タグ

2011年8月26日のブックマーク (2件)

  • ゲームプログラマが語る 無料アプリのビジネスモデルと舞台裏|ガジェット通信 GetNews

    デジタルコンテンツのあり方が急激な変化を見せる昨今。パッケージングされたゲームソフトや、CD、DVD等が店頭に並び、手に取り、購入し帰宅して楽しむという形はもはや過去のものとなりつつある。エンターテイメント系娯楽を彩るコンテンツ群の変貌や多様化、そして次々と生まれては消えていくその膨大な情報量を合理的に扱うためには、インターネットインフラに載せるというビジネスモデルの選択は避けられない。 ところが、元来パッケージング販売されていた商品の中身を単純にデジタル化し、そのままネット流通に載せたとしても、大半のケースにおいてこの手法は上手くいかない。三千円のCDアルバムを、同じ価格で中身だけダウンロードしたいと思う人は希であり、そういった一般消費者心理に照らし合わせれば、失敗するのは必然だ。 消費者がインターネット販売インフラに求めているものがあるとすれば、それは、その手軽さと、低価格の融合である

    ゲームプログラマが語る 無料アプリのビジネスモデルと舞台裏|ガジェット通信 GetNews
  • SNSを前提としないソーシャルゲームは作れるか、“分散型”の可能性を探る

    「野島美保の“仮想世界”のビジネスデザイン」とは? ゲームは単なる娯楽という1ジャンルを超えて、今や私たちの生活全般に広がりつつある。このコラムでは、ソーシャルゲームや携帯電話のゲームアプリなど、すそ野が広がりつつあるゲームコンテンツのビジネスモデルについて、学術的な背景をもとに解説していく。 ソーシャルゲームとは何かといえば、現在のところ、「SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)上で提供され、SNS友人とプレイする簡単なオンラインゲーム」と定義される。2007年に米国SNSのFacebookで外部企業によるアプリ開発がオープンになって以来、ソーシャルゲームSNSを母体にして急成長をとげてきた。 しかし、筆者にはかねて抱いている疑問がある。果たして、ソーシャルゲームSNSでなければならないのだろうか。 今や、SNSゲームがプレイできるという当初の目新しさは薄らぎつつあり、新しい