タグ

2021年8月3日のブックマーク (8件)

  • 行方不明のベラルーシ人活動家、キーウ市内で遺体で発見 警察は殺人容疑で捜査開始

    キーウ(キエフ)市内の公園にて、2日から行方不明になっていたベラルーシ国民のヴィターリ・シショウ氏が吊るされた遺体で発見された。 国家警察広報室が発表した。 発表には、「昨日キーウ市内で行方不明となっていたベラルーシ国民のヴィターリ・シショウ氏が、日、人自宅から近くのキーウ市内公園にて吊るされている状態で発見された」と書かれている。 警察は、意図的殺人(刑法典第115条)の疑いで刑事捜査を開始したとし、自殺を装った殺人を含め、あらゆる可能性を検証すると伝えている。今後警察は、目撃者への事情聴取、監視カメラの映像分析、現場検証などで事件の全貌を明らかにするとのこと。 これに先立ち、警察は2日、1995年生まれの外国籍の男性が朝にジョギングに出かけてから戻ってきておらず、同居人の女性が同男性が連絡に出なくなったとして警察に通報したと発表していた。その後、この行方不明になった男性は、ウクライ

    行方不明のベラルーシ人活動家、キーウ市内で遺体で発見 警察は殺人容疑で捜査開始
  • Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ

    3日夕に放送されたTBS系報道番組「Nスタ」で、インターパーク倉持呼吸器内科院長の倉持仁氏が、菅義偉首相と小池百合子都知事に「2人とも至急お辞めになった方がいい」と怒りの発言をし、「倉持先生」がツイッターのトレンド1位にランクインした。 コロナ患者の入院対象を重症者らに限定し、重症化リスクが低い中等症患者は自宅療養とするという政府の方針転換を受け、コロナ治療の最前線にいる立場から「言っていることがめちゃくちゃ」と語った。 倉持医師は、「中等症2とかで治療に介入していてはもう間に合わない。より早い段階で治療に介入しなければいけないので抗体カクテル療法を承認したはず。その治療は軽症者のうちにしなければならないが、入院しなければ薬は使えない。言っていることがめちゃくちゃです」。 菅首相、小池都知事について「この2人がおっしゃっていることというのは、国民にまっとうな医療体制を供給しませんよというメ

    Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ
    hagakuress
    hagakuress 2021/08/03
    なんだこいつ優秀じゃないか。
  • 公明 山口代表 菅首相と会談「中等症も適切な医療的ケアを」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者は重症患者などを除き自宅療養を基とするとした政府の方針について、公明党の山口代表は、菅総理大臣と会談し、中等症の人も適切な処置が受けられるよう、病床や人員を増やすなど丁寧な対応を求めました。 菅総理大臣は、総理大臣官邸で公明党の山口代表と昼を取りながら会談しました。 この中で菅総理大臣は、新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、新規の感染者が増えていることを踏まえ、入院は重症患者や重症化リスクの高い人に重点化し、それ以外の人は自宅療養を基とするなどとした方針を説明しました。 これに対し、山口氏は「中等症の人たちも適切な医療的ケアを受けられる対応をお願いしたい」と述べ、病床や人員を増やすことに加え、酸素や治療薬を提供する設備の確保など、丁寧な対応を求めました。 そのうえで両氏は、感染の収束に向けて引き続き政府・与党が連携して、感染対策やワクチン接種の着実な推

    公明 山口代表 菅首相と会談「中等症も適切な医療的ケアを」 | NHKニュース
    hagakuress
    hagakuress 2021/08/03
    「上手く誤魔化せよ」との事でした。
  • 自民 二階幹事長 総裁選で「菅総理代える意義見つからない」 | NHKニュース

    9月末に菅総理大臣の任期が満了することに伴う自民党の総裁選挙について、二階幹事長は「たんたんと進めていくことが大事だ」と指摘する一方、菅総理大臣を代える意義は見当たらないとして、続投を支持する考えを強調しました。 菅総理大臣の自民党総裁としての任期は、9月末までとなっていて、党の規程では、8月中に総裁選挙の日程を決めることになっています。 これについて自民党の二階幹事長は、記者会見で「党内には衆議院選挙のあとに総裁選挙を行うべきだという意見もあるが、どう考えるか」と問われたのに対し「たんたんと進めていくことが大事だ」と指摘しました。 一方で、二階氏は「菅総理大臣がしっかり頑張っているので、今すぐ総裁を代える意義は見つからない。むしろ『しっかり続投してもらいたい』と思う声のほうが国民の間にも党内にも強いのではないか。複数の人が手を挙げる見通しは今のところなく、現職が再選される可能性が極めて強

    自民 二階幹事長 総裁選で「菅総理代える意義見つからない」 | NHKニュース
    hagakuress
    hagakuress 2021/08/03
    誰がやっても一緒だからな。
  • 原則自宅療養方針、枝野氏「放棄としか」 野党次々批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    原則自宅療養方針、枝野氏「放棄としか」 野党次々批判:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2021/08/03
    で、どのような対策強化で感染者減らすべきか提言してくれよ。まさか検査拡大じゃ無いよな?枝野。。
  • 政府与党のコロナ会議「議事録作成、考えてない」加藤氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政府与党のコロナ会議「議事録作成、考えてない」加藤氏:朝日新聞デジタル
  • 女性を書類送検 米軍ゲート前の威力業務妨害容疑で|NHK 沖縄県のニュース

    アメリカ軍北部訓練場のゲートの前に鉄くずやガラスなどを置き、関係者の業務を妨害したなどとして、警察は3日、ちょう類研究者を威力業務妨害などの疑いで書類送検しました。 書類送検されたのは、ちょう類研究者の宮城秋乃さん(42)です。 警察によりますと、ことし4月、北部訓練場のゲート前に、鉄くずやガラスなどを置き、関係者の業務を妨害したとして威力業務妨害の疑いが持たれています。 また、去年から複数回にわたってゲート前に立ち、車の通行を妨害したり、空き瓶などが入った袋をゲート前に投棄したりしたとして、道路交通法違反と廃棄物処理法違反の疑いも持たれています。 警察は、繰り返し警告や指導を行ったものの従わなかったとしてきょう、書類を検察庁に送りました。 一方、宮城さんは、NHKの取材に対し、ゲートの前に空き瓶などを置いたことを認めていて、それらは、これまでに一部、返還された北部訓練場の跡地に廃棄されて

    女性を書類送検 米軍ゲート前の威力業務妨害容疑で|NHK 沖縄県のニュース
    hagakuress
    hagakuress 2021/08/03
    世界遺産の森なんですけどね。。参考までに「やんばるの森に残された米軍廃棄物」https://www.qab.co.jp/news/20210726140007.html
  • 日本株「日銀離れ」始まる 一目均衡 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞

    欧米株に比べ、日株がずいぶん出遅れている。原因については、市場参加者から多種多様な見方が聞かれる。もっとも多い指摘が、新型コロナウイルスのワクチン接種の遅れだ。内閣支持率の低下を警戒する声も多い。「グローバル投資家が日株をまともに見なくなっているから」(大手信託銀行)というやや自虐的な見方もある。マクロ経済のファンダメンタルズを重視する一派は、勢いを増す米景気のピークアウト論と米実質金利

    日本株「日銀離れ」始まる 一目均衡 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞
    hagakuress
    hagakuress 2021/08/03
    無能な経営層に株価で下駄履かせてあげてきた日銀。「日本株が上がらないのは複合的な理由だが、日銀のETF減額の影響が圧倒的に大きいだろう」