タグ

2013年12月13日のブックマーク (3件)

  • 【島国大和】ゲームはこうしてダメになる。横ヤリ刺さって死屍累々。

    【島国大和】ゲームはこうしてダメになる。横ヤリ刺さって死屍累々。 ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ どうも,島国大和です。 デスマーチ,してますか? 前回,「ゲームを作る立場で,どうやって落とし穴を回避するかを考えるよ。」と題して,ゲームを開発していくうえでハマりやすい罠を,どうやって回避するのかといったことを書きました。 今回はその続き,というか,そこで書き切れなかったことをまとめてみたいと思います。テーマは,「なぜ横ヤリは入るのか」ということ。 ゲームが大失敗する理由の中で,かなり大きいのが,偉い人からの横ヤリです。完成品を見て「ここちょっと,こうすべきじゃない?」みたいな。 ここではなぜ横ヤリが入るのか,それがどうしてダメー

    【島国大和】ゲームはこうしてダメになる。横ヤリ刺さって死屍累々。
    hagihide
    hagihide 2013/12/13
    開発は大体こうだねw
  • 革命を起こしたゲームDoomが20周年で当時のプログラマーが語る開発秘話とは?

    By Zheng Kai 1993年、id Softwareという会社が「Doom」と名付けた1ゲームを開発し、PC-DOS用のシェアウェアで公開したところ、瞬く間にゲーマーたちの心をつかみ、1996年8月までに200万を売り上げるヒットを記録しました。現在でいうFPSと呼ばれるジャンルのゲームであるDoomの人気を反映して、多くのFPSゲームがつくられましたが、当時はFPSという言葉が存在しなかったため、「Doomクローン」という造語ができたほど。DoomはFPSの元祖ではないものの、FPSを一躍メジャージャンルに押し上げた作品としてゲーマーの間では認知されています。 2013年、Doomが生誕20周年を迎えたということで、id Softwareの元CEOであるジョン・D・カーマック氏、元プログラマーのジョン・ロメロ氏やデイブ・テイラー氏が当時の会社の様子や開発秘話などをインタビュ

    革命を起こしたゲームDoomが20周年で当時のプログラマーが語る開発秘話とは?
    hagihide
    hagihide 2013/12/13
  • 刮目すべき日本のゲームアプリの伸び

    《Update:5つのアプリ開発元が占める》 [いまや消費大国:image] 日はいまや世界に冠たるモバイルアプリ消費国になった・・・ Quartz: “Japan now spends more on mobile apps than any other country” by Leo Mirani: 11 December 2013 *     *     * [アメリカを超えた日のアプリ購入:chart] アメリカを超えた日のアプリ購入 昨年アメリカ人が Google Play やアップルの App Store から購入したアプリは日人の3割強だった。ところが今年の10月になると、人口1億2千7百万の日人は人口3億1千万のアメリカ人より約1割も多くのアプリを消費したと、App Annie の調査は述べている。1人当たりでは、日人はアメリカ人の 2.5 倍も多くアプリを購入

    刮目すべき日本のゲームアプリの伸び
    hagihide
    hagihide 2013/12/13
    ガラケーで課金慣れしてるってのはあるよなー。