タグ

2015年11月22日のブックマーク (3件)

  • カーシェアリング事業で、なぜ「パーク24」だけが黒字化できたのか (1/8) - ITmedia ビジネスオンライン

    ということは、カーシェアを扱っている会社はさぞかし儲(もう)かっているんでしょ、と推測されたかもしれないが、世の中それほど甘くはない。現在カーシェア事業に参入しているのは30社前後だが、黒字化を達成しているのは時間貸し駐車場を運営している「パーク24」のみなのだ※。 ちょっと考えてみれば、カーシェア事業で黒字を確保するのは大変なことが想像できる。事業を始めるにあたって「クルマ、駐車場、会員」――この3つの要素は不可欠。会員を獲得する前にクルマと駐車場という莫大な資金が必要になる典型的な「先行投資型ビジネス」であるために、事業を黒字化するまでに長い年月がかかってしまうのだ。 カーシェアを運営している会社をみると、トヨタやらニッサンやらオリックスやら、日を代表する名前がズラリと並んでいるのに、なぜパーク24だけが黒字化を達成できたのか。その謎を調べていくと、同社の“生い立ち”に深く関係してい

    カーシェアリング事業で、なぜ「パーク24」だけが黒字化できたのか (1/8) - ITmedia ビジネスオンライン
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/11/22
    部屋代わりに使うケースがあるのを読んで眼から鱗。
  • なぜ「ココイチ」の味は“普通”なのに、トップを独走しているのか

    なぜ「ココイチ」の味は“普通”なのに、トップを独走しているのか:水曜インタビュー劇場(カレー公演)(1/7 ページ) 水曜インタビュー劇場(カレー公演): 「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)を運営している壱番屋の業績が好調である。直近の数字で、売上高&最終利益が過去最高を更新しているのだ。外チェーンをみると、ハンバーガーや牛丼チェーンなどの売上高や客数はイマイチなのに、なぜココイチは元気なのか。 要因を調べていくと、既存店の売り上げが伸びていたり、客単価が増えていたり、海外展開が好調だったりする。このほかにも何かがあるはず……と思って、あれやこれやと探っていくと、大きな疑問に直面した。業界トップ・ココイチの店舗数は1420店(うち海外178)なのに対し、2位のゴーゴーカレーは80店ほど。カレーは国民のひとつなので、チェーン店は抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り広げているかと思い

    なぜ「ココイチ」の味は“普通”なのに、トップを独走しているのか
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/11/22
    色々と考えさせられる話
  • チャット形式のサービスが増えてます、その理由 - 深夜メガネ

    こんばんは、深夜メガネです。 最近LINEみたいなチャット形式のアプリやサービスが増えているので、チャットの利点を考えていきたいと思います。ベンチマークは電話やEメールですね。 返信の早さと自由度の高さが鍵 1. 返信が早い 下にウダウダ書いてますが、これに尽きます。これだけでもいいのかもしれません。これを体現しているのが「ペコッター」です。 pecotter.jp これ使ったらびっくりします。 ペコッターがやることは簡単です。いつどこでどんなものを誰とべるか書くだけです。「明日彼女と銀座でランチべたい」「来週の土曜日、新宿で女子会をしたいです。女子会だけどバーニャカウダーとかじゃなくて、肉がべたいです。」「12月28日に品川で会社の忘年会です。飲み放題で1人5000円、25人で一斉に入れる居酒屋を教えて下さい」等です。 そうすると、どこかの誰かが返答してくれます。 え?それだけ?

    チャット形式のサービスが増えてます、その理由 - 深夜メガネ
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/11/22
    興味深いなぁ。エンプラ系のUIも変わっていく時代だと思ってはいる。