タグ

関連タグで絞り込む (194)

タグの絞り込みを解除

はてな匿名ダイアリーに関するhaganeのブックマーク (653)

  • おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した)

    一年くらい前に都内に引っ越してきて、といっても山手線外側の右上あたりのところで、良くも悪くもこんなもんかという気分になっている。 前まで住んでいた地方都市と同じノリで過ごしている。さすがに駅前の人は多いけど、中高生と爺ちゃん婆ちゃんが人口の7割くらい占めてそうなところも同じ。 ああそうか、自分が学生の頃にたまに来て感じていた「小汚いけどここでしか見れない気がするモノを見る」とか、少し電車に乗った先の「無限にある気の利いた店で若干キラキラしたものを摂取する」とか、そういうのって、お上りさんですらない田舎民が見た幻想の東京だったんだなぁ…… と、思いかけたんだけど、そうでもないことにここ半年で気づいてきた。 西側の副都心、特に新宿・渋谷、そこから西側に行くと、やたらめったらに若くてキラキラした空間が広がっている。 中央線も吉祥寺あたりまで何か若者が求めるすべてが気の利いた感じでみっしりうごめい

    おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した)
    hagane
    hagane 2025/03/18
    あえて多摩の話題には触れないが、都外のその辺り住んでて、北千住とかに行きやすいのだが、東の方は相対的に水害リスクあって住みにくいよね。山手線の西側は地盤とかその辺り強くて羨ましいわ。
  • iPhoneで納得できない予測変換一覧

    ・ーー→ワールド ・ぬひ→那覇 ・おむ→甘い ・くこ→価格 ・んひさ→侘び寂び ・とむこ→卵 ・そるて→猿田 ・ゆほるし→田原氏

    iPhoneで納得できない予測変換一覧
    hagane
    hagane 2025/02/11
    拡張予測変換切っても直らなかったが、ここの変換学習リセットで確かに良くなった気がする。しかし、リセットはリセットで、キーボードとかじゃなくてリセットメニューにあるんだよな…
  • 既に女が子供産まないのフェーズを通り越してるよ

    かなりいい大学を出て、収入もいいけど結婚とか微塵もする気起きないわ 大学の友人もほとんど結婚してないし交際もしてない ただでさえ仕事が忙しいのに女の機嫌なんて取ってらんないし やりたきゃ風俗でいいし、なんなら別にやりたくもないし まじで女が股開いてりゃいい時代はとっくに終わってるんだよね 【追記】 女に興味ないならミソジニー拗らせるなよって言うけど、ゴミな女が選んでる側ぶってることがまずムカつくんだよ 更に女なんてほっといたら子供産むわけないので 男がアプローチして、男がと子どもを一生養う決心をしてプロポーズしないと子供なんてできないんだよ それを馬鹿みたいに女を優遇すれば子供が増えると勘違いして男を蔑ろにするゴミ政府で金だけ取ってくのがまじで憎い 【更に追記】 生物学上コストが高いほうが選ぶのが当たり前って言うけどいつまで動物のつもりなんだ? 現代日では明らかに男のがコストが高いんだ

    既に女が子供産まないのフェーズを通り越してるよ
    hagane
    hagane 2025/02/01
    お金もお金で買ったものも、天国には(あるいは地獄にも)もっていけないのよねえ
  • 有名なのに駅名になってない東京の地名って何?

    大阪だと一番はおそらく「道頓堀」

    有名なのに駅名になってない東京の地名って何?
    hagane
    hagane 2025/01/26
    出てないところで思いつくのは松濤、音羽、鈴ヶ森、根岸、下谷あたりかなあ / 若松町と河田町はは大江戸線若松河田駅で拾われてるかな
  • 夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、当に? 当に夫婦別姓選択制が導入されたら、同性を選択した人も当事者の自由の行使として認めるの? そうは思えないんだよなぁ… 女性側の姓に男性が改姓するならともかく、男性側の姓に女性が改姓したら非難轟轟になるのはほぼ確実では。 別姓選択制が導入されたあとで 「有名人が結婚しました、夫婦同姓を選び、が改姓して夫の姓になりました」てニュースが流れたとき、 今「どっちを選ぶも自由」と言ってるブクマカはじめ別姓選択制を主張してる方々が、「結婚おめでとう!」とだけ言って笑顔で祝える?無理でしょ。 今でも当事者の完全な自由である、成人同士の結婚に対して、年の差があったら「気持ち悪い」とゲロを吐きかける呪いのブコメが一番スター集めてトップブコメになってるんだぜ…ブコメ

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..
    hagane
    hagane 2024/11/01
    そういう意味じゃ、同姓婚、別姓婚でも、相互に好きなタイミングで変えられなきゃいけないんだろうなとは思ったよ。結婚時に選択ミスったらそのままずっとよりは、あとからでも変えられる方が重要。
  • 子供の友達にWi-Fiパスワードを教えないといけない風潮がある

    子の友達が家に来ると、Wi-Fiのパスワードを聞かれることが多い。 もっぱらSwitchのためであるが、昭和生まれの私は「Wi-Fiのパスワードを教えたらなんかヤバそう…」と考えており教えてない。 具体的にはわからないけど、パスワード漏洩ってリスクがありそうな気がして教える気が全くしない。 しかし、今の御時世は「損がないから教えてる」ご家庭もあるらしい。もしかしてそちらのほうが多いのかもしれない。 ゲスト用パスワードを用意できるルータもあるらしい。 へえへえへえ。 もしかして、今のデフォはこの選択肢なのか。 確かに隣近所じゃなければ通信に影響はないのかもしれないけど…なんか…やだ…

    子供の友達にWi-Fiパスワードを教えないといけない風潮がある
    hagane
    hagane 2024/10/27
    普通グローバルIPは共用になるから、変なことされたらそれも怖さある。宅内ネットワーク内で何かされるのは最悪機器ごとのセキュリティを強めればいいとしても、踏み台に使われたら嫌だな。
  • ありがとう。プリウス。

    幼少期に両親が離婚。 母の地元に引越し母と二人暮らしをしていたが、小学校高学年の頃に病死した。 再び幼少期を過ごした父の家に戻る。 父は離婚後すぐに再婚して異母弟妹も生まれており、継母と弟と妹とは打ち解けられなかった。 中学生の頃に父方祖母が体調を崩した。 父は仕事があり、継母と弟妹は祖母との関係が悪かったため、祖母宅のある地方に引越しそこの中学校に転校した。 祖母は喜んで可愛がってくれたが、中学卒業間近に倒れ以後介護なしでは生活ができなくなり、家の近くの介護施設に入所した。 見舞いなどもあるため父の頼みで祖母宅に残り高校進学を迎えた。 高校在学中に祖母が亡くなり、大叔母宅で高校卒業を迎えた。 祖母の自宅を整理したお金を父から貰い、大学進学のために上京。 上京と言っても東京都内ではなく首都圏内の国立、所謂駅弁だったため4年間の家賃と学費にバッファを設けて計算してもわずかにお金が残った。 そ

    ありがとう。プリウス。
    hagane
    hagane 2024/10/25
    大学1年冬からM1まで乗った4年間ダイハツシャレードデトマソが僕の思い出の車。やっぱり、思い入れのある車を手放すときはジーンと来るんだよね。
  • 民間で15年働いてから公務員になった人間からの同意と反論

    https://anond.hatelabo.jp/20240914204854 もうね、めーーちゃくちゃわかる。とにかく情報や社会情勢に対するキャッチアップが全然追いついてない。Teamsが導入されてるのを知らない(Teamsを知らないんじゃなく、Teamsが導入済なのにそのことを知らない)管理職とかザラ。電子決済システムが揃ってるのに回覧は印刷必須とか当たり前。 あと、とにかく当に責任を取らない。仕事とは責任を負うことだという感覚があった民間出身者からすると驚愕。ほとんどの場合クビにならないのに何をビビってるんだよっていう。はっきり言って民間知らないやつらの感覚アホだよ。 ただ、一応民間で働いてた人間からすると、民間と行政の仕事の性質の違い上、そうなってしまう理由はわからなくもないところがあって、その辺のことを少し書いてみようと思う。 ルールの根拠が「法令」なので、強制力が強い一番は

    民間で15年働いてから公務員になった人間からの同意と反論
    hagane
    hagane 2024/09/15
    民間から行政機関の外郭団体に転職したが、まさにこれっていう内容のオンパレード。ある意味で新鮮で、故にITエンジニアとしてどうしようかってのはとても意識するようにはなった。
  • 三大昔の名前で呼ばれるもの

    ジャニーズTwitter ・能年玲奈 あと一つは?

    三大昔の名前で呼ばれるもの
  • オマエラの初めて買ったCDおしえろ

    ワイは果てしない夢をかイノセントワールドだった希ガス ちな小3か小4のとき もうアラフォーや

    オマエラの初めて買ったCDおしえろ
    hagane
    hagane 2024/09/04
    TSUNAMIだったか、ロケット団よ永遠にだったか。なんにせよ8cmCDです。後者だったなら、確かバーゲンセールで安く買った記憶。
  • はてなミュージアムができるとしたらどんな展示がある?

    はてなのマスコットであったしなもん展 ・増田文学を映像化したミニシアター ・はてなスターの実物(金平糖)がショップで買える ・はてなブックマークという栞も買える ・2階に行くとそこはレスバトルの会場 他にある?

    はてなミュージアムができるとしたらどんな展示がある?
    hagane
    hagane 2024/08/21
    コンビニ(店長のみ)と給食についての相談コーナーがある
  • 金正恩ってなんで総書記なの?

    総帥とか軍曹とか将軍とかもっとあったでしょ。書記っぽいことしてないじゃん。

    金正恩ってなんで総書記なの?
    hagane
    hagane 2024/08/19
    「ゴルバチョフ書記長」「ブンブン」「3人」「ブンブン」思い出したのはこれ
  • 男性視点で婚活女に教える絶対にNGなプロフィール

    70人くらいマッチングしてようやく結婚出来た30代増田です。 男性視点で知見が蓄積されたので、ダメなプロフやタグについて語っていきたい。 テンプレコメントだけは✗だいたいのマチアプにはコメントアシスト機能がある。 自分の性格や趣味を入れるとテンプレコメントを生成してくれるやつ。 体感2~3割の人がテンプレをそのまま使って自分の言葉を入れていない。 面倒くさいという気持ちはよく分かるが、真剣な出会いを求めているのなら、多少のテキストくらい打ってくれ。 文章を書いたら知能がバレるから書けない説を俺は疑っている。 そうでないのなら、多少の手間はかけよう。 ちなみにテンプレコメント+やたら美人の画像は高確率で業者。 テンプレ+美人画像に経営、自営業属性がつくと確率100%で詐欺師。 商売に詰まったので金をくれコメントがそのうち飛んでくる。 顔写真にブツブツのエフェクトは✗女の中だけで流行っている謎

    男性視点で婚活女に教える絶対にNGなプロフィール
    hagane
    hagane 2024/08/18
    海外旅行好きにそこまで強烈な印象はないけど、割と書いてる人が多くて個性がなくなってるなと思ってた。ディズニーもそう。周りと差別化できてないことに気づけてなくて、楽しくなさそうだなって印象。
  • みんなが加入してるサブスク教えて

    まずは俺から Amazonプライム(年額5900円)Amazonで買い物することが多いので送料無料にするために入ってる。動画も値段の割に多く、お得感ある。 Nintendo Switch Online(年額2400円)オンライン対戦、レトロゲームの配信などがあるので。 iCloud+(月額400円)200Gのプランに入ってる。 楽天マガジン(年額3960円)とにかく安い。雑誌読みたいなら楽天マガジンか、次点でdマガジンがいいと思う。 DAYSプレミアム(月額960円)マガジン系、アフタヌーン系、モーニングなど講談社系の雑誌が読める。女性向け漫画も充実。 マンガ喫茶で読むくらいならこっちの方が安上がり。 Spotify(年額9800円)なんとなくSpotifyに入ってる。けど今調べたらApple Oneに入った方が良い気がしてきた。 月額1200円でApple MusicApple TV+

    みんなが加入してるサブスク教えて
    hagane
    hagane 2024/08/18
    アマプラ、M365、iCloud、Spotify、ATOK、ChatGPT、Claude、Netflix、Miro、日経クロステック、ウォーターサーバー、シャープマスク、ミニクラ、Goodnotes、Nintendo、JAF、マネフォ、Yahooカーナビ、ポケスリ、駅メモ、多い…。
  • ITクソつまんなくなった。

    流行の話題が似たり寄ったりな生成AIなのホンマつまんねー。 AIが高品質の絵描けます!楽曲作れます!って最初は「スゲー」って思ってたけど、使ってみると検索ワード入れて虹エロ絵ググって漁ってる感覚と同じなんだよ。いい加減飽きた。 それよかさっさとクラウドアーキテクチャ管理とかアプリケーションのテスト管理とかできるようにして楽させてよ。Copilotにコード貼り付けてプロンプト生成すんのめんどくせーんだよ。 つまんなくなったなと決定的に感じたのは、今年の頭に行ったデブサミ。 似たり寄ったりな生成AIの活用話ばっかり。過去一つまんなかった。いつもは面白くて夢中で聞いてたんだけど、今年は途中で帰った。当につまらなかった。 なんていうか、生成AIのプロンプトエンジニアリングとかの話って、人材マネジメント的な話と根はおんなじ感じがするんだよな。いかにて優秀な新人AI君を働かせるか?的な。 でも、ビ

    ITクソつまんなくなった。
    hagane
    hagane 2024/08/17
    インフラ層も、昔はOSの使い方とかネットワークの組み方みたいな話だったのが、SREやPlatform Engineeringなど、組織やビジネスに絡む概念を多く含む話題が中心になってきた。僕は好きだけど、苦手な人も多いだろうな。
  • すまん、スターバックスのコーヒーがまずいって言ってる奴、ふだん何飲んでるの?

    安全圏から有名チェーンを雰囲気でこき下ろすことで根拠の無い優越感を感じている冷笑クソ野郎のそこのお前さあ 俺は割りとコーヒーにこだわりがあって自分で焙煎することもあるくらいにはコーヒー好きやらせてもらってるんだが スターバックスのコーヒーって結構おいしくない? スターバックスって、少なくとも有名チェーンではテッペンとってるよな? そりゃベストとは言わん、ベストとは言わんけど、店で飲めるコーヒーとしてはかなりうまくないか? まずドリップコーヒーさ。うまくね? 古い豆特有の嫌な味がしたこと1回も無い。味も香りもバランスが良くて不満はほとんど無い。 普通のホットコーヒーの味でスターバックスに勝てるチェーンの喫茶店ってほとんど無いと思う。 ドトール、タリーズ、ベローチェ、コメダ、サンマルク、あたりの有名チェーンには少なくとも圧勝してるよな。 パッと浮かぶ有名チェーンでスタバと勝負できてるのは星乃珈

    すまん、スターバックスのコーヒーがまずいって言ってる奴、ふだん何飲んでるの?
    hagane
    hagane 2024/08/10
    高いしどこにでもある店じゃないけど、チェーン店なら椿屋珈琲のブレンドが好きなんよ。高いけど。単にメイド服の店員さん見に行くだけじゃないんよ。
  • 本当に皆生きてて「サマンサ田端」とか思わないわけ?

    大葉切ってる時にラブイズオーバーとか歌わないの? 友達の誘いを受ける時に「イーヨン・マスク」とか言わないの? 嘘でしょ? 田端駅通る度にサマンサ田端がこんなに脳裏に過るのに? 有り無し判定の時に「ありよりの森有礼」とか言わないってこと? 溌剌な時は「元気モリモリ森鴎外」って思わないの? 皆当は思ってるんでしょ? そうだよね? 追記 コメントありがとう!皆わざわざ言葉にしないだけで沢山考えてくれてるみたいで増田は嬉しいよ、仲間がこんなにいっぱいだよ ちなみにこんな感じで生きてるので昔両親が喧嘩してた時は「あいつら多忙 俺たちゃ無謀 平穏な願望」って歌ってたよ ちなみに基仲良ぴだから大丈夫よ 増田はこんな感じで「音」とか「意味」が少し、もしくはぴたっとハマる感覚が好きで、ラップの韻を踏んだりダジャレだったりが好きだよ。Creepy Nutsの助演男優賞なんか凄いと思う。 例えばさ、和歌なん

    本当に皆生きてて「サマンサ田端」とか思わないわけ?
    hagane
    hagane 2024/08/08
    ポロシャツに着替えてる時はエリーマイラブ口ずさんでるよ。
  • 復活してほしいゲームIP

    ファミコン探偵クラブで新作が出るので、他にも復活してほしいIP募集中(任天堂に限りません) 自分はこれ ・がんばれゴエモン ・トロ ・勇なま ・ポポロクロイス物語 ・ロックマンDASH ・トモダチコレクション 他にある?

    復活してほしいゲームIP
    hagane
    hagane 2024/07/18
    天外魔境、パワプロクンポケット
  • リベラル「蓮舫さんを批判した朝日記者の娘さんのお姿を確認」

    https://x.com/sweetestslipper/status/1813221082691956919 sweetestslipper 🇵🇸 @sweetestslipper 娘さんのものと思われるピンクの鍵盤ハモニカを "小学校で使用済み" と銘打ってメルカリに出品って、大胆ですね。しかも出品者の名前と写真からFacebookで娘さんのお姿も確認可能、特定の中学校の受験参考書まで出品とか、同じ幼い娘を持つ親としてけっこうビックリです😵 #今野忍 #朝日新聞 #蓮舫叩き 今野忍 @shinobukonno これまでの私の投稿に不適切な表現がありました。ご指摘を受け止めて猛省するとともに、関係する皆様に深くお詫び致します。

    リベラル「蓮舫さんを批判した朝日記者の娘さんのお姿を確認」
    hagane
    hagane 2024/07/18
    なんだか、マジコン騒ぎの頃から行動原理というか、善悪の付け方が変わってない気がする。むしろ悪質さでは悪化している。
  • 三大フィクションの哀しき過去

    レイプ 虐待 いじめ 親が事故で死ぬ あと一つは?

    三大フィクションの哀しき過去
    hagane
    hagane 2024/07/15
    実家の町工場が銀行から貸し渋り・貸し剥がしに遭って社長である父親が自殺する、または一家離散。