤

    マーガリンの歴史ワロタwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/01/23
    まぁ、ネオソフトは大正義やけどな!