タグ

2023年10月13日のブックマーク (28件)

  • TBS報道番組にイスラエル大使が大激怒『これは何だ?』連呼 ネット上では「国際問題」「子に罪はない」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    BS―TBSで11日に放送された「報道1930」にジャーナリスト、重信メイさんが出演したことに対し、イスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使が13日の記者会見で「これは何だ?」と連呼し、怒りを表明した。 ◆BS-TBSの「報道1930」に出演した重信メイさん【写真】 コーヘン大使は、日外国特派員協会で記者会見。番組の画面が印刷された紙を手に「50年前にイスラエル人を暗殺した犯人の娘が日テレビでコメンテーターをしていた。これは何だ?これは何だ?」「これはひどい。こんなのを見てしまって当に残念」「殺人者とテロリストの家族に発言の場を与えるのを許すべきではない」などとまくしたてた。 重信さんの母は「日赤軍」重信房子元最高幹部で、父はパレスチナ人。日赤軍は1972年、イスラエルの空港で旅行客らに自動小銃を乱射し、24人が死亡する事件を起こしている。 11日の番組で、重信さんは「中東やパレ

    TBS報道番組にイスラエル大使が大激怒『これは何だ?』連呼 ネット上では「国際問題」「子に罪はない」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 過労死白書“労働時間が長くなるほど うつ病などの割合増加” | NHK

    ことしの過労死白書が公表され、労働時間が長くなるほど翌朝に疲労を持ち越す頻度が増え、うつ病の疑いや不安を感じる人の割合も高くなるとする分析結果が示されました。厚生労働省は企業に対し、勤務と勤務の間に十分な休息を設けるなど働き方改革の推進を求めています。 13日、閣議決定されたことしの過労死白書では、会社員や自営業者など全国で働く9800人余りを対象に、労働時間や睡眠時間と疲労や精神状態の関係を分析した結果が示されました。 この中で、「前日の疲労を翌朝に持ち越すことがある」と答えた人の割合は、1週間の労働時間が ▽20時間以上40時間未満で53% ▽40時間以上60時間未満で60% ▽60時間以上で69%と 労働時間が長くなるほど疲労を持ち越す頻度が増えることがわかりました。

    過労死白書“労働時間が長くなるほど うつ病などの割合増加” | NHK
  • “ガザ地区北部 全住民の退避必要”イスラエル軍から通知 国連 | NHK

    国連はイスラエル軍から、ガザ地区北部にいる100万人以上のパレスチナ人などが24時間以内に地区の南部に退避する必要があるとの通知を受け取ったことを明らかにしました。 国連のデュジャリック報道官によりますと、ガザ地区にある国連の事務所は12日、イスラエル軍から、ガザ地区北部にいるパレスチナ人などすべての住民が24時間以内に地区の南部に退避する必要があるとの通知を受けたということです。 対象となるのは国連のスタッフや、国連の施設に避難している人々を含むおよそ110万人に上るとしています。 これについてアメリカのメディア、ブルームバーグは、イスラエル軍による報復のための地上侵攻がまもなく行われることを示唆していると報じています。 国連のデュジャリック報道官は「このような移動は破滅的な人道上の問題なしに不可能だと考えている」として、イスラエル側に退避通知の撤回を求めるとしています。 イスラエル軍は

    “ガザ地区北部 全住民の退避必要”イスラエル軍から通知 国連 | NHK
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    やりたい放題だな。
  • ジャニーズ会見で「望月衣塑子記者の暴走」にヤクザまがいの怒声をあげていた“謎の男”は「産経新聞記者」だった | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ジャニーズ会見で「望月衣塑子記者の暴走」にヤクザまがいの怒声をあげていた“謎の男”は「産経新聞記者」だった | デイリー新潮
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    爆笑
  • 旧統一教会の解散命令、東京地裁に請求 証拠5000点提出 - 日本経済新聞

    政府は13日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を東京地裁に請求した。高額寄付を巡る組織的な違法行為を立証するため約5千点の証拠資料を提出した。教団は全面的に争う姿勢を示しており、司法判断の確定には長期を要するとみられる。文化庁によると、地裁は請求と証拠を受理した。岸田文雄首相が教団への調査を表明してから約1年。民法の不法行為を理由とした宗教法人の解散の是非が初めて裁判所で審理される

    旧統一教会の解散命令、東京地裁に請求 証拠5000点提出 - 日本経済新聞
  • トルコ大統領、イスラエルをテロ組織と同列視

    トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2023年10月10日撮影)。(c) Adem ALTAN / AFP 【10月12日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は11日、イスラエルがパレスチナのイスラム組織ハマス(Hamas)の奇襲に対する報復としてレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を攻撃していることについて、「国家の振る舞い」ではなく「恥ずべき」だと非難した。 エルドアン氏は「民間施設への爆撃。民間人の殺害。人道支援の妨害。これらを成果として示すのは国家ではなく組織の行動だ」「組織のように振る舞うならば、相応の扱いを受けることをイスラエルは忘れてはならない」と述べた。 エルドアン氏は通常、自国と西側同盟国がテロ組織に指定している反政府武装組織「クルド労働者党(PKK)」を指す際に「組織」という言葉を使う。

    トルコ大統領、イスラエルをテロ組織と同列視
  • 中国で拘束の豪州人キャスター、3年ぶりに解放

    スパイ罪に問われて中国で拘束されていたオーストラリア人ジャーナリスト、チェン・レイ氏/Piaras Ó Mídheach/Sportsfile for Web Summit/Getty Images (CNN) 中国で3年以上前、スパイの罪に問われて拘束されていたオーストラリア人ジャーナリスト、チェン・レイ氏が解放された。オーストラリアのアルバニージー首相が11日に発表した。 アルバニージー氏は声明で、チェン氏が無事に帰国し、家族と再会したことを確認。家族だけでなく、国民全員が同氏を温かく歓迎すると述べた。 チェン氏は国営中国国際テレビ(CGTN)の経済ニュース番組でキャスターを務めていた。 チェン氏のパートナーによると、2020年8月に出勤途中で国家安全部に拘束された。 国家機密を外国に漏らした罪に問われ、有罪となった場合の量刑は、禁錮5年から終身刑とされていた。

    中国で拘束の豪州人キャスター、3年ぶりに解放
  • 台湾侵攻時の軍事介入、60%が支持 米世論調査

    米国と台湾の旗を手にする人(2022年1月25日撮影、資料写真)。(c)Robyn Beck / AFP 【10月12日 AFP】米コンサルティング会社ユーラシア・グループ(Eurasia Group)が11日公表した世論調査結果によると、中国による台湾侵攻時の米軍派遣を支持するかとの質問に対し、米国人の60%が支持すると答えた。 台湾有事への介入を「ある程度支持する」との回答が42%、「強く支持する」が18%だった。 ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は、台湾が侵攻された際の米軍派遣を支持すると公言している。一方、米政府としては「一つの中国」政策を維持しており、有事の介入を明言しない「戦略的曖昧さ」を堅持。台湾に対しては自衛のための武器提供に注力している。 ユーラシアのシニアフェロー、マーク・ハンナ(Mark Hannah)氏は、調査で台湾有事への介入支持が過半数を占めたことに

    台湾侵攻時の軍事介入、60%が支持 米世論調査
  • 各国も警戒、日本の「中国人留学生スパイ」の実態

    中国当局が中国人留学生に対し、技術情報窃取のターゲットを物色させている」 米連邦捜査局(FBI)がこのような懸念を報告書で公表したのは、2019年のことだった。 そして今年、ドイツにおいても、「中国の国費でドイツに留学する学生が、留学先の大学や研究機関でスパイ行為を働く危険がある」と教育相が懸念を表明、大学に警戒を促した。 各国に広がる中国への警戒感。ひるがえって日はどうなのか。中国人留学生を利用したスパイ活動の実態について、官・民で諜報事案を捜査/調査した筆者が解説する。 中国人留学生のスパイ活動とは 中国の大使館・領事館は、中国人留学生に指示し、スパイ活動をさせたり、反体制活動の妨害を行っていると指摘されている。 中国大使館には、それぞれの国に存在する中国人留学生団体の幹部をスパイ工作に就かせる専門の担当者がおり、その優秀な幹部たちは中国政府の意向に従順で中国大使館などの命令を忠実

    各国も警戒、日本の「中国人留学生スパイ」の実態
  • 北朝鮮 キム総書記 プーチン大統領に祝電 “関係一段と強化” | NHK

    北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記は、国交樹立75年に合わせてロシアのプーチン大統領に祝電を送り、先月の首脳会談について「両国関係の多角的な発展に向けた意見交換となり、極めて満足に思う」として、関係を一段と強化する考えを強調しました。 12日付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、ロシアとの国交樹立から75年となった12日、キム・ジョンウン総書記がプーチン大統領と祝電を交換したと伝えました。 キム総書記は祝電の中で、先月4年ぶりに行ったプーチン大統領との首脳会談について「両国の親善関係の多角的発展に向けた包括的な意見交換となり、極めて満足に思う」と関係を一段と強化する考えを強調しました。 また、プーチン大統領も「会談での合意の実現が、朝鮮半島と北東アジアの安全と安定を保障するための協力拡大に寄与する」と合意を進めていく考えを示しました。 北朝鮮は先月の首脳会談の発表で、軍事分野

    北朝鮮 キム総書記 プーチン大統領に祝電 “関係一段と強化” | NHK
  • 大阪万博海外館の建設代行費用、日本が一時的に「肩代わり」へ - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の海外パビリオンを巡り、ゼネコンとの交渉や発注を日が代行する「タイプX」の建設費用を日側が一時的に「肩代わり」することが12日、分かった。複数の関係者が明らかにした。運営主体の日国際博覧会協会が発注するメイン会場などの工事費は従来計画を500億円上回る最大2350億円となる見通しだ。政府、大阪府・市、経済界が均等に負担し、増額分には肩代わり費用も含ま

    大阪万博海外館の建設代行費用、日本が一時的に「肩代わり」へ - 日本経済新聞
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    不良債権化しそうだな。
  • 大企業の「失敗した新規事業」の99%に共通する誤り メンバーの問いを立てる筋肉を削ぐ、“本業の汚染”

    多くの企業において、異なる領域で新しいビジネスの種を見つけ、育てる「新規事業開発」が求められる中、リブ・コンサルティングが開催した「事業開発SUMMIT2023」。今回は、今年4月に出版した『新規事業を必ず生み出す経営』が話題の新規事業家・守屋実氏のセッションの模様をお届けします。新規事業家として30年余りの経験を持つ守屋氏が「量稽古」の効果や、大企業での社内起業が有利な理由などを語りました。 1万3,500円の新規事業を出版した守屋実氏が登壇 権田和士氏(以下、権田):さっそくセッションをスタートしてまいります。 守屋実氏(以下、守屋):よろしくお願いします。 権田:実は私、この事業開発SUMMIT2023を企画している時に、ちょうど守屋さんの『新規事業を必ず生み出す経営』というが出まして。 守屋:ボロボロですね。 権田:読み込みましてボロボロなんです。 守屋:(笑)。 権田:これ、

    大企業の「失敗した新規事業」の99%に共通する誤り メンバーの問いを立てる筋肉を削ぐ、“本業の汚染”
  • 戦うって何?:「反戦」のはずがロシア擁護? “嫌韓”に似るウクライナ批判の左翼 | 毎日新聞

    ロシアウクライナ侵攻に反対する在日ロシア人による反戦デモで「ロシア人も戦争反対」と声をあげる人たち=東京都渋谷区で2023年2月25日、和田大典撮影 ロシアウクライナ侵攻開始以来、日の社会運動や知識人らの一部に、ロシア擁護論やウクライナ批判があります。なぜこうなるのか? 今の情勢で反戦運動は何を主張すべきなのか? 学生時代からさまざまな運動に関わり、開戦後はウクライナの左翼団体への支援活動をするノンフィクション作家、加藤直樹さんに聞きました。【聞き手・鈴木英生】 ウクライナ批判を始めた左翼の友人たち ――加藤さんは、侵略に抗しつつ労働問題などに取り組むウクライナの左翼団体への募金活動などをしました。 ◆ウクライナの左翼団体「社会運動」を支援しようと思った元々の理由は、驚きと怒りです。開戦後すぐ、SNS(ネット交流サービス)で日の左翼や平和運動系の友人たちが何人も、ウクライナがいかに

    戦うって何?:「反戦」のはずがロシア擁護? “嫌韓”に似るウクライナ批判の左翼 | 毎日新聞
  • 「世界で最も嫌われる学者」ジョン・ミアシャイマーの悲劇 | ウクライナ危機をめぐる自説で物議を醸し続け…

    2022年2月23日深夜、ジョン・ミアシャイマー(75)は、シカゴ郊外の自宅で米国の外交専門誌「フォーリン・アフェアーズ」掲載予定の原稿の仕上げにとりかかっていた。 原稿のテーマは、ウクライナ危機の深刻化だった。数週間前からロシア軍がウクライナの国境に続々と集結していたが、ロシア軍の幹部の話ではまだ、侵攻の計画はまったくないとされていた時期のことだ。 シカゴ大学の政治学教授であるミアシャイマーは、ヨーロッパで戦争が勃発する可能性について読者のために解説してほしいと注文を受けていたのだ。その原稿を書き上げたと思ったときのことだ。友人でもある学者のスティーヴン・ウォルトから緊急のメッセージが届いた。 「送信を押すのはニュースを見てからにしたほうがいい。何かがウクライナで起きている」 そのとき、シカゴから8000キロメートル以上離れたウクライナの国境では、ロシア軍の部隊や装甲車両が続々と国境を越

    「世界で最も嫌われる学者」ジョン・ミアシャイマーの悲劇 | ウクライナ危機をめぐる自説で物議を醸し続け…
  • 貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル | ゴールドオンライン

    コロナ禍を経て、実生活と景況は大きく二分され、日、そして世界全体の格差が浮き彫りになりました。データを見れば、日の辛い実態が明らかになっています。 OECD加盟国38ヵ国中29位の「日の労働生産性」 公益財団法人日生産性部『労働生産性の国際比較2022』によると、2021年の日の一人当たり労働生産性は、81,510ドル(818万円)。OECD加盟国38ヵ国中29位、1970年以降もっとも低い順位となりました。 近似値を記録しているのは、ポーランド(85,748ドル/861万円)やハンガリー(76,697ドル/770万円)、ポルトガル(77,970ドル/783万円)といった、ヨーロッパでは比較的物価が安いとされている国々です。なおポーランドの人口は3,775万人、ハンガリーの人口は971万人、ポルトガルの人口は1,033万人です。 労働生産性は、1位アイルランド、3位ノルウェー、

    貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル | ゴールドオンライン
  • ハマス構成員は「死人同然」、ネタニヤフ氏が一掃を表明 イスラエル「戦時内閣」発足 - BBCニュース

    イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は11日、イスラム武装組織ハマスとの戦闘を指揮するため、緊急の挙国一致政府を発足させた。ハマスのメンバーは全員「死人も同然」だとし、同組織の一掃を表明した。 ネタニヤフ首相と、野党「国家団結党」党首で前国防相のベニー・ガンツ氏はこの日、ハマスとの戦闘に対処するため、抗議デモにまで発展した両者の激しい政治的対立を一時的に脇に置くことで合意した。

    ハマス構成員は「死人同然」、ネタニヤフ氏が一掃を表明 イスラエル「戦時内閣」発足 - BBCニュース
  • イスラエル、ガザ境界に部隊集結 「自分だけ生き残った」ガザ市民 BBC現地報告 - BBCニュース

    パレスチナ自治区ガザ地区から7日早朝、イスラエルに向けて大量のロケット弾が発射され、武装組織ハマスのメンバーらがイスラエル内に侵入した。イスラエル軍は反撃をただちに開始し、イスラエル政府は11日に戦時内閣を発足させた。 BBCのジェレミー・ボウエン国際編集長は同日、イスラエル南部のガザ境界沿いに集結するイスラエル部隊の様子を取材し、イスラエルが地上部隊のガザ侵攻を計画しているのは明らかだと報告した。

    イスラエル、ガザ境界に部隊集結 「自分だけ生き残った」ガザ市民 BBC現地報告 - BBCニュース
  • 「パワー半導体」技術革命で揺らぐ日本勢の地位

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「パワー半導体」技術革命で揺らぐ日本勢の地位
  • Israeli official says government cannot confirm babies were beheaded in Hamas attack | CNN

    The Israeli government has not confirmed the specific claim that Hamas attackers cut off the heads of babies during their shock attack on Saturday, an Israeli official told CNN, contradicting a previous public statement by the Prime Minister’s office. “There have been cases of Hamas militants carrying out beheadings and other ISIS-style atrocities. However, we cannot confirm if the victims were me

    Israeli official says government cannot confirm babies were beheaded in Hamas attack | CNN
  • なぜもう一つの“テロ”を無視するのか―ガザ情勢への私見―(土井敏邦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【「ハマスのテロ」の衝撃】 10月7日に始まったイスラム組織「ハマス」によるイスラエルへの奇襲攻撃とイスラエル側の報復の報道が連日、国際報道のトップニュースになっている。 私はちょうどその日、山形国際ドキュメンタリー映画祭に参加するために山形のホテルにいて、8日早朝、連れ合いからの電話で初めてその事件を知った。 まず驚いたのはイスラエル側の百人単位(当時)の犠牲者の数だった。約50日間続いた2014年ガザ攻撃でもイスラエル側の犠牲者は73人。それに対して1日で百人単位の死者を出すハマス側の攻撃とは一体どんなものだったのか、電話による情報からは詳細を知ることができなかった。ただその犠牲者数からして、今回のイスラエル側からの報復は、これまでの数回のガザ攻撃とはまったく異次元の凄まじいものになることは予想ができた。私の脳裏に、ガザで暮らす多くの友人、知人たちの顔が浮かんだ。彼らはどうなるのか、と

    なぜもう一つの“テロ”を無視するのか―ガザ情勢への私見―(土井敏邦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「宣伝としてのテロ」ハマスの狙う“利権”には日本の金も…攻撃の背景にパレスチナ内部抗争、対イラン制裁緩和の影響も|FNNプライムオンライン

    「宣伝としてのテロ」ハマスの狙う“利権”には日の金も…攻撃の背景にパレスチナ内部抗争、対イラン制裁緩和の影響も 「なぜハマスはイスラエルに大規模攻撃をしたのか?」 「なぜ今、このタイミングなのか?」 「なぜ勝ち目もなく、パレスチナ人にも大きな犠牲が出ることがわかっているのに攻撃するのか?」 10月7日にイスラム過激派テロ組織ハマスがイスラエルに対し大規模テロ攻撃を開始して以来、こうした疑問を持つ人が多い。 現在メディアで流布している「専門家」の回答は、おおむね次のように集約される。 「なぜならイスラエルの占領や貧困、失業などにより、パレスチナ人が絶望し、不満が爆発したからである」 「なぜならアラブ諸国とイスラエルの間の和平が進み、ハマスが疎外感や焦燥感を覚えたからである」 「なぜならイスラエルに極右政権ができ、ハマスが反発を強めたからである」 はっきり言おう。これらの回答は背景を説明して

    「宣伝としてのテロ」ハマスの狙う“利権”には日本の金も…攻撃の背景にパレスチナ内部抗争、対イラン制裁緩和の影響も|FNNプライムオンライン
  • 英仏独、反ユダヤ対策強化 親パレスチナのデモ禁止

    【パリ、ロンドン、ベルリン共同】英仏独は12日、イスラム組織ハマスがイスラエルを攻撃して以降、反ユダヤ主義的な事件が増えているとして対策を強化した。フランスはハマスを称賛する親パレスチナ派のデモを全面禁止し、デモ主催者を逮捕する方針を示した。シナゴーグ(ユダヤ教会堂)の警備も強化する。 英政府は、国内のユダヤ人を反ユダヤ主義者から守るために、300万ポンド(約5億4700万円)を拠出すると発表。ユダヤ人社会の安全を確保している慈善団体が学校やシナゴーグで警備要員を増やせるようにする。ドイツもハマスや親パレスチナ組織の活動を禁止する。 反ユダヤ主義的な事件は、英国では過去4日間で139件に上った。フランスでも100件以上の反ユダヤ的な行為が報告されている。 フランスのマクロン大統領は国民向け演説で「いかなる反ユダヤ主義的な言動も許さない」と強調。ドイツのショルツ首相も議会演説で「反ユダヤ主義

    英仏独、反ユダヤ対策強化 親パレスチナのデモ禁止
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    言論の自由消滅。本邦の左も中朝韓相手にこれくらいの規制を欲しがってたしな。欧米の良識も同様か。。「いかなる反ユダヤ主義的な言動も許さない」やっちゃイカン事をやっちゃイカンと言うのが良識だろ?
  • ノア・スミス「西洋の左翼は混乱してる」(2023年10月10日)|経済学101

    Photo by Stuart Meissner無辜の市民の虐殺をうれしげに支持するのは,残忍としか言えないじきに経済ネタのブログ活動に戻るよ.約束する.そのときは,まずクラウディア・ゴールディンのノーベル経済学賞から取り上げよう〔追記:こちら〕.ただ,まずは,イスラエル-ハマス戦争についてもうひとつ,書いておかないといけないことがある. 冒頭の画像は,アメリカ民主社会主義党のニューヨーク市支部がパレスチナの大義を支持して行った集会の様子だ.この集会が行われたのは10月8日,1,000人以上のハマスの武装集団がイスラエルを攻撃した翌日のことだ.これだけじゃなく,全米各地のアメリカ民主社会主義党の支部も同様の集会を開いたし,あちこちの大学のキャンパスでも集会は開かれた.報道によると,写真に写ってる女性は,イスラエル支持の反・抗議派の人たちに鉤十字を見せつけたそうだ. まだこの件をあまり読んで

    ノア・スミス「西洋の左翼は混乱してる」(2023年10月10日)|経済学101
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    徹底して民間人への抑圧と虐殺が続いて来た挙句、やり返した途端にハマスの民間人虐殺は戦争犯罪!ってイキってるアホはなんなの?連綿とイスラエルによる虐殺を見過ごして来た側が安易に賢ぶってんじゃねーよ。
  • イスラエル、地上戦最終準備か-ハマスを「地球上から抹殺」と国防相

    イスラエルのネタニヤフ首相は11日の緊急政府と戦時内閣の発足後、イスラム組織ハマスを壊滅させると公約し、ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザへの大規模な地上攻撃を示唆する趣旨の発言を行った。 ネタニヤフ首相は夜遅くにガラント国防相およびガンツ前国防相と共にブリーフィングに臨み、「ハマスのテロリストは残らず亡き者とする」と述べた。 ハマスがイスラエルに対し大規模攻撃を開始してから5日目となる中、今回の衝突による死者数は過去半世紀で最多となっている。双方はガザ地区との境界に集結するイスラエル軍とハマスとの対決に備えており、週末にハマスに連れ去られた数多くの人質の運命が危険にさらされている。 ガンツ前国防相は「戦時と平時があるが、今は戦時だ」と述べた。ガラント国防相は「われわれは彼らを地球上から抹殺する」と述べ、3人の中で最も強い言葉を使った。

    イスラエル、地上戦最終準備か-ハマスを「地球上から抹殺」と国防相
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    完全に言動が北朝鮮になってるな。しかも実行して来た側でシャレになってない。人類史における最大の被害者ポジションを与えてしまい、これだけの虐殺国家になってしまったのは欧米人の責任だよね。
  • イスラエルの報復続くガザ地区でいま何が?現地からの最新報告 | NHK

    「ガザに安全な場所などない。いつ爆弾が頭の上に落ちてくるかわからない」 こう訴えるのは、NHKガザ事務所のパレスチナ人プロデューサーだ。 イスラム組織ハマスからの攻撃を受け、イスラエルは報復措置としてガザ地区への大規模な空爆を続けている。 地区への出入りを管理する検問所はハマスによって制圧され、メディアが外からガザに入ることはできない。 ガザ地区でいま、何が起きているのか。現地で取材するNHKスタッフが語った。 (国際部記者 小島明) ガザを伝え続ける2人 誰もが予期しない形で始まったハマスによるイスラエルへの奇襲攻撃。 これに対して、イスラエルは「戦争状態」だと宣言し、報復措置としてハマスが拠点とするガザ地区に絶え間ない空爆を続けている。 ガザ地区の死者数は2670人。イスラエル側も含めた衝突の死者数は1週間あまりで4000人を超えている。 しかし、そのガザ地区にいま、メディアなどは入る

    イスラエルの報復続くガザ地区でいま何が?現地からの最新報告 | NHK
  • BBC、ハマスを「テロリスト」と説明しない編集方針を擁護 英与野党は批判 - BBCニュース

    イギリスの公共放送BBCは11日、パレスチナの武装勢力ハマスを「テロリスト」と説明しない編集方針を擁護した。

    BBC、ハマスを「テロリスト」と説明しない編集方針を擁護 英与野党は批判 - BBCニュース
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    敵陣をテロリスト!ナチス!と強い言葉で攻撃しだしたら、そこにあるのは鏡だよね。
  • スクープ!NHK『ザ少年倶楽部』が直前で「収録中止」!「トイレで性被害」問題で番組打ち切りへ | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    スクープ!NHK『ザ少年倶楽部』が直前で「収録中止」!「トイレで性被害」問題で番組打ち切りへ | FRIDAYデジタル
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    もう出禁でいいだろう。で、他の事務所は延焼を凄まじく警戒してるみたいだけど、捲りに行かないのか?
  • 虚偽の話をしている者がいる…ジャニーズ事務所がまさかのちゃぶ台返し 法曹家も「なぜあんな声明を出したのか理解に苦しむ」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    虚偽の話をしている者がいる…ジャニーズ事務所がまさかのちゃぶ台返し 法曹家も「なぜあんな声明を出したのか理解に苦しむ」 | デイリー新潮
    hagakuress
    hagakuress 2023/10/13
    おお新潮どうした?擁護しきれなくなったのか?