タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (50)

  • グリーリユース、家事代行のライフサービスと提携--買取窓口ふやす

    グリーの100%子会社で、ブランド品買取サービス「uttoku by GREE」を提供するグリーリユースは、富裕層向けの家事代行サービスを手掛けるライフサービスと、ブランド品買取事業において業務提携したと発表した。 この提携によりライフサービスは、家事代行サービスの利用者に対してuttokuへの申し込みや梱包、発送作業などをサポートをする「ブランド品買取 お客様サポートサービス」の提供を開始する。料金は1人1時間につき2350円(交通費別途900円)からで、掃除代行や家事代行との併用も可能。今後、首都圏や関西主要都市を中心に順次サービス提供エリアを拡大するとしている。 このサービスを通じてuttokuへ商品を売却すると、商品の査定額を現金またはuttokuの提携先企業が提供するサービスで利用可能なポイント、クーポンに交換できる。なお、ライフサービスが提供する家事代行サービスクーポンへ交換す

    グリーリユース、家事代行のライフサービスと提携--買取窓口ふやす
  • 寝不足解消から朝のスッキリした目覚めまで--睡眠をサポートするアプリ5選

    新年度で環境が変わり、慣れない生活からぐっすり眠ることができない、あるいは朝起きるのが辛くなったという人もいるのではないだろうか。実はそんな悩みを解決するために、睡眠を快適にするスマートフォンアプリが数多く存在している。 そこで、ここでは寝不足解消から朝のすっきりした目覚めまで、さまざまな形で睡眠をサポートしてくれる5のアプリを紹介する。眠りに不安を抱いているなら、ぜひ活用して欲しい。 リラックスしてぐっすり睡眠「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」 夜の寝つきが悪いと感じている人にお勧めなのが「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」。寝転がったまま、音声によるガイドを聴いて指示通りに呼吸をしたり、イメージをしたりすることで、気持ちを落ち着けて深い眠りへといざなってくれる。 >>寝たまんまヨガ 簡単瞑想のダウンロードページ 自然の音でぐっすり睡眠睡眠アプリ~ドリミン~」 ストレスなどで眠りを妨げられているな

    寝不足解消から朝のスッキリした目覚めまで--睡眠をサポートするアプリ5選
  • 新規インストール約10万--美少女Mobageがコミケ出展で得た“数字だけではない効果”

    2013年12月、ディー・エヌ・エー(DeNA)がコミックマーケット(コミケ)85の企業ブースに「美少女Mobage」として初出展。その経緯や得られた効果について聞いた。 コミケはさまざまなジャンルの創作物を扱った同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回に開催。コミケ85においては開催3日間で来場者数は52万人にのぼるという、日でも有数の大規模イベントとなっている。 DeNAはソーシャルゲームを展開するMobageを運営していることでよく知られている。一方で近年は国内外の大型イベントには目立つ形で出展をしていなかった。今回、俗に“ギャルゲー”と呼ばれるような、かわいい女の子たちが前面に押し出したキャラクターゲームを集める形で、ブース名も美少女Mobageとして出展を行った。 今回のコミケ出展を担当したDeNAパートナーアライアンス統括部の岩朝暁彦氏は、もともとキャラクターゲームのプロモーシ

    新規インストール約10万--美少女Mobageがコミケ出展で得た“数字だけではない効果”
  • 「無料」ゲームのアプリ内課金、欧州委がアップルやグーグルらと協議

    欧州連合(EU)は今週、「フリーミアム(基は無料、オプションは有料)」のアプリが業界に及ぼしている影響についてさまざまな組織と協議する。AppleGoogleもこれに含まれている。 EUの欧州委員会は現地時間2月27日の声明で、無料でダウンロードできるゲームのアプリ内課金について調査する意向を明らかにした。確かにゲームは無料でダウンロードできるが、実質的にはそのタイトルに機能を追加するアドオンの料金を支払うよう顧客に強いており、当の意味でゲームを「無料」でプレイするという考え方を裏切っている、というのが欧州委員会の主張だ。 いわゆる「フリーミアム」のゲームやアプリは、モバイル市場でますます人気が高まっている。タイトルは無料でダウンロードできるが、さまざまなアプリ内課金機能を備えており、この機能はゲームの開発に大金をかけたかもしれない開発者がこうした投資を回収する助けになっている。 欧

    「無料」ゲームのアプリ内課金、欧州委がアップルやグーグルらと協議
    hagi0626
    hagi0626 2014/02/28
    『実質的にはそのタイトルに機能を追加するアドオンの料金を支払うよう顧客に強いており、本当の意味でゲームを「無料」でプレイするという考え方を裏切っている、というのが欧州委員会の主張』
  • 健康管理サービス「Noom」がリクルートなどから700万ドルを調達

    健康管理アプリ「Noomダイエットコーチ」を提供する米Noomは2月4日、ニューヨークに拠点を置くRRE Venturesをリードインベスターとして第三者割当増資を実施し、総額700万ドルの資金を調達したことを発表した。 割当先は、Qualcomm Ventures、Translink Capital、Scrum Ventures、そしてリクルートホールディングスの投資子会社であるRecruit Strategic Partners。Noomは今回の資金調達を通じて、Noom ダイエットコーチの開発や運営、マーケティングを強化するとしている。 Noomダイエットコーチは、ユーザーの事、運動、生活を診断し、適切なべ物の量や運動量、生活の見直し方法を提案してくれるアプリ。アプリに現在の体重と減量したい値を入力すると、1日に摂取しても良いカロリー予算が設定される。また運動ログをつけることで、

    健康管理サービス「Noom」がリクルートなどから700万ドルを調達
  • ミクシィが下方修正--LINEからはマッチングサービス「YYC」などを買収へ

    ミクシィは10月1日、LINEの手掛ける結婚支援やマッチング事業を買収することを取締役会で決定したと発表した。 LINEでは、12月2日に新設予定の100%子会社「株式会社Diverse」に結婚支援事業の「youbride」、マッチング事業の「YYC」、バーを軸にしたSNS「BAR LIFE」、女性向けブログメディア「AM(アム)」などを移管。ミクシィがそのDiverseの全株2000株を取得する。ミクシィの取得価格はデューデリジェンスの費用等を含めて10億9000万円。なお、買収後もSNS「mixi」を運営するミクシィ体とは別組織で運営し、現時点で既存サービスとの連携などは予定しないという。 ミクシィでは、「『全ての人に心地よいつながりを』提供するために、SNS「mixi」などの事業を展開してまいりました。今後も引き続き、より多くの人々に多様なつながりを提供するために、またミクシィグル

    ミクシィが下方修正--LINEからはマッチングサービス「YYC」などを買収へ
    hagi0626
    hagi0626 2013/10/01
    『YYC』がmixiへ。。。。
  • ミクシィ、スマホアプリ収益化プラットフォーム「coudec」を公開

    ミクシィマーケティングは9月17日、広告主の訴求したい商材を最適なタイミングで表示する、スマートフォンアプリの収益化プラットフォーム「coudec(コーデック)」の提供を開始した。すでにユナイテッドの「CocoPPa(ココッパ)」、SNS「mixi」などの導入が決まっているという。 coudecは、スマートフォンアプリ内において、最適なタイミングでクーポンなどの広告を表示をするソリューション。成果課金体系のため、広告主は「リスクなくユーザー獲得効果を最大化できる」(同社)としている。広告はトーチライトと共同で販売するという。 アプリ開発者は、ユーザーにとって価値のある広告のインセンティブを付与することで、アプリへのロイヤリティを高められるとしている。また、最適なタイミングのみ広告を表示するため、現状のアドネットワークを継続したままプラスの収益化が可能としている。

    ミクシィ、スマホアプリ収益化プラットフォーム「coudec」を公開
    hagi0626
    hagi0626 2013/09/17
    Kiipの国内版か。CocoPPaにも導入。
  • Instagram、1年以内のサイト内広告開始に向け準備か

    Facebookは2012年に10億ドルを投じてInstagramを買収したが、その投資を回収する準備が整ったようだ。 「Instagram」には現在、広告が表示されていないが、同社の新しい最高執行責任者(COO)であるEmily White氏は、Instagramが同サイト向けの広告販売を1年以内に開始する準備を整えたいとしている。 White氏はThe Wall Street Journal(WSJ)に対し、「われわれは長期にわたって収益を挙げたいと考えているが、短期的なプレッシャーは抱いていない」と語った。 Instagramは同社のアクティブユーザー数が1億人に達したことを発表してから6カ月ほどの米国時間9月8日、毎月1億5000万人を超えるユーザーが同サイトを訪問していることを明らかにした。同社はまた、ユーザーの60%以上が米国以外からアクセスしていると述べた。 こうした成長にも

    Instagram、1年以内のサイト内広告開始に向け準備か
    hagi0626
    hagi0626 2013/09/09
    MAU1億5000万人。60%がアメリカ。
  • グーグル、日本市場では「キャリア決済」が強い--Android最新動向

    グーグルは7月31日、コンテンツマーケット「Google Play」に関する説明会を開催した。同日はGoogle Play エンジニアリングディレクターのクリス・ヤーガ氏が、Androidアプリの利用状況やアプリ開発者へのサポート環境などについて語った。 ヤーガ氏によれば、現在全世界で約9億台のAndroid端末が利用されている。また、Google Playには100万を超えるアプリ(有料・無料)が登録されており、世界190カ国でのダウンロード総数は500億回を超えるという。 グーグルが目指しているのは「ユーザーやアプリ開発者にとってすばらしいエコシステムを作り上げること」とヤーガ氏は語る。そのため同社では、アプリ開発のためのSDK(ソフトウェア開発キット)や、アプリ配信後の効果測定ツール、収益化にむけたアプリ内課金機能など、トータルに開発者を支援する環境を提供していると説明する。 グーグ

    グーグル、日本市場では「キャリア決済」が強い--Android最新動向
    hagi0626
    hagi0626 2013/07/31
    キャリア決済強い=クレカの利用率低い『Google Playがキャリア決済に対応してから日本と韓国での売上高が14倍に増加したのだという。』
  • 転換期を迎えるgumi--出資先のエイリムが好調も本体は10億円超の赤字見通し

    スマートフォンゲーム市場のネイティブアプリ移行はもう止められないのかもしれない——”パズドラ”こと「パズル&ドラゴンズ」の課金が好調で、ガンホーが7月29日に発表した2013年12月期第2四半期決算(1〜6月)は前年同期比約10.5倍の746億円となっている。 このネイティブアプリの勢いは、何も同社に限定した話ではない。エイリムが7月に公開したiOS向けゲームアプリ「ブレイブフロンティア」についても、初月売上で2億円を越える見通しであることが、関係者への取材で明らかになった。 “実質1週間”で10万ダウンロード、1日の売上は700万円に エイリムは、フジテレビのベンチャーキャピタル(VC)であるフジ・スタートアップ・ベンチャーズ(FSC)やソーシャルゲームデベロッパーのgumiが新生銀行とともに手がけるVCであるgumi ventures、独立系VCのB Dash Venturesが出資し

    転換期を迎えるgumi--出資先のエイリムが好調も本体は10億円超の赤字見通し
    hagi0626
    hagi0626 2013/07/29
    ブレイブ⇒DAU8万/1日の売上は700万円
  • Facebookメッセージの有料化、日本でも一部で試験を開始

    2012年12月に米国で一部のユーザーに対して試験的に提供されていることが明らかになったFacebookのメッセージ送信の有料サービス。日でも試験的な運用が始まった。 著名人やフレンド登録していないユーザーなど、関連性のないユーザーからのメッセージを「その他」のフォルダでなく、通常の受信箱に送信できるというもの。現在米国に加えて、英国でも一部のユーザーに対して同様の施策を実施している。 Facebookによると、日を含む世界の一部のユーザーに対しても同機能を試験的に運用しているという。1通あたりのメッセージ価格は現時点でもっとも高いもので1525円となる。この価格は米国の15ドルをベースにしている。また価格帯についても現在試験中のため随時変更される可能性があるという。また、同社の広報代理店によると、この取り組みは関連性のないユーザーに対してのスパム行為を防ぐ役割も担っているという。

    Facebookメッセージの有料化、日本でも一部で試験を開始
    hagi0626
    hagi0626 2013/04/11
    日本にも来た。スパム防止にはいいかも。ただ。。。なんとなくヤダw
  • Dropbox、人気電子メールアプリ「Mailbox」を買収

    Mailboxチームの説明によると、「Gmail」のメッセージを「iPhone」や「iPod touch」向けに提供するMailboxは今後も残されるものの、Dropboxのような企業に同アプリの成長を支援してもらう必要があるという。Mailboxは、電子メールプロバイダーを増やし、より多くの端末向けにアプリを構築したいと考えているが、従業員14人規模の同社にはそうした作業を行う要員がいないとしている。 「誤解のないように言うと、Mailboxが消えるわけではない。この製品は急速な成長が必要であり、Dropboxに加わることはそれを実現するための最善の方法であるとわれわれは確信している。それに、MailboxがDropboxと結び付いたなら、どのような素晴らしいことができるのか想像してほしい・・・」(Mailboxのブログ投稿) サードパーティー製の電子メールクライアントであるMailbo

    Dropbox、人気電子メールアプリ「Mailbox」を買収
    hagi0626
    hagi0626 2013/03/16
    わお!
  • アマゾン、Kindle Fireの国内予約販売を開始--1万2800円から

    アマゾンジャパンは10月24日、7インチのタブレット端末「Kindle Fire HD」の国内予約販売を開始した。あわせて、電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」の予約販売を開始。日向けの電子書籍販売サービス「Kindle ストア」もオープンする。予約販売はAmazon.co.jpで受け付けている。 今回発売するのはタブレット端末のKindle Fire HDとKindle Fireの2モデル。Kindle Fire HDの価格は、16GBが1万5800円で、32GBが1万9800円。12月19日に出荷する。Kindle Fireの価格は1万2800円。いずれのモデルも12月19日に出荷する。 Kindle Fire HDは、IPS方式を採用した1280×800 HD ディスプレイを搭載。前面にはビデオチャット用のHDカメラを用意した。重量は395g、厚さは10.3mm、

    アマゾン、Kindle Fireの国内予約販売を開始--1万2800円から
    hagi0626
    hagi0626 2012/10/24
    Kindle Fire来た!キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
  • 次に「来る」インターネットビジネスの条件は?--起業家やVCらが熱論

    上場企業のキーマンやベンチャーキャピタリスト、気鋭スタートアップの経営者ら200名以上を集めた招待制イベント「B Dash Camp 2012 Summer in Niigata」が7月5日から6日にかけて開催されている。 このイベントはベンチャーキャピタルのB Dash Ventures代表取締役社長の渡辺洋行氏、AOLオンラインジャパン TechCrunch Japan編集長の西田隆一氏らが中心となって企画したもの。各種セッションに加えて、スタートアップと大企業のマッチングを主眼に置いているという。 イベントの1つめのセッションでは、サイバーエージェント・ベンチャーズ(CAV)取締役の大下徹朗氏、ノボット代表取締役社長の小林清剛氏、ヤフー執行役員CMOの村上臣氏、リブセンス取締役の桂大介氏が登壇。西田氏がモデレーターとなり、「次に来るインターネットビジネスは何だ?」というテーマでのセッ

    次に「来る」インターネットビジネスの条件は?--起業家やVCらが熱論
    hagi0626
    hagi0626 2012/07/05
    次に「来る」インターネットビジネスの条件は?
  • 欲しいモノを彼氏や夫におねだりできるアプリ「oneda.li」

    バリューコマースは6月5日、欲しいモノを探して彼氏や夫におねだりできる女性向けiPhoneアプリ「oneda.li(おねだり)」のAndroid版を公開した。 oneda.liは、アクセサリーや美容アイテムなどの商品を、カテゴリやランキング、注目キーワードから探して、「オネダリ」機能を使って彼氏や夫など親しい人におねだりできるサービス。おねだりされた相手は、届いたメールを通じて実際に商品を買ってあげたり、「ごめんなさい」メールを送ることができる。 クリスマスや誕生日、記念日などイベントに応じたテンプレートを使用できる「カンタンおねだり機能」を実装。見つけた商品を「欲しいものリスト」に登録することもできる。

    欲しいモノを彼氏や夫におねだりできるアプリ「oneda.li」
    hagi0626
    hagi0626 2012/06/06
    これ怖い・・・・って、言える様になりたいw
  • モバイルゲームのモブキャストが6月26日にマザーズ上場

    モブキャストは5月21日、東京証券取引所マザーズ市場に新規上場を申請し承認された。上場予定日は6月26日で、証券コードは3664。 上場にともない、35万株を公募し、33万8500株を売り出す。オーバーアロットメントによる売り出しは8万株。公募・売り出し価格の仮条件の決定は6月5日、ブックビルディング期間は6月7日から6月13日まで。価格の決定日は6月14日。主幹事証券会社は三菱UFJモルガン・スタンレー証券となる。 モブキャストは2004年3月に「モバイル・ブロードキャスティング」として設立された。モバイル向けにアプリや映像コンテンツを提供してきた。最近では自社のモバイル向けゲームプラットフォーム「mobcast(旧:ゲムッパ)」にてサッカーチーム運営ゲーム「Webサッカー」やプロ野球球団運営ゲーム「モバプロ」などを展開している。 2011年12月期の売上高は20億2200万円、営業利益

    モバイルゲームのモブキャストが6月26日にマザーズ上場
    hagi0626
    hagi0626 2012/05/21
    おぉ、丁度、私の誕生日ww
  • 「ネット黄金時代」を脅かす10の懸念(後編)

    (編集部注:この米CNETによる「『ネット黄金時代』を脅かす10の懸念」の記事は、前編と後編の2回に分けて公開されています。前編は2012年2月21日公開の「『ネット黄金時代』を脅かす10の懸念(前編)」です) #6:インターネット通貨 誰もが、インターネット上の製品やサービスに対する支払いに利用できるインターネット「通貨」を持つ、インターネットアカウントを持っていたらどうなるだろうか。ウェブサイトは、動画の視聴や記事の閲覧、ファイルのダウンロードに、それらの通貨を要求するようになるかも知れない。こちらで、0.005ポイント、あちらで0.100ポイントと払わされるのは、あまり高額には感じないかも知れないが、何百ページも見ているうちに、合計額は急速に大きくなる。一般的なインターネット利用者にとっては幸運なことに、こういった金の払わせ方はまだ実装されていない。しかし、Google Wallet

    「ネット黄金時代」を脅かす10の懸念(後編)
  • スマホ向けの広告出稿が昨年5月の1.5倍に--VRIが調査

    ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)は1月13日、2011年5月度から11月度までのスマートフォン向け広告の出稿状況を調査した結果を公開した。調査結果は、同社が独自に策定した基準にもとづいて収集したスマートフォン向け広告のデータベースサービス「SmartPhone Ads Report」によるもの。 調査によると、2011年5月度から11月度までにスマートフォン向け広告を出稿した広告主は、累計で538社、銘柄数では763銘柄となる。11月度単月でみると246社が出稿しており、5月度時点に比べ約1.5倍に増加している。また、各月の出稿広告主のうち、3割前後は前月までに出稿がない新規広告主となっている。 11月度にスマートフォン向け広告を出稿した246社における、PC(バナー広告)とフィーチャーフォン(ピクチャー広告)での広告出稿状況をみると、スマートフォン以外にも出稿している広告主数は1

    スマホ向けの広告出稿が昨年5月の1.5倍に--VRIが調査
    hagi0626
    hagi0626 2012/01/13
    『2011年5月度から11月度までにスマートフォン向け広告を出稿した広告主は、累計で538社、銘柄数では763銘柄となる。11月度単月でみると246社が出稿しており、5月度時点に比べ約1.5倍に増加している。』
  • iPhoneアプリ「Flipboard」で雑誌感覚のニュースチェック習慣を

    FlipboardはiPad向けアプリとして定評があるニュースリーダーだ。特に、ブログやニュースの記事、Facebookの記事、RSSTwitterの情報などを、まるで雑誌のようにレイアウトし直し、より視覚的かつシンプルに見出しを見られるようになる。新たに「Your (Pocket-sized) social magazine」というコンセプトでiPhone版がリリースされた。 Flipboardでは、彼らが用意したビジネスやデザインといったニュースのセレクションを自分のFlipboardに取り込むことで、すぐにニュースリーダーとして機能させることができる。画面上で指を上下にフリックすると、画面が「ぱたっ」っとめくられて、次の項目を読める。まさに「フリップ」の動作がFlipboardのアイデンティティとも言える。 Flipboardをこれから使い始めるとしたら、既に持っているTwitte

    iPhoneアプリ「Flipboard」で雑誌感覚のニュースチェック習慣を
    hagi0626
    hagi0626 2012/01/03
  • スマートフォン:女性ユーザーが増加、学生にも普及

    ディーツー コミュニケーションズ(D2C)は1月、7月、10月にモバイル利用動向を調査、フィーチャーフォンユーザーとスマートフォンユーザーの1年を通じたプロフィールの変化をまとめたレポートを12月21日に発表した。レポートによれば、フィーチャーフォンユーザーの男女比はほぼ50%ずつで、1年を通してすべての年代で大きな変化は認められなかった。 スマートフォンユーザーでは、1月時点で男性67.1%、女性32.9%であったのに対し、10月時点で男性61.7%、女性38.3%となり、女性の比率が増加した。1月と10月を男女別年代別で比較すると、「男性40~49歳」が10.9%→13.8%、「女性20~29歳」が9.3%→13.9%、「女性30~39歳」が9.7%→11.2%で増加している。 ユーザーの職業別内訳を1月と10月で比較すると、フィーチャーフォンでは「専業主婦」の比率が20.2%→21.

    スマートフォン:女性ユーザーが増加、学生にも普及
    hagi0626
    hagi0626 2011/12/22
    女性比率がどこまで高くなるかなと。「スマートフォンユーザーでは、1月時点で男性67.1%、女性32.9%であったのに対し、10月時点で男性61.7%、女性38.3%となり、女性の比率が増加した。」