タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (161)

  • ロボットアニメ居酒屋「ロボ基地」 養老乃瀧がIP活用挑戦

    居酒屋チェーンを展開する養老乃瀧は11月1日、新業態「映像居酒屋 ロボ基地」1号店を東京・池袋にオープンする。「機動戦士ガンダム」「超時空要塞マクロス」「伝説巨神イデオン」など18作品のロボットアニメにちなんだメニューなどが楽しめる居酒屋で、コンセプトは「大人の秘密基地」だ。 バンプレスト、レッグス、バンダイナムコライツマーケティングとの共同の取り組み。懐かしのロボットアニメにちなんだオリジナルメニューや、オリジナルグッズ販売のほか、バンダイナムコライツマーケティングの配信サービス「BANDAI CHANNEL TOUCH」を利用してロボットアニメの視聴もできる。 「養老乃瀧」「一軒め酒場」「だんまや水産」「バラエティ厨房」の4業態を展開している養老乃瀧グループ。「映像居酒屋ロボ基地」のプロジェクトは、パンプレストとレッグスからの声掛けでスタートしたという。 「外産業は現時点で全国67万

    ロボットアニメ居酒屋「ロボ基地」 養老乃瀧がIP活用挑戦
    habuakihiro
    habuakihiro 2017/11/02
    ガンダム、イデオン、そして写真にザンボと何気に富野無双な店という感じw
  • 今年のグッドデザイン大賞は“理にかなった世界地図”――金賞にはソニーのハイレゾ対応ヘッドフォンも

    10月28日、2016年のグッドデザイン大賞と各賞が発表された。グランプリにあたるグッドデザイン大賞(内閣総理大臣賞)を受賞したのは慶應義塾大学 政策・メディア研究家鳴川研究室とオーサグラフ株式会社の世界地図図法「オーサグラフ世界地図」だった。 オーサグラフ世界地図は、大きさや形の歪みをおさえた正確な地球の全体像を示す四角い世界地図。球形の地球を平面にする世界地図は必ずどこかに無理が生じるものだが、オーサグラフ世界地図は面積を正確に表現しつつ形の歪みを減らすことに成功した。全世界が長方形にぴたりと収まり、さらに地理関係を損なわずに全方向につなげられるのが特長だという。 「この地図を眺めれば、グリーンランドはオーストラリアよりずっと小さいこと、成田空港からブラジルにオリンピックを見に行くときにヒューストンを経由する飛行ルートは理にかなっていること、南極はインド洋、大西洋、太平洋全てに面してい

    今年のグッドデザイン大賞は“理にかなった世界地図”――金賞にはソニーのハイレゾ対応ヘッドフォンも
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/10/29
    この地図欲しいな。
  • プログラムに埋め込まれた業務仕様を自動抽出する技術、富士通研が開発

    富士通研究所は10月11日、業務システムのプログラムを解析し、実装されている業務上の決まりや計算の方法などを理解しやすい条件表として自動抽出する技術を開発したと発表した。大規模化・複雑化したシステムの現状把握の手間を削減でき、システムのクラウド移行などの作業の効率化につながるとしている。 業務システムを移行・再構築する際は、システムの現状把握が必要だが、長年の開発で大規模化・複雑化したシステムは、仕様書が陳腐化したり、開発関係者が散逸するなどしてブラックボックスになっている場合が多く、仕様の把握に多くの時間がかかってしまう問題があった。 富士通研は、大規模なプログラムを分割して業務仕様を掘り起こし、表の形で抽出する技術と、分割された表から全体の表を再構成する技術を開発。実装されている業務仕様を理解しやすい条件表として自動的に抽出でき、現状把握の作業を効率化できるという。 同技術を社内の事例

    プログラムに埋め込まれた業務仕様を自動抽出する技術、富士通研が開発
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/10/11
    う〜ん。。。。
  • 「シン・ゴジラ」編集の舞台裏 カメラはバラバラ、画調も合わず……庵野総監督「それでいい」

    そんなソフトを使うなんてアホか――映画「シン・ゴジラ」の制作に携わった佐藤敦紀さんは、他の制作現場の人からこう言われたという。 9月2日、東京ビッグサイトで開催されたAdobe MAX Japanのゲストセッションで、TMA1 編集・VFXスーパーバイザー佐藤敦紀さんが映画「シン・ゴジラ」の裏話を語った。「シン・ゴジラ」の編集には、日映画業界で標準となっているAvid(アビッド・テクノロジー)の編集ソフトではなく、別のソフトが使われたという。なぜか。 佐藤さんにオファーがあったのは2015年1月のこと。15年10月に撮影終了、16年夏に公開予定という短期の制作スケジュールの中、作業は進められた。 佐藤さんがまずやらなければならなかったのは、編集ソフトの選別。日映画業界ではAvidの編集ソフトが標準ツールとして確立しているが、佐藤さんは「Premiere Pro CC」を選んだという

    「シン・ゴジラ」編集の舞台裏 カメラはバラバラ、画調も合わず……庵野総監督「それでいい」
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/09/05
    100TBという量が質に転化したという感じ。この設定を公開して欲しいな>最初のゴジラ上陸から逃げていくシーンまで、全ての時間設定が決まっている。
  • Google、超シンプルな1対1ビデオチャットアプリ「Duo」をAndroid/iOS向けに公開

    Googleは8月15日(現地時間)、Google I/Oで紹介した1対1のビデオチャットアプリ「Duo」をAndroidおよびiPhone向けにリリースしたと発表した。向こう数日中に全ユーザーが各アプリストアからダウンロードできるようになる見込みだ。 Duoは、携帯電話番号で相手と接続する、Googleアカウントなどのアカウントが不要のビデオチャットアプリだ。逆に言えば、米Appleの「FaceTime」や米Microsoftの「Skype」、米Facebookの「Messenger」、Googleの「ハングアウト」などとは異なり、PCSIMの入っていない端末では使えない。 最初に起動すると連絡先データへのアクセス許可を求められ、許可するとアプリ内で通話したい相手を1タップで選ぶだけで呼び出しできる。他に設定は不要だ。 WebRTC(リアルタイムコミュニケーションを目的としたオープン

    Google、超シンプルな1対1ビデオチャットアプリ「Duo」をAndroid/iOS向けに公開
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/08/16
    ふむふむ
  • Google、日本語もサポートのクラウド自然言語APIとスピーチAPIを一般向けにβ公開

    Googleは7月20日(現地時間)、クラウドサービス「Google Cloud Platform」で利用できる自然言語関連の2つのAPIを一般向けβ版として公開した。 いずれも今年3月、クラウド関連イベント「GCP Next 2016」で発表し、限定プレビューとして提供していたもの。 「Cloud Natural Language API」はコンピュータに人間の自然言語を理解させるためのAPI。日語、英語スペイン語に対応する。 自然言語で書かれたテキストから書いた人の意見や感情を抽出する「センチメント分析」、テキストから固有名詞や時間表現などを抽出する「表現抽出」、テキストの内容を解析する「構文解析」などが利用できるようになる。 Googleは、例えば、オンラインの製品レビューやサポートセンターへの顧客からの問い合わせなどの解析・対応に活用できるとしている。 「Cloud Spee

    Google、日本語もサポートのクラウド自然言語APIとスピーチAPIを一般向けにβ公開
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/07/21
    ふむふむ
  • 「サランラップに書けるペン」発売

    旭化成ホームプロダクツは、同社の品用ラップフィルム「サランラップ」にイラストやメッセージを書ける専用ペン「サランラップに書けるペン」を7月5日に発売した。 水性インクのカラーペン。ラップにはじけず、透けずにはっきりと書け、一度乾くと水に濡れても落ちず、加熱しても溶けないという。誤ってインク1分をべてしまっても有害な影響を与えるおそれのない成分を採用した。 赤・青・黒・緑・黄・白の6色セット(税別980円)と、赤・青・黒の3色セット(同540円)、緑・黄・白の3色セット(同540円)の3種類。キャラ弁やデコ弁に活用したり、家族に用意しておく事にメッセージを書き込むなどの用途を想定している。 関連記事 漫画家の要望で開発「ハードGペン」、細い線も自在 「漫画文化支えたい」――職人の手作業でつけペン作り続けるゼブラ ゼブラは、漫画家の強い要望を受けて作ったという「ハードGペン」を発売する

    「サランラップに書けるペン」発売
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/07/07
    意外と応用が効きそうな気もする
  • 180万円の研究開発用「ロボットアーム」と晩酌してみた 

    2015年9月、アールティが開発した研究開発専用ロボットアーム「NEKONOTE 6DOF for Academic」(以下、NEKONOTE)が発売された。このロボットは、産業ロボットではなく、人とロボットが一緒に働く未来を見据えて作られた協働型ロボット。そのため安全性に特に配慮し、デフォルトが「ならい動作」(人がぶつかるとロボットが外力にならって動く)となっている。実はこの「ならい動作」をデフォルトに設定しておくことはロボット自身の破損を防ぐことでもあり、一般のロボットと比べると少しめずらしい造りとなっている。 NEKONOTEは重量3.3キロ、全長約80センチ、動作範囲半径440ミリ、動作速度約40RPM。税別180万円。パワーのあるロボットのため、危険性を十分理解した上で開発できるところのみに向けて販売するという審査基準を設け、これまでは大学や研究機関などの専門性の高い組織を対象に

    180万円の研究開発用「ロボットアーム」と晩酌してみた 
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/07/01
    う〜んこの出落ち感w
  • 「報告書、スマホで書いてもいいですか?」

    いよいよわたしが担当する新入社員研修が始まった。担当するのはMicrosoft Wordの使い方。新人もみんな使ったことがあるっていうし、楽勝楽勝……と思っていたのだけど、現実はそう甘くはなかったのだった。 いよいよ新入社員研修が始まった。 研修の冒頭、4月の初旬には研修課がビジネスマナーを担当した。いわゆる、あいさつの仕方や名刺交換のやり方、電話応対の仕方などだ。このあたりも昨年までは外部委託していたのに……研修課、すごいなぁ。 そういえば、社内のヘルプデスクなんてやってると、「お客さま向けの改まった電話応対」とか「お客さま先に行った時の名刺交換」とか、当にやらないなぁ。かなり前に一度、取材で名刺交換をして以来だわ。ここはひとつ、研修室の様子を見に行こうかしら。 ……やめておこう。なんだか、どうにもいまひとつ気分が乗らないのよね。やっぱり、緊張しているのかしら。なんだか気後れしていたの

    「報告書、スマホで書いてもいいですか?」
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/06/25
    Cairoを夢見ていた頃にMSが期待してた通りの起動方法だよな。スマホで長文素晴らしいし。どう見ても教える側の時代遅れ感しかない。こんなのが引率してりゃ日本のITって停滞するわな。
  • 病院で働くPepper、命をつなぐIoTペンダント――富山発、地方の高齢者を救うIT

    病院で働くPepper、命をつなぐIoTペンダント――富山発、地方の高齢者を救うIT(1/4 ページ) 少子高齢化や人口減少など、地方都市が直面している社会課題は多い。富山県氷見市では、人工知能を搭載したロボットやIoTなど、ITを活用して課題に立ち向かう人々がいる。その先進的な取り組みについて聞いた。 能登半島の東の付け根に位置する富山県氷見市。「ひみ寒ぶり」や「氷見イワシ」など海の幸に恵まれ、多彩な祭事や古墳、そして日の朝日百選に選ばれた「氷見海岸」やユネスコの「最も美しい湾クラブ」に加盟した富山湾など観光資源も多い。近年は「立山黒部アルペンルート」に代表される山岳観光に注目が集まり、県全体で外国人観光客が増加しているという。 そんな氷見市も1980年代をピークに人口は減少し続け、高齢者の割合が35%を超える(2015年12月31日現在、氷見市統計より)など、他の地方中小都市と同じく

    病院で働くPepper、命をつなぐIoTペンダント――富山発、地方の高齢者を救うIT
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/06/20
    興味深い。今後に注目したい。
  • スケスケでドキドキじゃないですか! 「透明トランプ」登場

    一見、何も描かれていない透明なカード。でも実はれっきとしたトランプ。ビバリーが「透明トランプ」を発表した。 一部が透明なトランプは販売されているが、「透明トランプ」はほぼ全面がクリアな素材でできている。カードの左下隅に、申し訳程度にハートやスペードといったマークと数字があるだけだ。「カードで顔を隠そうとしても見えてしまう。ポーカーフェイスがどこまで貫けるか、スリルも満点」(同社)

    スケスケでドキドキじゃないですか! 「透明トランプ」登場
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/05/18
    ホワイトボードマーカーで書き消しできないかな、これ。
  • Amazon、「Dash」ボタンのプログラム可能版「AWS IoT ボタン」発売(即完売)

    Amazon.comのワーナー・ボーゲルスCTO(最高技術責任者)は5月13日(現地時間)、ネットに接続しているモノを制御できるガジェット「AWS IoT ボタン」を発売したとツイートしたが、約4時間後には初回発売分は完売したとツイートした。 Amazon.comの販売ページによると、日には出荷していない。米SlashGearによると価格は19.95ドルという。利用するにはAWSのアカウントが必要だ。 AWS IoT ボタンは、同社が2015年10月に発表した“モノのインターネット(IoT)”システム「AWS IoT」を体験するための開発者キットという位置付け。AWS IoTは、Wi-Fi経由でネットに接続できる端末をAWSや他のIoT端末と接続し、情報のやり取りを可能にするサービスだ。同社はこれまで、開発者向けイベントなどでこのボタンのプロトタイプを無償で配布していた。 AWS Io

    Amazon、「Dash」ボタンのプログラム可能版「AWS IoT ボタン」発売(即完売)
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/05/15
    早く日本でも試せますように!
  • 草刈りはヤギにおまかせ DMM、「ヤギレンタル」スタート

    DMM.comが運営するレンタルサービス「いろいろレンタル」でヤギの取り扱いが始まった。アルファグリーンと提携し、除草を目的に貸し出す。 燃料や除草剤、もちろん人の手もいらず、エコに草刈り作業ができる――とうたう、除草を目的とした法人向けのレンタルメニュー。機械の入り込めない狭い場所、急傾斜地など場所を選ばない点や、アニマルセラピー効果もアピールする。 価格はヤギ1匹あたり月額1万5000円から。1匹あたり、1日約10平方メートル程度の広さで草をべるようだ。放牧地の囲い、雨除け・消毒設備などが別途必要。 関連記事 Amazonに今年も社員ヤギが出動 草べる Amazon.co.jpの物流センターでヤギに敷地内の草をべてもらう「エコ除草」が始まった。 の目線で尾道を探索 広島県が「キャットストリートビュー」を公開 の目線で路地裏や商店街の風景を楽しめる「広島キャットストリートビュー

    草刈りはヤギにおまかせ DMM、「ヤギレンタル」スタート
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/04/07
    何かいいな(^^)
  • GoogleのヒューマノイドロボAtlasが超進化し実用域に

    YouTubeの動画説明文によれば、新バージョンのAtlasは電動で油圧駆動。体と両足にはバランスをとるためのセンサーが、LADARおよびステレオセンサーが頭部に搭載され、障害物を避けて地形を予測し歩行に役立ている。身長は1メートル75センチ、体重は81.6キログラム。 関連記事 Boston Dynamicsの犬型ロボット、サンタのソリのトナカイに 犬型ロボットがトナカイの角を付けてサンタのソリをさっそうと引く動画を、Google傘下のロボットメーカー、Boston DynamicsがYouTubeで公開した。 走りながらハードルを飛び越える四足ロボット MITが実験に成功(動画あり) 米マサチューセッツ工科大学(MIT)が、DARPAの出資で開発する四足歩行ロボットで、秒速2メートルで走りながら前方の障害物を検知し、歩幅などを調整して飛び越える実験に成功し、動画を公開した。 有名人や

    GoogleのヒューマノイドロボAtlasが超進化し実用域に
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/02/24
    これはすごいしヤバさ感も半端ない。色んな意味でドキドキさせられる。
  • オンライン登録のみでAmazonの仕入れ先に 「Amazonベンダーエクスプレス」

    アマゾンジャパンは2月1日、オンラインの手続きだけでAmazonの仕入れ先になれる「Amazonベンダーエクスプレス」を開始した。事業者が商品をオンラインで登録し、Amazonの倉庫に送付すると、Amazonが商品を買い取り、商品管理や販売、発送、返品まで対応する。無料で利用でき、最短1日でAmazonの仕入れ先になることができるとしている。 事業者は、銀行情報や商品画像などをオンラインで登録し、Amazonの倉庫に商品を配送すればOK。配送費用はAmazonが負担する。新しい商品の場合は顧客が興味をもつか試すため、少量のみ無料で提供する必要がある。 商品の仕入れ価格は事業者がAmazonに提案。Amazonは類似商品のデータから仕入れ価格を自動で算出し、想定内なら提案が承諾される。想定価格より高ければ、低い価格を提案する。 従来、Amazonの仕入先になるには、バイヤーを通して契約を結び

    オンライン登録のみでAmazonの仕入れ先に 「Amazonベンダーエクスプレス」
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/02/02
    今後の成り行きに注目したい
  • 折り畳み傘専用の傘立て、キングジムが発売

    キングジムは、折り畳み傘専用の傘立てを12月18日に発売する。既存の傘立てにベルトで取り付けられるのが特徴。価格は4収納タイプが1800円(税別)、6タイプが2600円(同)。 オフィスや店舗などに置かれた業務用傘立てに取り付けられる折り畳み傘専用傘立て。前面と側面のほか、床に着ける形で設置することも可能だ。 普通の傘立ては折り畳み傘を置けるようにはなっておらず、下に置かざるをえないため、「長傘の下敷きになり濡れてしまう」「直接地面に置かれ、傘立て周辺が整理しにくい」などと利用者、設置者両方から不満点があったのに対応する。

    折り畳み傘専用の傘立て、キングジムが発売
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/11/27
    これいいね
  • カーシェアリング事業で、なぜ「パーク24」だけが黒字化できたのか (1/8) - ITmedia ビジネスオンライン

    ということは、カーシェアを扱っている会社はさぞかし儲(もう)かっているんでしょ、と推測されたかもしれないが、世の中それほど甘くはない。現在カーシェア事業に参入しているのは30社前後だが、黒字化を達成しているのは時間貸し駐車場を運営している「パーク24」のみなのだ※。 ちょっと考えてみれば、カーシェア事業で黒字を確保するのは大変なことが想像できる。事業を始めるにあたって「クルマ、駐車場、会員」――この3つの要素は不可欠。会員を獲得する前にクルマと駐車場という莫大な資金が必要になる典型的な「先行投資型ビジネス」であるために、事業を黒字化するまでに長い年月がかかってしまうのだ。 カーシェアを運営している会社をみると、トヨタやらニッサンやらオリックスやら、日を代表する名前がズラリと並んでいるのに、なぜパーク24だけが黒字化を達成できたのか。その謎を調べていくと、同社の“生い立ち”に深く関係してい

    カーシェアリング事業で、なぜ「パーク24」だけが黒字化できたのか (1/8) - ITmedia ビジネスオンライン
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/11/22
    部屋代わりに使うケースがあるのを読んで眼から鱗。
  • なぜ「ココイチ」の味は“普通”なのに、トップを独走しているのか

    なぜ「ココイチ」の味は“普通”なのに、トップを独走しているのか:水曜インタビュー劇場(カレー公演)(1/7 ページ) 水曜インタビュー劇場(カレー公演): 「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)を運営している壱番屋の業績が好調である。直近の数字で、売上高&最終利益が過去最高を更新しているのだ。外チェーンをみると、ハンバーガーや牛丼チェーンなどの売上高や客数はイマイチなのに、なぜココイチは元気なのか。 要因を調べていくと、既存店の売り上げが伸びていたり、客単価が増えていたり、海外展開が好調だったりする。このほかにも何かがあるはず……と思って、あれやこれやと探っていくと、大きな疑問に直面した。業界トップ・ココイチの店舗数は1420店(うち海外178)なのに対し、2位のゴーゴーカレーは80店ほど。カレーは国民のひとつなので、チェーン店は抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り広げているかと思い

    なぜ「ココイチ」の味は“普通”なのに、トップを独走しているのか
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/11/22
    色々と考えさせられる話
  • 週刊「スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」創刊 全100号で映画撮影用の模型を精密再現

    付属のマガジンでは銀河系の主要なスターシップ、スペースクラフトを解説。「スター・ウォーズ」の製作を支えたスタジオ「ILM」(インダストリアル・ライト&マジック)による撮影の舞台裏も紹介する。 創刊号は499円、第2号以降の通常価格は1998円(税込)。 関連記事 死ぬ前に「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を見たい──余命わずかな男性の夢がオンラインキャンペーンで実現 7月に余命2カ月の宣告を受けた熱狂的なスター・ウォーズファンの男性の、12月封切りの「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を見たいという夢が、オンラインキャンペーンに動かされたJ・J・エイブラムス監督などの尽力によって実現し、この男性の自宅で編集完了前の作品が上映された。 大塚家具「スター・ウォーズ」インテリア期間限定ショップ 人気キャラの限定クッションなど150種を展示・販売 大塚家具が映画「スター・ウォーズ」のインテリアグ

    週刊「スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」創刊 全100号で映画撮影用の模型を精密再現
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/11/17
    すごいな〜
  • 「Apple Watch」でコメ作り――熊本・阿蘇の若手農家が取り組む「スマート農業」の可能性

    台風が上陸すると、ネットでは「ちょっと田んぼ見てくる」という言葉がしばしばネタとして登場します。 稲作では一般的に、用水路に水門となる板などを挟み、田んぼの水量を調節します。ところが大雨が続くと水門から水が溢れだし稲が水浸しになってしまったり、近くにあるよその田んぼにも被害が出かねません。だから危険だと分かっていても、農家の高齢者は田んぼを見に行ってしまうのです。 しかしもし、わざわざ見に行かずとも、田んぼの水位が把握できるとしたら? 台風時はもちろん、普段の業務でも1日何回も見回りする回数が半分に減り、農家の負担が軽減される可能性があるとしたら? 熊県阿蘇市の内田農場は、そういった農業の課題をApple WatchやiPhoneなどのテクノロジーを使って解決しようとしています。“農業とIT”の現場を取材してきました。 取引先の要望に応じ、15品種の米を受注生産する内田農場 今年20周年

    「Apple Watch」でコメ作り――熊本・阿蘇の若手農家が取り組む「スマート農業」の可能性
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/10/02
    興味深い