タグ

2012年10月16日のブックマーク (9件)

  • 牧太郎の大きな声では言えないが…:「竹島密約」の知恵- 毎日jp(毎日新聞)

    韓国時代劇にハマって、大まかな韓国史も学ぶようになった。 例えば、最近、夢中になった「王女の男」。このドラマは幼くして即位した李氏朝鮮第6代国王・端宗(タンジョン)を王の座から引きずり降ろそうとする叔父・首陽大君(スヤンテグン)(第7代国王・世祖(セジョ))。皮肉にも、その娘は政敵の息子と恋に落ちる。首陽大君が起こしたクーデター「癸酉靖難(ケユジョンナン)」(1453年10月)が“舞台”になっている。 権力を手に入れるためには、親兄弟、親族でも殺し合う。鎌倉時代の日でも同じようなことが起こったが、韓国政治も血で血を洗う「怨念(おんねん)の歴史」だ。 半世紀前の1961(昭和36)年、当時の第2軍副司令官だった朴正熙(パクチョンヒ)が「学生デモを鎮圧する」という口実で、軍事クーデターを起こし、その後大統領の座を手に入れた。その朴正熙大統領も79年10月、暗殺されている。 殺されないにして

    hagakuress
    hagakuress 2012/10/16
    『「漢江の奇跡」と称賛される韓国の経済成長は日本の協力が無ければ実現しなかった』そう思っているのは日本だけらしいぞ(笑) 領土問題は国際司法で解決すれば良いだけの話。
  • 朝日新聞デジタル:中国軍艦7隻、接続水域を北上 尖閣諸島の南200キロ - 社会

    関連トピックス尖閣諸島  防衛省は16日、中国海軍の駆逐艦や潜水艦救難艦など計7隻が同日午前7時ごろ、沖縄・与那国島の南南東約49キロの接続水域内を太平洋から東シナ海に向けて北上しているのを確認したと発表した。現場海域は尖閣諸島の南方約200キロの地点。中国軍艦がこの海域を航行したのは初めてという。  海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。この7隻は4日に沖縄・宮古島の北東約110キロの公海上を通過して東シナ海から太平洋に出たことが確認されていた。これまでに艦載ヘリコプターの飛行などはないが、自衛隊が警戒を強めている。

  • 韓国:「慰安婦未解決」国連委で 日本は答弁権で反論- 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク草野和彦】国連総会第3委員会(人権)で15日、韓国の辛東益(シン・ドンイク)国連次席大使が「第二次世界大戦中のいわゆる従軍慰安婦問題は、未解決のままだ」と訴えた。これに対し、日の児玉和夫次席大使が反論するための答弁権を行使し、「法的には解決済み」と日の立場を主張した。 韓国は昨年の同委員会でも従軍慰安婦問題を取り上げており、日も今年同様、答弁権を使い反論している。 辛次席大使は日を名指しせずに、従軍慰安婦について「軍の性的奴隷を強いられた犠牲者」と表現し、被害者への救済措置と賠償を求めた。これを受けて児玉次席大使が発言を求め、慰安婦問題が法的に解決済みであることに加え▽日政府によるおわびの気持ちの表明▽半官半民の「アジア女性基金」を通じた元従軍慰安婦への支援−−を強調し、理解を求めた。 この後、辛次席大使が慰安婦は「日軍のために召集された性的奴隷の犠牲」だとし、「

    hagakuress
    hagakuress 2012/10/16
    国際刑事裁判所で裁くよう、話をまとめてくれ。
  • 韓国政府 国連総会第3委員会で慰安婦問題に言及 | 聯合ニュース

    韓国政府 国連総会第3委員会で慰安婦問題に言及 【ニューヨーク聯合ニュース】韓国政府は15日、国連総会第3委員会の「女性の地位向上」に関する議論で、旧日軍の従軍慰安婦問題に対する日の法的責任をあらためて強調し、国際社会に同問題を提起した。 国連総会第3委員会で日側の責任に言及するのは、昨年に続き2度目。国連代表部の辛東益(シン・ドンイク)次席大使は同日、女性の地位向上に関する議論で「軍隊の慰安婦問題は反人道的犯罪に該当する事案であり、韓日請求権協定により解決されたとは見なせず、日政府の法的責任が残っている」と述べ、日の積極的な対応を促した。 辛大使は、国際刑事裁判所(ICC)が性暴力問題を戦争犯罪と人道に反する罪として成文化している点や国際戦犯が処罰を受けている点にも言及した。 その上で、国連と加盟国が戦時中の性暴力被害者のために効率的な救済措置や加害者の処罰などの方策を取るよう

    韓国政府 国連総会第3委員会で慰安婦問題に言及 | 聯合ニュース
    hagakuress
    hagakuress 2012/10/16
    『国際刑事裁判所が性暴力問題を戦争犯罪と人道に反する罪として成文化している点や国際戦犯が処罰を受けている点にも言及』 国際刑事裁判所で裁くよう、話をまとめてくれ。
  • イスラエル領空侵犯の無人機、ヒズボラが関与認める

    (CNN) 6日に所属不明の無人機がイスラエル領空を侵犯して撃墜された事件で、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの指導者は11日、関与を認める発言をした。 ヒズボラの指導者ナスララ師はテレビ演説で、「無人機はロシア製ではなくイラン製だ」と述べるとともに、「組立はヒズボラの専門家チームが行った。レバノン人はこれを誇りに思うべきだ」と語った。 イスラエル軍によれば、問題の無人機はガザ地区上空を飛んだ後、イスラエル領空に侵入。同国北部のネゲブ砂漠上空でイスラエル空軍が撃墜した。武器や弾薬は搭載していなかった。 ナスララ師は「この飛行任務は初めてでもなければ最後でもない」と述べ、以前にもイスラエル領空で無人機を飛ばした過去があると認めた。そしてヒズボラは「(イスラエル)占領下のパレスチナ」で「やりたいことは何でも」実行に移せるとも述べた。 中東における無人機技術の拡散について詳しい米シンクタ

    イスラエル領空侵犯の無人機、ヒズボラが関与認める
  • ポツダム宣言まで捻じ曲げる中国の歴史操作 国境と国益(第16回) | JBpress (ジェイビープレス)

    「1971年6月の沖縄返還協定調印直前、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領補佐官(国家安全保障担当)が尖閣諸島を沖縄の一部とみなし日の『残存主権』が及ぶことを確認していた」──10月3日付で時事通信がこう報じた。 尖閣諸島は筆者が連載前回分で取り上げた通り、太平洋戦争終結直後から沖縄と共に米軍政下に置かれ、1972年の沖縄施政権返還と共に日に戻されたものだ。時事通信記事では「残存主権」について、「外国施政下にある地域に潜在的に有する主権を指す」と解説している。この場合、米軍政下にあった尖閣諸島や沖縄には、日の「残存主権(潜在主権)」があったということだ。 ニクソンとキッシンジャーが確認「尖閣諸島に日の残存主権」 ニクソン大統領とキッシンジャー補佐官は1971年6月7日午後、ホワイトハウスの大統領執務室でおよそ20分間、10日後に迫った沖縄返還協定署名に関連して、中華民国

    ポツダム宣言まで捻じ曲げる中国の歴史操作 国境と国益(第16回) | JBpress (ジェイビープレス)
    hagakuress
    hagakuress 2012/10/16
    日本に対して便利なマジックワード『戦争の歴史を反省しろ』が唱えられていますが、その連合国様側の歴史と現在が、まったく説得力の無い 有 様 である事を自覚すべし。ドイツを引き合いにしてる場合かって感じ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • EUにノーベル平和賞は笑えない冗談

    怒り爆発 メルケル独首相がギリシャを訪れた際には、ナチスの旗を掲げたデモ隊が抗議活動を繰り広げた(10月9日) Yannis Behrakis-Reuters 「EU(欧州連合)が安定的に果たしてきた役割によって、ヨーロッパは戦争の大陸から平和の大陸に変わった」――先週、今年のノーベル平和賞をEUに授与することを発表したノルウェーのノーベル賞委員会は、高らかにうたい上げた。 委員会はギリシャやスペインを始め、多くの加盟国が独裁国家や共産国家から民主国家へと変貌を遂げた歴史をたたえた。また、EUの中核を為すドイツとフランスが、かつては70年の間に3つの戦争を繰り広げた宿敵同士だったことにも触れた。「こうした歴史から分かるのは、正しい目的のために努力を続け、互いに信頼を積み重ねていけば、長年の宿敵でも緊密なパートナーになり得るということだ」と、委員会は指摘した。 だが現実のEUは今、深刻な分断

    hagakuress
    hagakuress 2012/10/16
    理想『努力を続け、互いに信頼を積み重ねれば、長年の宿敵も緊密なパートナーになり得る』   現実のEU『メルケル首相が先週ギリシャの首都アテネを訪問した際には、デモ隊がナチスの旗を掲げる始末』