タグ

2014年1月29日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 石破氏「阻止なら固定化」稲嶺氏けん制 | 沖縄タイムス+プラス

    【東京】自民党の石破茂幹事長は28日の衆院会議で代表質問に立ち、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設について「名護市長が今後、移設を阻止する行動を取るとしている。しかしそれは、その思いとは異なり、普天間の固定化をもたらすものだ」と述べた。

    石破氏「阻止なら固定化」稲嶺氏けん制 | 沖縄タイムス+プラス
    hagakuress
    hagakuress 2014/01/29
    こりゃ酷過ぎるな。まぁ、地元で米軍基地受入拒否する日本国民(本土)の皆様の意志でもあるよね。石破を悪役にしたいなら地元で引き受けて下さいよ皆さん。
  • 「虐殺いまも身近に」スピルバーグ氏が国連追悼行事で演説 - MSN産経ニュース

    ナチス・ドイツによる第2次大戦中のホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の犠牲者を追悼する行事が27日、国連部で行われ、映画監督のスティーブン・スピルバーグ氏(67)が「この惑星上にはいまでも虐殺が私たちの身近なところに存在する」と語った。 ユダヤ系米国人のスピルバーグ氏は、虐殺からユダヤ人を救出した実業家を描いた映画「シンドラーのリスト」の監督。演説では、幼いころ祖母の知り合いの腕に数字の入れ墨があるのを見た記憶に触れ、ユダヤ人強制収容所で刻まれた入れ墨だったと振り返った。 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、旧日軍による南京事件の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。さらなる虐殺を防ぐためには「われわれが過去と向き合い、教訓に基づいて行動する以外に選択肢はない」と強調した。(共同)

    「虐殺いまも身近に」スピルバーグ氏が国連追悼行事で演説 - MSN産経ニュース
    hagakuress
    hagakuress 2014/01/29
    『実戦で使われた世界最初の核兵器により当時の広島市の推定人口35万人のうち9万〜16万6千人が被爆から2〜4カ月以内に死亡、長崎市でも推定人口24万人のうち約14万9千人が死没』これはOKなワケか。
  • 従軍慰安婦20万人という有力な推計数に対して、伝聞評価を反論として持ち出す不思議と、アジア女性基金報告書にまつわる誤読 - 法華狼の日記

    最初は、籾井勝人NHK新会長の発言*1を報じるBBC記事につけられた、はてなブックマークコメントだった。 はてなブックマーク - Japan NHK boss Momii sparks WWII 'comfort women' row - BBC News id:songoku38 BBCですら「20万人」という数字を鵜呑みにしてるのにびっくり 2014/01/27 該当すると思われる記述は下記のとおり。 Japan NHK boss Momii sparks WWII 'comfort women' row - BBC News Up to 200,000 comfort women are estimated to have been forced to work in Japan's military brothels in World War Two, most of them K

    従軍慰安婦20万人という有力な推計数に対して、伝聞評価を反論として持ち出す不思議と、アジア女性基金報告書にまつわる誤読 - 法華狼の日記
    hagakuress
    hagakuress 2014/01/29
    もともと研究者によっても幅のある推算数から、最大20万とするのみの 表 現 は、慎重さや、妥当性に乏しい。というのが私の評価です。検証による『 4.5万人 』の提示ご苦労様でした、勉強になりました。
  • 中国政府高官がダボス会議で問題発言 | 地政学を英国で学んだ

    今日の肥前は午前中晴れたのですが、昼すぎから小雨が降りました。気温はけっこう暖かかったような。 講演で九州まで来ているのですが、運良く名護屋城址を見学することができました。秀吉が朝鮮出兵した時の城跡なんですが、ここに陣取っていた武将たちがオールスターキャストでした。 さて、ダボス会議での安倍首相の「1914年前発言」が物議を醸しだしてから数日たったわけですが、色々とこの会議で面白い発言をしている中国政府の高官らしき人の内容が出てきましたので、その紹介を。 この記事の中でダボス会議に参加したブロジット記者は、あるクローズドのディナーの席で興味深い光景を目にしたと言っております。 もちろん会議は「チャタムハウス・ルール」が適用されておりますので、その発言者は誰なのかは書けないということですが、その発言内容は書けるということなのでそれを書く、とのことです。 そのディナーの席にゲストとして呼ばれて

    中国政府高官がダボス会議で問題発言 | 地政学を英国で学んだ